
色あせたジーンズは染め直すことができる!意外と簡単なその方法とは
丈夫で汚れにも強いジーンズは、1着持っていると重宝するアイテム。カジュアルなコーディネートの代名詞ともいえ、さまざまなコーディネートに使えるのが魅力でしょう。
使い勝手が良いのでついついヘビロテしてしまうジーンズですが、日々使い続けているうちに色あせてしまったなんてことはありませんか?そんな色あせてしまったジーンズは、もう一度染め直すことができるんです!今回は、ジーンズを染める方法についてご紹介します!
事前に確認したい注意点
ジーンズを染めるに当たって事前に確認しておきたいことがあります。それは、「素材は何なのか」、ということです。
ジーンズの素材は綿ですが、場合によってはポリエステルなどの化学繊維が含まれていることもあります。注意したいのは、化学繊維の割合が多いほど、染まりにくいということです。
しかし、ストレッチのジーンズを染めたい場合は話が別。ストレッチ素材のジーンズは化学繊維のポリウレタンが含まれていることが多いですが、生地の中に織り込まれているため染色には影響しません問題なく染められるんですよ♪
染める前にやっておくこと
ジーンズを染める前にやっておくべきことは、「汚れを落とすこと」です。
ホコリや脂などの汚れがついたままの状態では、染め上がりがムラになってしまうこともあります。一度洗濯し、脱水後濡れたままの状態で染めましょう。この洗濯の際、漂白剤や柔軟剤は使用しないように注意してください。漂白剤はジーンズを色落ちさせてしまうだけでなく、生地を傷める可能性もあります。
また、生地に柔軟剤が残っているとキレイに染め上がらない可能性があるため、柔軟材も使用しないようにしましょう。
ジーンズを染めてみよう
それでは実際にジーンズを染めてみましょう!とはいっても難しい作業は必要なく、時間も1時間半程度でできてしまいますよ♪
用意するもの
・バケツやタライなどの容器
・ゴム手袋
・染料
・お湯
・色止め材
DYLON プレミアムダイ (繊維用染料) 50g col.41 ジーンズブルー [日本正規品]
オススメの染料はこちら。
イギリスで家庭用の染料としての地位を確立しており、これを買っておけば間違いありません。
初心者にも使いやすいので、まずはこちらの商品を使ってみてはいかがでしょうか。
DYLON カラーストップ (色止め剤) 50ml [日本正規品]
またこちらもダイオンの色止め材。
ジーンズを染めたあとに必要となるので、染料と合わせて買っておきましょう!
手 順
1. ジーンズを染色する
まず染料を80℃のお湯で溶かし、そこに脱水後の濡れたジーンズを浸します。ムラにならないよう全体的に15分程度かき混ぜましょう。
2. つけ置きする
染料が終わったら、45分程度つけ置きします。
3. 水ですすぐ
浸け置き時間が経過したら、水ですすぎましょう。水が透き通るぐらいまですすいだら、次は色止め液を作ります。
4. 色止めする
容器に入れた70℃程度のお湯に色止め剤を溶かし、ジーンズを入れて全体的に行き渡るように15分程度混ぜます。
5. 脱水する
水ですすいで脱水します。脱水後は陰干しして完成です。
ジーンズ染めをプロに依頼すると?
素人ではうまく染められるかわからない、愛着のあるジーンズだから失敗したくない、という人もいるでしょう。
そんな場合は、自分でジーンズを染める以外に、プロに依頼する方法があります。ポリエステルの割合が多いジーンズは色ムラになりやすいため自分で染めるのは勇気がいりますが、そうしたジーンズでもプロに依頼すれば安心して任せられるでしょう。
まずはジーンズの染め直しが可能か問い合わせてみてはいかがでしょうか。その上で金額や日数など複数のプロに見積もりを出してもらい、比較して決めましょう。
まとめ
ジーンズはもともと作業着として使われていた歴史もあり、その丈夫さは折り紙付き。丈夫で長持ちするジーンズは、使い込むほどに味が出てきます。色あせたジーンズはそのままでも味がありますが、自分好みに染めるのもまた味わいがあるものです。長く使うことができるものだからこそ、愛着を持って扱いたいですよね。
※本記事の内容は、本記事作成時の編集部の調査結果に基づくものです。
※本記事に掲載する一部の画像はイメージです。
※本記事の内容の真実性・確実性・実現可能性等については、ご自身で判断してださい。本記事に起因して生じた損失や損害について、編集部は一切責任を負いません。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がYOURMYSTAR STYLEに還元されることがあります。
※本記事のコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。