HOME
更新日 :2020年03月02日

液体洗剤はどれが正解?液性と成分を知れば、洗剤選びでもう迷わない

この記事をシェアする FaceBook X LINE Pinterest

 

皆さん、いつも洗濯に使う洗剤は何を使っていますか?

種類豊富な洗剤は、「話題になってるから~」みたいな感じでなんとなく選んじゃいますよね。

でも、使用される成分によって、それぞれ特徴があるんですよ!

汚れがなかなか落ちないな」と感じている人は、使用すべき洗剤が間違ってるかも…!

そこで今回は、あなたが自分に合う液体洗剤を見つけるサポートをします!

洗剤の基礎知識を学ぼう

自分に合う洗剤を選ぶには、そもそも洗剤の基礎知識がないと選べないですよね。

なので、まずは基礎知識を身につけましょう。

洗剤の形状は、3種類あります。

洗剤の形状別に使用が向いている人を簡単にまとめました!

それでは、それぞれの特徴を見ていきましょう!

液体洗剤の特徴

今や、洗濯洗剤の主流となった液体洗剤。

実際に使用している人も多いと思います。

液体洗剤は粉末洗剤より水に溶けやすく、洗濯物全体に浸透しやすいですが、洗浄力は普通。

そのまま洗っても、頑固な汚れは落ちにくいです。

とはいっても、皮脂汚れなど、日常の汚れはちゃんと落とせるので安心してくださいね。

粉末洗剤の特徴

粉末洗剤は、洗剤の中で最も泥や汗・臭いを落とす洗浄力が強いのが特徴!

泥汚れなど頑固な汚れが洋服につくことが多い場合は、粉末洗剤がオススメですよ。

ただ、洗浄力が強いので衣服のダメージは大きくなります。

粉末洗剤は水に溶けにくいため、ドラム式洗濯機や節水洗濯機など、洗濯をするときに使用する水の量が少ない洗濯機には向いていません。

縦型洗濯機なら水の使用量が多いので、粉末洗剤でも安心ですよ。

ジェルボールの特徴

ジェルボールの特徴は、なんといっても手軽さ

また、ジェルボールを使用したときのすすぎは1回で良いので、洗濯にかかる時間を短縮することができます。

洗濯に時間をかけたくない人は、ジェルボール向きといえますね。

自分に合う液体洗剤の選び方

形状ごとの特徴が分かると、自ずと自分に合う洗剤が見えてくるのではないでしょうか?

しかし、洗剤は形状の違いだけでなく、含まれている成分にもさまざまな種類があります。

それによって、より自分に合う洗剤が見つけられますよ♪

選ぶポイントは、

・液体洗剤の液性
・液体洗剤に含まれる成分

の2つ!

それぞれ詳しく説明していきますね。

液性の違い

液体洗剤の液性には、中性弱アルカリ性の2種類があります。

皮脂汚れや食べこぼしなど、衣類につく汚れのほとんどは酸性です。

なので、弱アルカリ性の液体洗剤のほうが汚れが落ちやすいんですよ。

家で使っている洗濯機がドラム式洗濯機か節水洗濯機で、粉末洗剤の使用があまり望ましくなく、衣服が汚れやすい場合は、弱アルカリ性の液体洗剤を使うことオススメします!

含まれる成分の違い

洗剤に含まれる成分の中で、洗濯後の仕上がりに関わる成分として、

・蛍光増白剤
・柔軟剤

の2つがあります。

仕上がりにどんな違いが出るのか、さっそく説明していきますよ!

蛍光増白剤

蛍光増白剤とは色を抜くのではなく、青色や黄緑色を足すことで温度感を下げ、洗濯物を白く見せてくれるものです。

白さに加え、輝いて見えるのも蛍光増白剤の特徴です。

白い洋服を洗濯するには良いのですが、淡い色の衣服に使用すると色褪せて見えることがあります。

色が濃い服はもちろん、パステルカラーや生成り(きなり)などの淡い色の衣類にも、蛍光増白剤が入っている洗剤は使わないほうがいいでしょう。

オススメの蛍光増白剤入りの洗剤はこちら!


花王 アタック高浸透バイオジェル 本体 900g

衣類を白く清潔に洗い上げることをベースに作られた衣料用洗剤なので、洗浄力抜群

皮脂汚れや食べこぼしの汚れに特化しているので、Yシャツやブラウスなど、白い洋服をよく着る人にオススメです。

柔軟剤

柔軟剤入りの洗剤を使えば、洗いと柔軟が1度にできるので楽チンですよね。

洗濯洗剤と柔軟剤の両方を購入するのは面倒くさいけど、

・衣類の肌触りは良くしたい!
・不快な静電気を予防したい!

という人は、柔軟剤入りの洗剤を選ぶといいですよ。

ただ、本来の柔軟剤よりは柔らかさに欠けて仕上がり満足できないこともあるのは了承してくださいね。

オススメの柔軟剤入りの洗剤はコチラ!


香りつづくトップ 洗濯洗剤 液体 フレッシュカモミール 本体 900g

ナチュラルで優しい香りがするだけでなく、洗浄力もしっかりあります。

洋服を良い香りにしたいけど、汚れもちゃんと落としたい!」という人は、こちらの洗剤を使うと良いですよ。

あることに特化した洗剤たち

ここまででもだいぶ自分に合う洗剤が見えてきたと思いますが、ここで最後の一撃!

洗剤には、あることに特化したものがあります。

ここでは、

・頑固な汚れに強い洗剤
・衣服へのダメージが少ない洗剤
・お肌に優しい洗剤

を紹介します!

頑固な汚れに強い酵素入り洗剤

どの洗剤にも酵素は入っていますが、「酵素入り!」と謳っている洗剤は特に汚れに強い洗剤といえるでしょう。

なぜ酵素が汚れに強いかというと、洋服の繊維を分解して奥に入り込んだ皮脂汚れや食べこぼしの汚れを開放する効果があるからです。

POINT
酵素が1番活動するのは37度前後なので、酵素入り洗剤を使う際はぬるま湯に30分~1時間ほど浸け置きしておくと効果的!

オススメの酵素入り洗剤はコチラ!


トップ スーパーナノックス 洗濯洗剤 液体 本体 450g

「酵素パワーの~」という歌でトップはお馴染みですよね。

NANOXには、血液やミルクなどのタンパク質をよく落とせる酵素が配合されています。

中性洗剤なので衣類も傷つきにくく、汚れもしっかり落とせるなんて魅力的ですね!

衣服へのダメージが少ないおしゃれ着用洗剤

ニットやウール100%などのデリケートな衣類は、誰しも1枚は持っているのではないでしょうか?

着るたびにクリーニングに出すことは不可能ですよね。

そんな時に大活躍するのが、おしゃれ着用洗剤

通常の洗剤よりもさらにマイルドな洗浄力で、衣服へのダメージを軽減してくれます。

おしゃれ着用洗剤を使うときは、洗濯機のコースを

・ドライコース
・手洗いコース

にしましょう!

オススメのおしゃれ着用洗剤はコチラ!


エマール 洗濯洗剤 液体 おしゃれ着用 リフレッシュグリーンの香り 本体 500ml

おしゃれ着用洗剤は衣服には優しいですが、洗浄力が気になるところですよね。

でも、エマールのおしゃれ着用洗剤なら洗浄力も高いのでちゃんとキレイになりますよ!

お肌に優しい無添加洗剤

無添加の洗剤はお肌に優しいので、お肌が弱い人や赤ちゃんがいる家庭は使用してみてはいかがでしょうか?

少し値は張りますが、大切なお肌を守ることができますよ。

オススメの無添加洗剤はコチラ!


さらさ 洗濯洗剤 本体 850g

無添加洗剤というと、「洗浄力が弱いのでは?」と不安になる人もいるかもしれませんが、さらさなら普通の洗剤に劣らない洗浄力を持っているので安心です!

無添加洗剤といっても、絶対に肌が荒れないわけではありません。

しかし、赤ちゃんのお肌は特に守りたいですよね。

そこで、赤ちゃんの洋服の洗濯方法はコチラの記事を参考にしてください!

液体洗剤を賢く使おう

液体洗剤は、ただ洗濯機に投入するだけではもったいないです!

使い方次第で、頑固な汚れも落とせるんですよ!

頑固な汚れを落とすテクニックは、

・浸け置き
・直付け

の2つあります。

浸け置き

キレイなぬるま湯に洗剤を溶かして20分程度つけこみ、そのあと通常の方法で洗濯してください。

先ほどの酵素入り洗剤でも説明した通り、酵素が活性化する37℃前後のぬるま湯に浸けて置くと、汚れが落ちやすくなりますよ!

直付け

直付けとは、直接洗剤をつけて落とす方法です。

シャツの襟の黄ばみや食べこぼしの汚れに直接つけるので、弱アルカリ性の洗剤を使うと汚れが落ちやすくなりますよ!

蛍光増白剤が入っている洗剤の場合、衣服が白くなりすぎることもあるので注意してください!

液体洗剤の使い方は?

洗剤の溶けにくさを解消するために作られた液体洗剤。

軽く攪拌するだけで洗浄液が出来上がり、衣類を満遍なく洗うことができます。

溶け残りを防ぐためのポイントなどをここから詳しく説明していきますね!

液体洗剤の使い方

液体洗剤の使い方のポイントはとにかく適量を守ることです。

液体洗剤は粉末洗剤ほど泡が出ない仕組みになっています。泡が立っていなくてもしっかりと洗えるので、規定量に追加で投入しないでくださいね!

せっかく溶けやすい液体洗剤を使っていても、量が多いと洗剤残りの原因になってしまうんです。

もう一つ、液体洗剤の洗濯は冷たい水よりもお風呂の残り湯のような温度の高いものの方が洗浄力が増します!

洗浄力を高めるコツは?

先にも上げましたが、ぬるま湯からちょっと温め程度のお湯で、液体洗剤の持っている特性を生かすことができます。
前夜の残り湯ではく、改めてお湯を浴槽に張って、残り湯ポンプで洗濯機に注いで上げるといいと思われます。

まず洗濯槽にお湯を張り、そこに液体洗剤を入れてよく撹拌させてから、洗濯物を入れて洗浄スイッチをONにしてください。

また、汚れがひどい部分には、液体洗剤を少量垂らして軽くも見込んでから、数分置いて洗濯槽にいれると洗い上がりが良くなります。

液体洗剤の種類

液体洗剤には、化学洗剤純石鹸を液体にしたものがあります。

化学洗剤の方を使用する場合は、柔軟剤を合わせて使うのがオススメ。ただ化学洗剤を使うと繊維そのものはやせていきます。

その点純石鹸を液体洗剤にしたものは、柔軟剤もいりません。
線維にも優しいので、おススメですよ!

まとめ

いかがでしたか?

自分に合う液体洗剤は、見つかりましたか?

液体洗剤にだって、人によって向き不向きはあるんですよ。

今回紹介した液体洗剤の特徴をおさえて、大切な洋服を気持ちよく使いましょう!