アスクマイスター

お掃除やお手入れに関するお悩み・疑問を、2,500人のハウスクリーニングや修理のプロが、解消してくれる場です。3,000個の質問に対して、10万件以上の回答があり、全て無料で見ることができます。暮らしを豊かにする一歩にお役立てください。

株式会社冨山塗装

店長: 冨山達也

質問回答数

10件

株式会社冨山塗装さんの回答一覧

10件を表示

家の外壁にひび割れが生じることで、外壁材の種類により、ひび割れのリスクは変わりますが、全ての外壁材に言える事は、毛細管現象により雨水が外壁材に吸い込みます。湿気は建物の大敵ですので、手の届く範囲であればホームセンターなどで売られているひび割れ補修材でも良いので補修してください。

詳しくみる

多少の外壁のひび割れでも補修が必要な外壁材もあるので注意が必要ですが、ひび割れの幅が1mmを超えるものであれば、一度業者さんに診てもらった方が良いと思います。また高所の場合も無理せずに業者に診てもらう事をお勧めいたします。

詳しくみる

外壁に使用されている塗料の種類にもよりますが、最長で12年の塗膜保証書を発行しております。保証期間内であれば、無償にて補修させていただきます。診断の時点で不自然な旧塗膜のハガレが有る場合には、構造上の問題が有る場合もございますので、ご説明させていただきます。

詳しくみる

外壁塗装と屋根塗装を一緒にお願いするとどのようなメリットとしましては、外壁を塗るにも、屋根を塗るにも作業するための足場が必要です。分けて塗装しますと足場代が倍掛かり費用面でのデメリットが大きいです。また、せっかく足場を架けるのですから、屋根が塗装の必要がない(陶器瓦など)場合でも、点検してもらいましょう。

詳しくみる

当社では、図面と実測を併用しておりますので、作業の際に外壁が広かったなどという事はありませんし、壁の凹凸により必要塗料量を計算しますので追加料金が発生することは通常ありません。しかし、パック塗装などと謳っている業者の中には、契約後に規定の?数以上の部分があるので1?あたり〇〇〇円追加になりますと言ってくる業者も居るようです。そういったことは、塗装業界のみならず小さな文字で書かれている事が多いので十分注意してください。

詳しくみる

塗装で素材を保護している場合は、外壁や屋根の塗り直しをして劣化を抑えてあげなくてはいけません。家にとって大敵の水分が柱を腐らせたり、白アリを呼び込んでしまいます。防水という観点で塗り直しは必要です。

詳しくみる

外壁塗装の大まかな作業工程は、足場工事〜高圧洗浄〜下地処理〜ビニル養生〜下塗り〜中塗り〜上塗リ〜付帯部塗装〜ビニル剥がし〜清掃〜検査〜足場解体〜お引渡しが通常です。しかし、外壁や屋根に破損・ひび割れ等が有る場合には、下地処理を行ってから高圧洗浄を行います。理由は内部に水が入ってしまう事を防ぎます。

詳しくみる

外壁塗装がどれくらい持つかは、選んだ塗料と業者の塗装レベルで大きく変わります。20年以上持たせたいのであれば、有機無機ハイブリッド塗料が良いでしょう。メーカーが認定している塗装業者がおりますので、安心感があると思います。メーカーから保証書をもらえる場合もありますので、ご活用ください。ちなみに当社はKFケミカル社のKF認定施工店です。

詳しくみる

お化粧をする前に洗顔するのと同じで、汚れたままではお化粧も塗料も乗りづらいですよね。キチンとチリやホコリなどを除去してから塗装することが大切です。藻やカビが酷い場合にはバイオ液を散布し殺菌してから洗浄するのがお勧めです。

詳しくみる

殆どのサイディング材は、新築時に製造メーカーよりメンテナンス冊子を頂いていると思います。その内容は築後8年前後でメンテナンス時期と表されていることが多いです。それは表面の塗装が劣化を始めてそろそろコーティングをしてくださいという意味合いです。初期にどんな塗料が塗られているかでメンテナンスの時期も変わりますが、放置をしますと、塗料のハガレや美観も悪くなり、吸水と乾燥を繰り返し反りや破損の原因にもなりますので、塗り替えは重要です。

詳しくみる

普段の生活でお悩みができたらお問い合わせください

お悩みランキング

1位

古い機種や海外メーカーなど、業者さんにお掃除をお願いできないエアコンはありますか?

製造から10年経過しているエアコンはメーカーの部品供給が終了しており、… 詳しくみる

2位

エアコンクリーニングと一緒に室外機のクリーニングも頼もうと思っているのですが、室外機をクリーニングするメリットはどんなことがありますか?

室外機は汚れていると熱効率が悪くなるため、電力消費が増えてしまう傾向が… 詳しくみる

3位

対応地域以外でもハウスクリーニングを依頼することは可能ですか?出張費などはかかりますか?

対応地域外も承っております!その場合、出張費を頂いております。ただし、… 詳しくみる

4位

プロによってハウスクリーニングの作業時間が違うのは、何故ですか?

作業の経験等によるものもありますが、基本的にはエアコンの機種も千差万別… 詳しくみる

5位

水回りクリーニングをセットで予約した後、別の箇所をお掃除してもらいたくなった場合、当日に掃除箇所を追加でお願いすることは可能ですか?

多くの場合、クリーニング業者は当日の追加作業に対応できる場合もあります… 詳しくみる

カテゴリーから質問を探す

カテゴリーからプロを探す