HOME

更新日 :2020年07月01日

エアコンの室外機はスプレーで掃除するな?その理由と注意点を解説!

この記事をシェアする FaceBook X LINE Pinterest

 

みなさん、エアコンの室外機は定期的に掃除していますか?

室外機の掃除なんか、まったく考えたことなかった!
そんな方も多いのではないでしょうか。

室外機は、掃除せずに放っておくと、騒音・水漏れ・害虫等々、さまざまなデメリットが発生してしまいます。

そうならないためにも、さっそくスプレーを使ったお掃除方法をみなさんにお教えします!

…といきたいところなんですが、実は、室外機の掃除をスプレーで掃除するのは危険な場合もあるんです!

そこで今回は、気になるその理由と、室外機を掃除する際の注意点をご紹介します!

エアコンの室外機って何?

みなさんは、室外機の存在に気づいていますか?

室外機は普段目に付かない場所に設置されていることが多いため、もしかしたら存在自体に気づいていない人もいるかもしれません。

そこでまずは、エアコン室外機の仕組みについて解説していきますね!

ズバリ、室外機の一番重要な役割は、外気との熱の橋渡しをすることです。

具体的に冷房を使ったケースで考えてみましょう。

エアコン本体が室内の熱を取り込み、その熱がパイプを通って室外機の方に流れ、最終的に室外機がその熱を排出する仕組みです。

つまり、室内にエアコンを設置しただけでは、冷房や暖房を使うことができません。

室内の温度を自由に設定するためには、室外機は不可欠な存在ということになります!

エアコン室外機に掃除は必要なの?

エアコンの掃除はしたことがあっても、室外機の掃除はしたことがない人、多いのではないでしょうか?

そんなあなたのために、エアコンの室外機を掃除しないとどんなことが起きてしまうのかについて詳しく紹介していきます!

実は、室外機は直接的に部屋の空気をやり取りしないため、いくら汚れても健康面や衛生面に影響はありません。

しかし、汚れが詰まったりすると室外機がきちんと動作なくなります。

具体的には、

・空気がうまく交換されなくなり、余計な電気代がかかる
・異音や故障の原因になる

などの症状が考えられます!

健康に直接害はないと言っても、無駄にお金がかかったり、水漏れや騒音の原因になったりしたら嫌ですよね。

そんな悲劇を防ぐためにも、スプレーを使ってこまめにケアしてあげることが大事になるんです!

エアコンの室外機をスプレーで掃除するのはNG!?

エアコンの室外機を掃除しないといけないのは分かったけど、一体どうやって掃除したらいいんだ!

そんなあなたのために、ご家庭でも簡単にできる、スプレーを使ったお掃除方法をご紹介していきます!

エアコンの室外機を掃除する際に必要となるスプレーは、ホームセンターなどで簡単に購入することができます。

このスプレーを室外機のうしろ側に取り付けられているフィンに向かって噴射しましょう。

市販されているスプレーは洗い流さなくても良いタイプが多いため、噴射するだけで掃除はほぼ終了となります。

これでお掃除終了!みんなハッピー!
…といきたいところなんですが、室外機をスプレーでお掃除するのは実はおすすめできない場合もあります。

スプレー式のエアコンクリーナーは、

・ホコリが残り、詰まりの原因になる
・完全に汚れを落としきれない
・サビが発生する可能性がある
・火災につながる可能性がある

の4つの理由から、あまりオススメできないんです!

普段のお手入れ程度に使用するのは問題ないですが、場合によっては身の危険に繋がることもあるので、安全に・がっつり綺麗にしたい方はプロに頼むのがオススメですね…。

スプレー以外のお掃除方法は?

実は、スプレーがなくてもエアコン室外機を掃除することはできます。

そこで使うのはブラシ
ブラシを使ってフィルターについたホコリを払っていきます。

この時、できれば掃除用のブラシを使いましょう!
でも用意できなかったら、歯ブラシでも代用できるので、気軽に試してみてくださいね♪

また、汚れがひどい場合には掃除機を使うと便利です。
掃除機を使えば、ホコリが周囲に飛び散る心配もないので、効率よくお掃除することができますよ!

 

ただ、このお掃除の方法だと、思っていたよりも時間がかかってしまった…!なんてこともあります。

他の家事や育児、お仕事などに支障が出ないように、計画的にお掃除できるといいですね!
休日を使ってきれいにするのがいいかもしれません。

室外機の掃除をスプレーで掃除する際の注意点は?

スプレーを使ったお掃除の欠点は分かったけど、もう買ってしまったし、どうしてもスプレーでお掃除したい!

そんなあなたのために、最低限抑えておきたい、エアコン室外機の掃除をする際の注意点を解説します。

作業前は電源を切る

まず、作業前には、必ず電源を切るようにしてください!

お掃除中にエアコンが動き出すと大変ですから、忘れずに。

ここまで準備ができてから、お掃除を始めましょう!

完全には汚れは取り除けないことを自覚する

さっきもちらっとこのお話はしましたね。

スプレーの栄養は掃除したあとにもエアコンの中に残ってしまいます。
実はその栄養が、エアコンにとってはカビの原因となってしまうのです。

スプレーでお掃除するなら、しっかりとこの点もわかった上できれいにして、カビが生えないような対処をできると良いですね!

ただ、

自分でお掃除する時間がない…!
ちゃんとお掃除できるか不安…。

そんな方は、プロに頼むという方法 がありますよ!

ユアマイスター」なら、お住いの地域からエアコンクリーニングのプロを探すことができます。室外機のクリーニングも、オプションで依頼することができますよ!

足腰への負担に注意

室外機は地面に置かれていることがほとんどですよね。

となると、お掃除するときにはどうしても腰を屈める姿勢にならなくてはいけません…。

この体勢をずっと続けているとけっこう負担がかかってしまいます。
足腰が弱い人は、絶対に無理しないで、ちょっと休憩もはさみながらお掃除するといいかもしれません。

またはプロの業者さんに頼んでしまうのもありですね!

エアコンの掃除も忘れずに

室外機の掃除が終わったら、室内にあるエアコンの掃除も合わせて行っておきましょう。
いくら室外機がきれいでも、エアコン内部が汚れてしまっていては、電気代が高くなってしまったり、健康を害してしまったりする恐れがあります。

「エアコンフィルターは掃除している」
という方が多いと思いますので、今回はフィルターの奥にある送風ファンの掃除について、ご紹介いたします。

送風ファンの汚れ

エアコンの送風ファンは、エアコンフィンよりもさらに奥にある部分です。
そのため、フィルターやフィン掃除はしたことがあるけれど、送風ファンは一度も掃除しことがない、という家庭も少なくありません。

ですが、奥まった場所にある送風ファンには、知らないうちにホコリカビなどの汚れが溜まってしまっています。エアコンから出る空気が臭い……という場合も、ファンに原因があるケースが多いんです。

エアコンから噴き出す空気は、送風ファンを通って出てきます。
きれいな空気の中で過ごすためにも、送風ファンは常に清潔にしておきたいですね。

送風ファンの掃除の仕方

それでは、送風ファンを掃除する方法をみてみましょう。

用意するもの
エアコンファン洗浄剤
ゴミ袋もしくは新聞紙
手袋
マスク

掃除の際は、専用の洗浄剤を用意しておくと便利です。

おすすめ
[PR]

商品画像
くうきれい エアコンファン洗浄剤

これから紹介する掃除方法では、ゴミ袋や新聞紙で養生を行いますが、こちらのアイテムなら養生シート付なので、準備を楽にできます。

手順
 
1
電源を切る

掃除の前には必ず、エアコンの電源を切りましょう
思わぬ事故を防ぐためにも、リモコンのオンオフだけでなく、コンセントから抜くようにします。

2
養生する

エアコン周りが汚れても良いように、ゴミ袋や新聞紙で養生しておきましょう。
養生するのが面倒、大変、という場合は、かぶせるだけの掃除用カバーも販売されています。
楽に作業を進めたいなら、一つ持っておくと便利です。

おすすめ
[PR]

商品画像
かぶせるだけでらくらく洗浄!エアコンフィン・ファン洗浄カバーシート

3
カバーを開けて洗浄する

洗浄剤の手順に従って、ファンの掃除を行います。
汚れても良いように、手袋、マスクをつけた上で作業しましょう。
ファン掃除の前に、目に見えるホコリを雑巾や掃除機で吸い取っておくと、よりきれいに掃除できます。

4
しっかり乾燥させる

送風ファン用の洗浄剤成分が、エアコン内部に残っている場合、新たなカビの原因になってしまいます。掃除後は30~60分程度、送風運転を行い、エアコン内部を完全に乾かしておきましょう。

まとめ

エアコンの電気代を節約するためにも、室外機は定期的に掃除するのがおすすめ。

室外機は、スプレー式のエアコンクリーナーがあれば簡単に掃除することができます。

ただ、覚えておいてほしいのは、完全に汚れを取り除くことはできないということ。

たまにはプロの清掃業者に依頼して掃除してもらって、ピカピカにしてもらうようにしましょう!

 

 

 

 

 


お急ぎの方へ
プロに依頼すると 1時間 で解決します
わっ、エアコンの風がくさい!気になるにおいを今すぐ何とかしたい…!忙しくてなかなか時間が取れない、汚れがひどくて自分の手には負えないという方は、プロに頼むという方法もあります。
ユアマイスター』 なら、お住まいの地域で人気のプロに出会えます。においの原因のホコリやカビを徹底的にきれいにしてみませんか?
エアコンクリーニングの相場
8,000円(税込)〜 /1台

お住まいの地域から選ぶ