アスクマイスター

お掃除やお手入れに関するお悩み・疑問に、ハウスクリーニングや修理のプロが、お答えします。あわせて10万件以上の回答があり、全て無料で見ることができます。

子どもがまだ小さいので、風呂釜掃除の洗剤残りが気になります。使用する洗剤は、子供の肌に触れても問題ありませんか?

関連している質問をみる

敏感肌のお子様であれば、かゆみが出たりする場合がございます。 しかし、ほとんどの場合、人体に影響はありません。 心配な場合、お医者様に見たいただいて、アレルギー物質がわかれば、その成分を省いてある洗浄剤を使用することで、対処ができるかと思います。

市販の物でもキツい洗剤を使用しております。 お子様の手の届かない所で保管することをお勧めします。 風呂釜の洗浄後に一度お湯を抜き、再度綺麗な水を張って追い焚きをすることで、循環器内の洗剤も排出されます。 その作業をして頂ければ問題ありません。

お風呂・浴室クリーニングの料金の相場

浴室・浴槽 13,000~17,000円(税込)
風呂釜洗浄 15,000~20,000円(税込)

お風呂・浴室クリーニングの業者さんを、お住まいの地域と日付を決めて注文が可能です。

お風呂・浴室クリーニングの業者さんの回答一覧

子どもがまだ小さいので、風呂釜掃除の洗剤残りが気になります。使用する洗剤は、子供の肌に触れても問題ありませんか?

HOMEMARK ホームマークさん (東京都)

もちろんご家庭では見逃してしまうような細かな汚れや水垢もプロのお掃除でしっかりきれいに仕上げます! もしやり残しや気になるポイントがありましたら再度手直しさせていただきますのでお気軽にお申し付けください!

大丈夫です。塩素剤を使用していないのでその後直ぐにお風呂に入れます。私もほぼ毎日素手で触っていますが肌荒れなど有りません。洗浄後の濯ぎも確実に行いますのでご安心下さい。

TKS 中村クリーン さん (京都府)

お風呂に入る前に一度よく流してからお風呂を溜められたほうが良いです。 また上られる際にもシャワーなどでよく流して出て貰えれば問題ないかと思います。

業務用の薬剤なので作業終了時(仕上げ)には必ず水で洗い流し、水滴は拭き取っております。ご心配な場合はご使用前にもう一度水を流されては如何でしょうか。

デイズさん (埼玉県)

お子様が小さいのであれば市販品でも業務用でも肌に触れないほうがいいとおもいます。お掃除後は洗剤残りがないようにしっかり水で流せば問題ないです。

ロートクリーンさん (愛知県)

風呂釜洗浄は殺菌力のある強い洗剤を使用せず。時間をかけて無害な洗剤と微細な泡の力で洗浄し、しっかり濯ぐので問題ありません。

おそうじメモリーさん (大阪府)

浴室の洗剤は汚れている箇所で使用する洗剤は異なります。 洗剤で洗った後は必ず水で洗い流してますので問題ございません。

株式会社成幸者さん (東京都)

問題があれば会社が潰れます。そして洗剤残りよりも雑菌まみれのほうが死に至るケースもあるので、どちらを気にするかです。

リーウィズさん (東京都)

洗剤を使って洗浄するため、風呂釜を使用する前には必ず一度空焚きをしていただき、その後お湯を張ってください。

クラシメンさん (静岡県)

しっかりとすすぎを行うので問題はないでしょう。気になるようであれば業者に確認するのが良いと思います

オーシーエルサービスさん (滋賀県)

塩素系などの洗剤は用いませんのでご安心ください。弊社ではエコ、ナチュラル洗剤を使用しております。

当店では風呂釜掃除は行っておりません。 申し訳ございませんが、ご返答出来ません。

HighClean刈谷本店さん (愛知県)

塩素系や、酸性の洗剤を使いますが、良く洗い流して拭き取りますので、大丈夫です。

おそうじ屋 ふなださん (埼玉県)

洗剤は、十分なお湯で流すので、洗浄後は、全く残っていない状態になります。

ハウスクリーン洛南さん (京都府)

お子様の肌に触れても大丈夫なエコ洗剤を使用しております。ご安心ください。

お子様が小さいため安心して使用できるには、重曹を使用するといいでしょう。

リリーフさん (大阪府)

問題はないと思いますが、充分に洗い流して頂ければと思います。

お悩みランキング

1位

古い機種や海外メーカーなど、業者さんにお掃除をお願いできないエアコンはありますか?

エアコンクリーニングでクリーニングできないエアコンは基本的にはありませ… 詳しくみる

2位

エアコンクリーニングをするのに最適な時期を教えてください。お掃除する最適な頻度も、もしあれば教えてください。

エアコンクリーニングに最適な時期ですが、年に1度、夏や冬のシーズン前に… 詳しくみる

3位

自分で定期的にエアコンのお掃除やお手入れをやっているのですが、そんな場合でも業者さんにエアコンクリーニング を頼む必要はありますか?

エアコンクリーニングを業者に頼む必要は多いと思います。まず自分でできる… 詳しくみる

4位

エアコン掃除をしないといけない目安や合図はありますか?素人でもわかるエアコンクリーニング を頼む基準になるものがあれば教えてください。

エアコンクリーニングの時期の目安ですが、最近は夏はもちろんですが冬もエ… 詳しくみる

5位

浴槽エプロンの内部が汚れているのが気になっています。業者さんに浴槽エプロンの内部のクリーニングをお願いすることは可能ですか?

お風呂・浴室クリーニングの基本作業にエプロン内の洗浄も含まれていますが… 詳しくみる

カテゴリーから探す

カテゴリーからプロを探す

お風呂・浴室クリーニングの新着口コミ

まーさん(40代)

お風呂・浴室クリーニング

ピカピカです

5.00

浴槽の見えないところまで綺麗にしていただきました。鏡も蛇口もピカピカで大変満足です。 またお願いしたいです。

匿名希望(40代)

お風呂・浴室クリーニング

浴室を大変きれいにして頂けました。

4.60

作業を素早く行ってもらえたことがありがたかった。普段の手抜きで発生したカビをすっから退治していただき、質問にも快くアドバイスをしてくださった。