アスクマイスター

お掃除やお手入れに関するお悩み・疑問に、ハウスクリーニングや修理のプロが、お答えします。あわせて10万件以上の回答があり、全て無料で見ることができます。

子どもがまだ小さいので、風呂釜掃除の洗剤残りが気になります。使用する洗剤は、子供の肌に触れても問題ありませんか?

関連している質問をみる

風呂釜掃除に使う専用洗剤は、基本的に最後にしっかりすすげば肌に害はありません。ただし洗剤が残ると、肌荒れやかゆみの原因になることもあるため、特に小さなお子さんがいるご家庭では「すすぎ」を丁寧に行うことが大切です。不安な方は、赤ちゃん用にも使える低刺激タイプの洗剤を選ぶと安心ですよ。 プロの施工では、どのご家庭でも肌荒れなどトラブルがないよう細かいところまでしっかりすすぎを行います。それでも心配な場合は、利用する洗剤の変更などお気軽にご相談ください!

市販の物でもキツい洗剤を使用しております。 お子様の手の届かない所で保管することをお勧めします。 風呂釜の洗浄後に一度お湯を抜き、再度綺麗な水を張って追い焚きをすることで、循環器内の洗剤も排出されます。 その作業をして頂ければ問題ありません。

お風呂・浴室クリーニングの料金の相場

浴室・浴槽 13,000~17,000円(税込)
風呂釜洗浄 15,000~20,000円(税込)

お風呂・浴室クリーニングの業者さんを、お住まいの地域と日付を決めて注文が可能です。

お風呂・浴室クリーニングの業者さんの回答一覧

子どもがまだ小さいので、風呂釜掃除の洗剤残りが気になります。使用する洗剤は、子供の肌に触れても問題ありませんか?

TKS 中村クリーン さん (京都府)

お風呂に入る前に一度よく流してからお風呂を溜められたほうが良いです。 また上られる際にもシャワーなどでよく流して出て貰えれば問題ないかと思います。

ロートクリーンさん (愛知県)

風呂釜洗浄は殺菌力のある強い洗剤を使用せず。時間をかけて無害な洗剤と微細な泡の力で洗浄し、しっかり濯ぐので問題ありません。

おそうじメモリーさん (大阪府)

浴室の洗剤は汚れている箇所で使用する洗剤は異なります。 洗剤で洗った後は必ず水で洗い流してますので問題ございません。

おそうじ屋 ふなださん (埼玉県)

洗剤は、十分なお湯で流すので、洗浄後は、全く残っていない状態になります。

お悩みランキング

1位

古い機種や海外メーカーなど、業者さんにお掃除をお願いできないエアコンはありますか?

製造から10年経過しているエアコンはメーカーの部品供給が終了しており、… 詳しくみる

2位

エアコンクリーニングをするのに最適な時期を教えてください。お掃除する最適な頻度も、もしあれば教えてください。

使用を開始する時期にご注文が集中しますが送風口を見て汚れが付着していま… 詳しくみる

3位

自分で定期的にエアコンのお掃除やお手入れをやっているのですが、そんな場合でも業者さんにエアコンクリーニング を頼む必要はありますか?

ご自身でのお掃除素晴らしいと思います! 我々業者に頼むメリットとして… 詳しくみる

4位

エアコン掃除をしないといけない目安や合図はありますか?素人でもわかるエアコンクリーニング を頼む基準になるものがあれば教えてください。

1.カビやホコリの臭いがする → エアコンをつけたときに「なんとなく臭… 詳しくみる

5位

浴槽エプロンの内部が汚れているのが気になっています。業者さんに浴槽エプロンの内部のクリーニングをお願いすることは可能ですか?

浴槽エプロンが取り外し可能でしたら承ります。オプションで追加1,500… 詳しくみる

カテゴリーから探す

カテゴリーからプロを探す

お風呂・浴室クリーニングの新着口コミ

かんちゃんさん(40代)

お風呂・浴室クリーニング

お風呂が新築みたいにピッカピカ!最高!

5.00

もう、とてもとても綺麗にしていただき大満足です!初めて利用するサービスでしたが、周りの人にもお勧めしたいと思います!気になっていたカビもなくなって、も... 詳しくみる

匿名希望(40代)

お風呂・浴室クリーニング

床の黒ずみが綺麗に

4.20

床の黒ずみが気になっていたのですが綺麗にしていただけました。 お風呂のドアは経年劣化もあるんでしょうがもう少し端の方をして頂けたらもっと良かったかも... 詳しくみる