アスクマイスター

お掃除やお手入れに関するお悩み・疑問に、ハウスクリーニングや修理のプロが、お答えします。あわせて10万件以上の回答があり、全て無料で見ることができます。

普段、自分で風呂釜掃除をする際に、やってしまいがちなミスや間違った掃除方法があれば教えてください。

関連している質問をみる

市販の洗浄剤も汚れを取ろうとする効果がありますが、中途半端にいつまでもいつまでも、汚れが出て来てしまいます。市販の洗剤を使ったら余計に汚れが出て来て止まらないと言う相談が多いです。1ヶ月に1回定期的に、市販の洗剤で洗浄してもプロが洗浄するとみなさん凄い汚れに驚きますが、やってしまいがちなミスは特に無いと思います。

お風呂掃除の一番の注意は酸性洗剤と塩素洗剤を混ぜて使うことです。有毒ガスが発生するのでお掃除をする際は気を付けて行いましょう。金属製のたわしなども傷つけてしまうので使用しない方がいいです。

お風呂・浴室クリーニングの料金の相場

浴室・浴槽 13,000~17,000円(税込)
風呂釜洗浄 15,000~20,000円(税込)

お風呂・浴室クリーニングの業者さんを、お住まいの地域と日付を決めて注文が可能です。

お風呂・浴室クリーニングの業者さんの回答一覧

普段、自分で風呂釜掃除をする際に、やってしまいがちなミスや間違った掃除方法があれば教えてください。

株式会社清流さん (福岡県)

金属製のたわしなどを使うとキズがつくので柔らかい目の細かいスポンジを使うようにしましょう。また、浴室の掃除の場合は洗剤が混ざると危険なことがあるので十分気をつけましょう。

クリーンテック北海道さん (北海道)

申し訳ありませんが、わかりかねます。 市販の洗剤の説明書通りにやられるしかないのではないでしょうか。 弊社では専用の風呂釜洗浄機を使用しております。

HighClean刈谷本店さん (愛知県)

カルキが強いので、結構ゴシゴシと削り取るようにしてしまいがちですが、これは、傷が付く原因になりますので、やめておいたください。

カルキが強いので、結構ゴシゴシと削り取るようにしてしまいがちですが、これは、傷が付く原因になりますので、やめておいたください。

ロートクリーンさん (愛知県)

風呂釜に中性洗剤等の不向きな洗剤を使用したり、殺菌をイメージしてしまいブリーチ等の風呂釜を傷める洗剤を使用する事でしょうか。

TKS 中村クリーン さん (京都府)

ご自宅の浴室の説明書を観ずに無理矢理外してお掃除すると風呂釜の故障にも繋がります。 あとは元に戻せなくなる事ですかね。

クラシメンさん (静岡県)

市販の薬剤を使用する際には必ず説明を読んで行ってください。汚れが取れて満足せずにすすぎもしっかりと行いましょう

おそうじ屋 ふなださん (埼玉県)

洗浄剤の、手順をよく見て頂き、作業して下さい。1つ穴用、2つ穴用が有りますので、合った物を、ご使用下さい。

HOMEMARK ホームマークさん (東京都)

力強く擦ってしまうと傷が付いてしまう可能性がございますので、使用する洗剤や道具には気をつけてください。

目の荒いスポンジを使うとキズがつくことがあります。酸性洗剤と塩素を混ぜると有毒なガスが発生します。

オーシーエルサービスさん (滋賀県)

風呂釜内に洗剤分が残らないようにしてください。家庭用高圧などで洗浄しますと故障の原因にもなります。

リーウィズさん (東京都)

外せない部品を無理やり外したりすることが一番危険です。無理せずにできる範囲で綺麗にしてください。

ハウスクリーン洛南さん (京都府)

酸性洗剤、塩素洗剤を混ぜるのは絶対ダメです。 金属製のタワシやブラシも使用しない方が良いです

リリーフさん (大阪府)

風呂釜のお掃除でミスはないと思います。普段からお掃除しているならばスポンジでいいと思います。

目の粗いスポンジなどで磨くと浴槽についているコーティングが剥がれ大きな傷となります。

株式会社成幸者さん (東京都)

風呂釜の蓋を無理矢理開けるお客様がいらっしゃいますが、無理矢理やると壊れます。

自分でできるお掃除方法をご紹介

画像
毎日たった3分でできる浴室のカビ予防が効く!

お風呂・浴室クリーニングにお困りの方必読

画像
洗剤の職人さん厳選。すぐに使えるお風呂用カビとり洗剤3選

お風呂・浴室クリーニングのプロのお仕事が気になる方

画像
プロに頼むとこんなに違う!?プロの技の詳細をみる

お悩みランキング

1位

エアコンクリーニングをするのに最適な時期を教えてください。お掃除する最適な頻度も、もしあれば教えてください。

掃除の最適な頻度は、そのエアコンの使用頻度や環境によって変わってきます… 詳しくみる

2位

換気扇クリーニングの予約を入れやすい時期があれば教えてください。

大掃除は年末に頼まれる方が多いのですが油は寒いと固まるので少し暖かくな… 詳しくみる

3位

定期的に換気扇を掃除しているのですが、それでも業者さんにクリーニングをお願いする必要はありますか?

換気扇のお掃除されている方はフィルターや表面までは行っている方が多いで… 詳しくみる

4位

換気扇のコーティングをするとどのようなメリットがありますか?

キッチンの換気扇(レンジフード)は、こまめに掃除をしないと油汚れで大変… 詳しくみる

5位

業者さんでも落とすことのできない換気扇の汚れはありますか?

塗装が経年劣化により金属から浮き始めてる塗装の上についている油で、場合… 詳しくみる

カテゴリーから探す

カテゴリーからプロを探す

お風呂・浴室クリーニングの新着口コミ

匿名希望(〜20代)

お風呂・浴室クリーニング

浴槽の掃除

5.00

浴槽の掃除を頼みました。全体の汚れも取れてすごく綺麗にして頂きました!汚れの取り方のコツも教えて頂き感謝です!ありがとうございました☺️

リライフの返信
この度はご利用頂きありがとうございます! 口コミ投稿感謝致します🙇 お役に立てて良かったです😁 気になる事がございましたらお気軽に聞いてください😁 またのご依頼お待ちしております🙇

匿名希望(30代)

お風呂・浴室クリーニング

ありがとうございました。

5.00

とても綺麗にしていただい大変満足です。 ありがとうございました。