アスクマイスター

お掃除やお手入れに関するお悩み・疑問に、ハウスクリーニングや修理のプロが、お答えします。あわせて10万件以上の回答があり、全て無料で見ることができます。

お風呂場の天井、壁についたカビが気になります。業者さんにお風呂クリーニングをお願いすれば、天井や壁についたカビは取れますか?

関連している質問をみる

お風呂・浴室クリーニングの業者さんの回答まとめ

お風呂場の天井や壁に付いたカビは基本的に除去可能ですが、カビが深く浸透している場合や長期間放置された場合、完全に取れないことがあります。特にゴムパッキンやコーキング部分のカビは取り切れないことが多いです。色素が染み込んだカビや変色した部分は、薬剤で薄くすることはできますが、完全に元通りにするのは難しいこともあります。業者に依頼すれば、ほとんどのカビは取り除けますが、素材によっては効果が限られることもあります。

お風呂・浴室クリーニングの業者さんのすべての回答をみる

お風呂・浴室クリーニングの料金の相場

浴室・浴槽 13,000~17,000円(税込)
風呂釜洗浄 15,000~20,000円(税込)

お風呂・浴室クリーニングの業者さんを、お住まいの地域と日付を決めて注文が可能です。

お風呂・浴室クリーニングの業者さんの回答一覧

お風呂場の天井、壁についたカビが気になります。業者さんにお風呂クリーニングをお願いすれば、天井や壁についたカビは取れますか?

リーウィズさん (東京都)

カビ汚れについては放置してしまうとプロでも落とせなくなることが多々あります。一番望ましいのはご自身で日ごろからこまめにお手入れをすることです。それも難しい場合は一度プロに依頼して頂き、その後綺麗を保っていただくのがよろしいかと思います。

市販の洗剤よりも強い洗剤を使うので落とせます。 ただ、ゴムのパッキンに入り込んでしまってるカビに関しては落とせないことがあります。

専用の洗剤を使って落とすことは可能です。ただ長年付着したカビの場合は、完全に落とすことは難しいかもしれません。

TKS 中村クリーン さん (京都府)

天井や壁についたカビは基本的には取れますが根の奥にまで入り込んだカビは取り切る事が難しいです。

おそうじ屋 ふなださん (埼玉県)

天井や、壁に付いているカビ類は、基本クリーニングで、ほぼ取れきれると思います。

自分でできるお掃除方法をご紹介

画像
毎日たった3分でできる浴室のカビ予防が効く!

お風呂・浴室クリーニングにお困りの方必読

画像
洗剤の職人さん厳選。すぐに使えるお風呂用カビとり洗剤3選

お風呂・浴室クリーニングのプロのお仕事が気になる方

画像
プロに頼むとこんなに違う!?プロの技の詳細をみる

お悩みランキング

1位

エアコンクリーニングをするのに最適な時期を教えてください。お掃除する最適な頻度も、もしあれば教えてください。

掃除の最適な頻度は、そのエアコンの使用頻度や環境によって変わってきます… 詳しくみる

2位

換気扇クリーニングの予約を入れやすい時期があれば教えてください。

大掃除は年末に頼まれる方が多いのですが油は寒いと固まるので少し暖かくな… 詳しくみる

3位

定期的に換気扇を掃除しているのですが、それでも業者さんにクリーニングをお願いする必要はありますか?

換気扇のお掃除されている方はフィルターや表面までは行っている方が多いで… 詳しくみる

4位

換気扇のコーティングをするとどのようなメリットがありますか?

キッチンの換気扇(レンジフード)は、こまめに掃除をしないと油汚れで大変… 詳しくみる

5位

業者さんでも落とすことのできない換気扇の汚れはありますか?

塗装が経年劣化により金属から浮き始めてる塗装の上についている油で、場合… 詳しくみる

カテゴリーから探す

カテゴリーからプロを探す

お風呂・浴室クリーニングの新着口コミ

匿名希望(〜20代)

お風呂・浴室クリーニング

浴槽の掃除

5.00

浴槽の掃除を頼みました。全体の汚れも取れてすごく綺麗にして頂きました!汚れの取り方のコツも教えて頂き感謝です!ありがとうございました☺️

リライフの返信
この度はご利用頂きありがとうございます! 口コミ投稿感謝致します🙇 お役に立てて良かったです😁 気になる事がございましたらお気軽に聞いてください😁 またのご依頼お待ちしております🙇

匿名希望(30代)

お風呂・浴室クリーニング

ありがとうございました。

5.00

とても綺麗にしていただい大変満足です。 ありがとうございました。