HOME

更新日 :2021年04月27日

洗濯の時短法を学んだら、家事にかける時間が驚くほど減った話

この記事をシェアする FaceBook X LINE Pinterest

「洗濯になるべく時間をかけたくない」

これは、誰しもが心に抱いている感情なのではないでしょうか!

毎日の忙しい生活の中でも、洗濯は欠かせないものです。

朝のバタバタしている時間帯に洗濯をするのか、1日の終わりのゆっくりできる夜にするのか…。

洗濯の仕方1つとってもそれぞれのライフスタイルによって変わってきます。

そんな洗濯を時短する方法、今回はまるっと解説しちゃいます!

洗濯機の機能をフル活用できていますか?
今までの概念にとらわれすぎていませんか?

普段当たり前にやってる流れの中にも、なにか時短のコツが隠されているかもしれませんよ…。

洗濯を時短!〜洗う編〜

洗濯の中でも「洗う」作業は重要ですよね。

この「洗う」が終わらないと干すことも畳むこともできないし、最も時間がかかる工程だということは間違いありません。

今回は、すぐにできる2つのコツをご紹介しますね!

洗濯機の機能をフル活用する

洗濯する際、決まったコースしか使っていないという方、意外と多いと思います。

洗う作業を少しでも時短するためには、洗濯機の「スピードコース」を使うのがオススメ!

このコースはいつどのような時間帯に洗濯をしても「スピード重視」で仕上がるので、時間帯に関わらず手っ取り早く時短することができます!

スピードコースだと汚れ落ちが不安な方も多いと思いますが、頑固な汚れ以外は通常通り落としてくれますよ。

また、予約機能を使うことで、帰宅時などにすぐ干すよう洗濯することも可能になりますね!

使っている洗濯機の機能をフル活用することが、一番のコツだといえますね。

夜に洗濯する

もう一つのポイントは、夜に洗濯すること。

夜のうちにタイマーをセットして朝起きたら干すだけにしておくことで、かなりストレスは軽減できますよね♪

また、電力ピークを外せるので、電気代が安く済むこと、お風呂の残り湯などを使えることなどコスト面での節約も期待できます。

さらに、その日着た服をすぐに干すことでも、ニオイの対策になったりもするんです!

夜に洗濯すれば、時間だけでなく、手間やお金の節約にも繋がるというわけですね。

夜に洗濯するのはちょっとな…という方は、こちらの記事を見てみてください。
夜の洗濯の細かなコツがまとまっていますよ!

洗濯を時短!〜干す編〜

干す作業も、ぜひとも時短したいところですよね。

どうしても自分の手を動かさないといけないし、予約機能などがあるわけでもないので、疲れて帰ってきた日なんかは大変です。

コツを押さえて、サクッと終わらせてしまいましょう!

すぐにできる改善策

干す作業を時短するすぐにできる工夫として、

・洗濯物を1回で運ぶようにまとめる
・干し場までの動線を動きやすくしておく

の2つがあります!

洗濯物をまとめるときは、あらかじめ洗濯ネットにタオルや靴下など種類ごとに分けておくと、ささっと干すことができます。

また、干す場所までに通る道を綺麗にしておくのも意外と大切なポイントになります!

思い切った改善策

続いて、ちょっと思いきった工夫をご紹介します。

その方法とはずばり、「外に干すのをあきらめる」こと。

お日様の下に干したい。
室内干しは邪道だと思う。

そんな気持ちは捨ててしまいましょう!(笑)

室内干し、特に脱衣所に干すようにしてしまえば、移動する幅も減るので、洗濯物を干す時間を大きく削減できるんです!

でも、室内干しはニオイが気になるからちょっと…。

という方、こちらの記事をみてみてくださいね。

洗濯を時短!〜畳む編〜

最後に紹介するのは、洗濯物を畳む際の時短テクニック。
洗濯の一連の流れの中でも「畳む」作業が苦手な人は多いと思います。

こちらもいくつかコツがあるので、順番に紹介していきますね!

畳むのを諦める

まずはこちら、元も子もないですが、畳むのを諦めるというのが一番の時短になります。

とはいっても、乱雑に部屋に散らかしておくというわけではありません。

ハンガーにかけたまま収納するということです!

そのシーズンの服は全てハンガーにかけてクローゼットなどに収納すると、驚くほど時短になるんですよ!

寝まきや下着は丸めてポン!

寝まきや下着など、比較的使う頻度が高いものは、わざわざ畳まずに、丸めてそのまま脱衣所に収納しちゃうという選択肢もあります。

特に下着なんかは、洗濯物の山の中にあると見失ったりしますし、普段着とは分けておいて、直接脱衣所にしまった方が楽ですよね。

脱衣場に収納スペースをあらかじめ作ってしまって、そのまま収納する技を身につけましょう!

おすすめの時短グッズ

だいたいのコツを押さえたところで、最後に自信をもってオススメする時短グッズを紹介しますね!

洗濯洗剤はジェルボールをポン!


洗濯洗剤 ジェルボール3D 柔軟剤入り ボールド 癒しのプレミアムブロッサム 詰め替え 52個(約3倍)

洗濯洗剤には、ジェルボールを使用するのがオススメ。

少し割高にはなりますが、洗濯機に投げ込むだけでいいので、時短になるのは言うまでもないですよね。ハンガーは「引っ張ってするっと」


エヌケーグループ販売 ハンガー 長く長く使える 44ピンチ 引っぱリンガー NSA-37

取り込むときに活躍してくれる時短グッズとして、ワンタッチで取り込めるハンガーがあります。

わざわざ1枚ずつ服をハンガーからはずさなくても引っ張るだけでするりと服が落ち、一気に取り込むことができます!

このハンガーの秘密は、つまみの先端がローラーになっていること。

テレビでも話題になったオススメグッズです!

こんな洗濯ネット見たことありますか?


ワイズ ズボラーネット バッグ型 特大 コンパクト包装タイプ ZU-015

その名の通り、ズボラな方のために開発された洗濯ネット。

バッグ型になっているので、洗濯が終わったらそのまま干しにいくことができちゃいます!

ただ、汚れ落ちは少し心配。
洗剤の量を少し増やすなど、なにか対策をする必要はありますね。

ですが、まさにズボラな主婦の味方!斬新な便利アイテムです!

洗濯を時短して快適な毎日を

いかがでしたか?

時短家事と聞くと掃除や料理に目がいきがちですが、洗濯の時短も忘れてはいけませんよ。

洗濯は毎日のように行うものなので、自分なりの形が決まってしまっていると思います。

ですが、一度「時短の仕組み」を作ってしまえば、その後の毎日は自分の時間も増え、快適な毎日を送れること間違いなしです!

上手に洗濯を時短して、自由な時間が増やしちゃいましょう!