HOME

更新日 :2024年07月12日

エアコンをつけたら頭痛がするのはなぜ?原因と対処法を紹介

この記事をシェアする FaceBook X LINE Pinterest

エアコンをつけるとなぜか頭痛が…。熱中症対策として冷房を入れたのに、かえって頭痛を引き起こしてしまうがありませんか?今回は、そんなエアコンによる頭痛の原因や対処法を紹介します

本記事内ではアフィリエイト広告を利用しています

エアコンで頭が痛くなるのはなぜ?

そもそもなぜエアコンで頭が痛くなるのでしょうか?それは、私たちの体の仕組みに秘密があります

気温が高くなると、体温を下げるために、体内の熱を逃がして体を冷やそうとします。その状態でエアコンの効いた部屋にいると、結果的に必要以上に体が冷えてしまいます

また、気温の高い外とエアコンの効いた部屋の温度差が激しい場合、自律神経のバランスが乱れることも…!

これらの原因が「冷え」に対する抵抗力を弱め、頭痛を引き起こす可能性があるのです。

エアコンによる頭痛の対処法は?使い方を見直して予防しよう

ここからは、エアコンによる頭痛が起きた場合の対処法を紹介します。まずはエアコンの使い方を見直して頭痛を予防していきましょう。体を冷やしすぎないことがポイントですよ!

・エアコンの温度設定を変える
・エアコンの風向きを上にする
・できるだけ除湿機能を使う
・定期的に換気する

対処法は4つあるのでそれぞれ解説していきます。

エアコンの温度設定を変える

外気温との温度差が大きいと、頭痛を引き起こしやすくなります。そのためエアコンの設定温度はあまり低すぎないようにしましょう。

体感温度は人によって異なりますが、25〜28℃くらいがいいでしょう。電気代の節約にもつながるので、一石二鳥です。

エアコンの風向きを上にする

エアコンの設定温度を高くしても、風が直接当たってしまっている場合は体が急速に冷えてしまうことも。そんなときは風向きを上にして、エアコンから出てくる冷気に当たりすぎないようにするのがおすすめです。

できるだけ除湿機能を使う

帰宅直後お風呂上がりなどは、汗を大量にかいていますよね。その場合は設定温度を高くしたり、風向きを上にしたりしても、エアコンから出る冷たい風で汗冷えしてしまい体調を崩す可能性があります。

そのため汗が引くまでは除湿モードで涼むといいでしょうまた、冷房を入れるほどではないというときも、できるだけ除湿機能を使うといいですよ。

定期的に換気する

エアコンをつけっぱなしにしている部屋にいると、必要以上に体が冷えてしまう上に、体が寒さに慣れてしまいます。そこでおすすめなのが定期的な換気。窓を閉め切っているとこもりがちな生活臭の対策にもなりますね。

外気との温度差は何度にすべき?

エアコンによる頭痛を防ぎたいなら、室温と外気との温度差にも気を配りましょう。エアコンの適温と言われる25~28℃にしているのに頭痛が起きてしまったという場合は、外気温との差が原因かもしれません。

ここからはエアコンの温度設定と外気温との関係や、適正な温度差について紹介します。

温度差が頭痛の原因に

エアコンの温度設定は、最適と言われる25~28℃に設定済み。それでも頭痛が起きてしまう場合は、温度差による頭痛を疑いましょう

部屋の温度をせっかく適正にしていても、洗濯や掃除、トイレなどでエアコンの効いていない部屋と行き来することで温度差にやられてしまう可能性があるんです。

またお風呂から上がったり、外から帰ってきたときの温度差にも注意が必要です。急激な温度差は、頭痛を引き起こす原因になりかねません。

エアコンを使用している部屋から移動するときは、衣類で調節したり、ときどきドアや窓を開けて外の空気を取り込むことで調節するといいでしょう。

自宅にいる時間はエアコンをつけっぱなしにしたり、帰宅前にタイマー予約で適正温度にしておいたりという方法も有効。とくに夜は寒暖の差が激しいため、就寝時はエアコンを切らないようにしましょう。

外気との差は5~6℃以内で

室内と外気温の適正な温度差は、一般的には外気温と5~6℃以内が良いと言われています。

室温と外気温の差がわからないという場合は、外気温を測定できる外気温計を1台持っておくと便利。通販サイトを利用すれば、手ごろな価格で購入できるので、頭痛が気になる方は使ってみてくださいね。

おすすめ [PR]

商品画像
ThermoPro 湿度計 温湿度計ワイヤレス

温度差を5~6℃に設定しても、頭痛が起きてしまうという場合は、温度差を3℃程度まで抑えるなど、適宜調整すると楽になるかもしれません。

熱中症予防にエアコンは欠かせない存在ですが、真夏でなければ送風や除湿、扇風機やサーキュレーターなどを上手に活用するのもおすすめ。エアコンの冷房よりも、外気温との差が出にくく、かつ涼める方法なのでぜひ試してみてくださいね。

出先なら自分を整えて頭痛対策を!

自宅なら自分でエアコンの温度設定を変えるなど工夫ができますが、職場で仕事をしているときや外出時は、設定をコントロールできないですよね。そんなときは自分の周りを整えて頭痛を予防する方法を試してみてください。

服装を見直す

冷房で冷えやすいという方は腹巻きがおすすめ。腹部を温めると体全体の温度が上昇しやすいと言われています。ただ、腹巻は脱着が大変なので、調整のしやすい夏用の薄手のカーディガンやスカーフもおすすめ。直接冷気が当たるのを防ぐことができますよ。

また、冷えやすい足元は厚手の靴下やハイソックス、レッグウォーマーがおすすめです。

身体を温める食べ物を食べる

暑い夏は、ついつい冷やし中華やスイカのような冷たいものを食べがち。しかし、冷たい食べ物や飲み物は、体を内部から冷やす原因になってしまいます。

冷え対策としてよく食べられているのは、生姜やネギ、ニンニクといった食材。どうしても食欲がないという場合は、温かい飲み物を飲むといいでしょう

運動をする

冷えをもっとも感じやすいのは足先なのだとか。理由はエアコンの冷気が足元に溜まりやすく、足先は心臓から遠いために血流が悪くなりがちだから。

そこで、日頃から歩いたり、軽い屈伸などの運動で血流促進を目指すのがおすすめ。座り仕事をしているとついつい長時間動かないままということもありますが、1時間に1度は立ち上がって歩いたり、簡単な運動をすると冷えの対策になります。

冷房病かも?頭痛の他に「冷え」が原因で起こりうる症状とは

冷えに対する対応力が下がることで起きる症状は、頭痛だけではありません。

夏になると、人の体は熱を逃がしやすいようになりますが、その状態で冷房に当たり続けていると自律神経のバランスが崩れ、「冷房病」と呼ばれる症状を引き起こしてしまうこともあるようです。

冷房病の症状は

・足腰の冷え
・だるさ
・肩こり
・食欲不振
・不眠

しっかりと対策をして、夏を快適に、そして元気に過ごせるようにしましょう。

冷え以外でも体調が悪くなる?エアコンのカビやホコリが原因になることも

エアコンの冷えが原因で起こる不調もありますが、実はエアコンのカビやホコリによって体調を崩すことも…。

温度調節や食事、運動にも気をつけているのに、エアコンをつけるとどこか体調が悪くなるという場合は、カビやホコリも疑ってみましょう。

エアコンのカビやホコリはどんな症状を引き起こすの?

エアコンを掃除せずに放置していると、ホコリやカビが溜まっていることも。このホコリやカビは呼吸器系の不調を引き起こす場合があります。

・アレルギー性鼻炎
・喘息
・肺炎

夏風邪や夏バテだと思って病院に行ったら、カビが原因の肺炎だったということもあり得ます。

また、免疫力の低い小さなお子さんや高齢者、ペットのいる家庭はより注意が必要。呼吸器だけではなく皮膚トラブルも出てしまう可能性もあるので、こまめなお掃除が大切です。

また、ホコリやカビの放置は本体の故障や、運転効率が下がり電気代が上がるというデメリットもあるんです…。

エアコンを使う頻度の高い季節は定期的に掃除しよう

エアコンの掃除は、自分でもある程度は可能。とくに冷房を使う夏と、暖房を使う冬は定期的にお掃除するのがおすすめです。

でもどこまで掃除していいのか、そもそもどうやってお掃除すればいいのかわからないという方もいるはず。ぜひこちらの記事を参考に、お掃除してみてくださいね!

自分で掃除できないエアコン内部はプロのエアコンクリーニングにおまかせ!

自分で掃除できる部分はいいですが、エアコンの内部は自分では掃除できない部分も。無理にお掃除してしまうと故障してしまう場合があり、かえって高くつくこともあるので、プロのクリーニングにおまかせするのがおすすめです。

ぜひこちらからプロにエアコンクリーニングを依頼してみてくださいね。

エアコンクリーニングをもっと詳しく

掃除のプロに頼んだことがなくて、料金やサービスを比較してから決めたいという方はこちらの記事がおすすめ。ぜひ参考にしてみてください!

こちらはエアコンクリーニング後の汚れ…。目には見えない部分なのでなかなか気がつきませんが、プロに頼むとこんなにもごそっと汚れが取れるんです。

エアコンによる頭痛や体調不良を解消して元気に夏を過ごそう!

今回は、エアコンをつけた時に起こる頭痛の原因や対策について解説しました。熱中症や夏バテ対策のためにエアコンをつけたらかえって頭が痛くなったり、身体に不調が出てしまっては元も子もないですよね。どれも意外と簡単にできる対策ばかりなので、ぜひ参考にしてみてください。

※本記事の内容は、本記事作成時の編集部の調査結果に基づくものです。
※本記事に掲載する一部の画像はイメージです。
※本記事の内容の真実性・確実性・実現可能性等については、ご自身で判断してください。本記事に起因して生じた損失や損害について、編集部は一切責任を負いません。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がYOURMYSTAR STYLEに還元されることがあります。
※本記事のコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。


お急ぎの方へ
プロに依頼すると 1時間 で解決します
わっ、エアコンの風がくさい!気になるにおいを今すぐ何とかしたい…!忙しくてなかなか時間が取れない、汚れがひどくて自分の手には負えないという方は、プロに頼むという方法もあります。
ユアマイスター』 なら、お住まいの地域で人気のプロに出会えます。においの原因のホコリやカビを徹底的にきれいにしてみませんか?
エアコンクリーニングの相場
8,000円(税込)〜 /1台

お住まいの地域から選ぶ