アスクマイスター

お掃除やお手入れに関するお悩み・疑問に、ハウスクリーニングや修理のプロが、お答えします。あわせて10万件以上の回答があり、全て無料で見ることができます。

自分で掃除をしようとして疑問に思ったのですが、エアコンにゴキブリがいる確率ってどのくらいなのですか?

関連している質問をみる

エアコンクリーニングの業者さんの回答まとめ

エアコン内にゴキブリがいる確率は非常に低く、環境や設置場所によって異なります。一般的には数百台に一台程度の頻度で、飲食店や湿気が多い場所では少し高くなることもあります。普段からゴキブリを見かける家庭では遭遇する可能性が高いですが、清掃を定期的に行うことで予防できます。基本的にエアコン内でゴキブリを見かけることは稀であり、出会った場合でも死骸や糞が多いです。

エアコンクリーニングの業者さんのすべての回答をみる

エアコンクリーニングの料金の相場

通常タイプ 8,000〜12,000円(税込)
お掃除機能付き 13,000〜17,000円(税込)
天井埋め込み型1方向 23,000〜27,000円(税込)
天井埋め込み型2方向 25,000〜29,000円(税込)
天井埋め込み型4方向 24,000〜28,000円(税込)
天井吊り型 23,000〜27,000円(税込)

エアコンクリーニングの業者さんを、お住まいの地域と日付を決めて注文が可能です。

エアコンクリーニングの業者さんの回答一覧

自分で掃除をしようとして疑問に思ったのですが、エアコンにゴキブリがいる確率ってどのくらいなのですか?

エアコンの吹き出し口の羽根。ルーバーを見ていただき、ゴキブリの糞尿の跡が付着していることで、内部に住処としているケースが多いです。 *黒い1~2ミリぐらいのボツボツしたもの。 *筋状に吹き飛んだあとがあるもの。 一戸建てでは、エアコン分解クリーニングをしてい…

エアコンの吹き出し口の羽根。ルーバーを見ていただき、ゴキブリの糞尿の跡が付着していることで、内部に住処としているケースが多いです。 *黒い1~2ミリぐらいのボツボツしたもの。 *筋状に吹き飛んだあとがあるもの。 一戸建てでは、エアコン分解クリーニングをしていると内部にゴキブリの死骸が多く見られております。室外機の設置状況が、雑草廻りなどですと多く見られます。

すべてを表示する

リフレッシュ・ラボさん (大阪府)

私が経験したものでは、ゴキブリはいませんでした。 ただ、外と繋がるホースから侵入することがございますので、ホース部分にゴキブリが入れないよう専用のプラグをつけていただけたら問題無いと思います。

第一清掃さん (徳島県)

エアコンにゴキブリはエアコンクリーニングの中でもかなりの恐怖体験です。 去年300件ほどお伺い致しましたが、分解中にゴキブリと目が合ったのは1回だけでした。ただ大体は死んでいます

十全株式会社さん (鹿児島県)

エアコンにゴキブリがいる確率に関しては、地域にもよりますがそんなに高いものではありません。使用しない期間が長いほど可能性は高まります。ドレンホースに防虫キャップをお勧めします。

LIFIX(リフィックス)さん (沖縄県)

自分の経験上では、長年エアコンクリーニングをしてないエアコンでは中に、ゴキブリの死骸、卵、ヤモリなどがいた時があります。 なので年に一回は綺麗にクリーニングした方がいいです。

クリーンヤマシタさん (静岡県)

御自身でエアコンのクリーニングを行うことはお薦めしません。 準備をする器材や洗剤、あとそれなりの知識が必要です。 ゴキブリがいる可能性は10%もないと思います。

一般家庭向きでゴキブリを確認した事は無いのですが、業務用エアコンではあります。 電工業者から聞いた話ですが、稀ですがドレン管に地蜂が巣を作った事があるそうです。

株式会社ワカタケ産業さん (東京都)

確率は申し上げられませんが、エアコン内部にはゴキブリにとっては最高の環境といっても過言ではありません。 ドレンホースに防虫キャップの取り付けで侵入防止出来ます。

エアコンクリーニング中にゴキブリに出会ったことがある業者さんは少ないですがいます。地域差があるので、ゴキブリが心配ならクリーニングは業者さんに依頼してください。

浅草おそうじ代行さん (東京都)

あくまで主観に基づいた確率となってしまいますが、50件に1件ほどはパネルの裏に死骸があります。エアコンが吸った油汚れなどに寄せられるケースもあると聞きます。

株式会社A-placeさん (神奈川県)

エアコンクリーニングでゴキブリに遭遇する確率はほとんどありません。0という訳ではありませんが、、、、 数百件やって1件あるかないか位とお考え下さい。

HOMEMARK ホームマークさん (東京都)

エアコンの設置状況、建物の立地によって変わってくるので一概にはお答えできません。 またお住まいの地域、季節によっても変わってくるのかと思われます。

エアコンにゴキブリがいる確率は半々です。汚れが餌となり住み着か場合も結構あります。エアコンを使わない時期はゴキブリの住処のターゲットになります。

株式会社Move onさん (東京都)

家の場所や周辺環境によりますが、0.1% くらいだと思います。 1000件くらい訪問すると1件くらいゴキブリがでているような気がします。

35ワークスさん (埼玉県)

きれいなお部屋のエアコンでもゴキブリがいる時が稀にあります。特にキッチンの近くのエアコンの中にいる場合がありますが、小さいゴキブリです。

いるか、いないかは周辺環境次第です。未使用時でもコンセントつないでおけば、通電して基盤などが熱を持つので暖かくなり、そこへ集まります。

シャインクリーンさん (山梨県)

確率は分かりませんが実体験からゴキブリの死骸やネズミの大量の糞や配管カバーをかじられて配管が剥き出しになっていたということがあります。

今迄の経験で生きたゴキブリを見た事はありませんが、一度小さな死骸があったのを記憶しております。確率はかなり低いのではないでしょうか。

おうちのミカタさん (東京都)

弊社の場合、感覚値で約2%です。エアコンの案件において約50件に1件程度の頻度でゴキブリがいる形跡(糞)を発見することがあります。

今のところ見たことはありません。 エサとなるものがないのでそこまでの確立はないと思いますが。暗くて狭い場所なのでわかりません。

ラ・セグーロさん (静岡県)

自分の経験上、エアコン清掃中に出会ったことはありませんが、可能性はゼロではないと思いますので、定期的な清掃を心掛けましょう。

モンキー・ウォッシュさん (福岡県)

今までエアコンを掃除していて遭遇したことはまだありません。 自分もゴキブリは苦手なので、ドキドキしながら回答しています笑

電気系の暖かい基盤のところに張り付いて寒さを凌ぐことがあります カバーを外したらポロリと落ちてくる場合が稀にあります

おそうじ奉行さん (茨城県)

私の経験と感覚になりますが ゴキブリ死骸0.5% ゴキブリ卵1% ゴキブリの糞3% くらいかな?と思います。

ライトハウスさん (大阪府)

確率は分かりません。ご家庭の環境、エアコンの汚れ具合により変わると思われます。ゴキブリは汚い所を好みます。

株式会社アンフィニさん (京都府)

ゴキブリがいる確率はわかりませんがエアコンカバーの内側からゴキブリの黒いタマゴは何度か拝見しました。

CieLさん (東京都)

確率はかなり低いですが戸建てやマンションの一階等はゴキブリが侵入しやすいのか、たまに入っています。

稀に糞や死骸は見かけます。200台に1台位でしょうか、生きている個体には出会ったことがありません。

ゴキブリがいる確率は設置場所やお部屋の状況にもよると思いますがほぼほぼ0%に近いかと思います。

株式会社ルメナージュさん (福岡県)

確率を出すのは難しいですが建物が古いと出る可能性は高いです。ゴキブリの糞の方は確率が高いです。

株式会社TasuCreateさん (愛知県)

経験上、エアコン内部にいることはほぼありません。多少の地域差があるので一概には言えませんが。

お掃除バスターズさん (千葉県)

経験上、5台に1台は遭遇します。またそのものがいなくてもフンが残っている場合もあります。

よかね~設備さん (福岡県)

稼働しているエアコンであれば殆どありません。あってもゴキブリのフンぐらいなものです。

下北沢美装さん (長野県)

見た事無いです。確率は限りなく低いですが秋口あたりの寒い日は多少可能性は有りますね。

リリーフさん (大阪府)

確率を数値で出すのは難しいです。ちょうどいい温度なので確かにいてることはあります。

2525workerさん (福岡県)

その場所によるので確率的には判断しかねますが夏場だと確率的に多くいると思います。

確率は不明ですが、年に何台かは、生きているもの、死骸、卵があるのは事実です。

侵入経路になることはあると思うのですが中にいる確率となると何ともですね、、、

確率は不明ですが、年に何台かは、生きているもの、死骸、卵があるのは事実です。

時期にもよりますが、確率的には、少ないかと思います。 10%未満だと思います。

それは少し分かりませんですが、そんなには入り込んでいる事は少ないとは思います。

設置している環境が大いに影響すると思いますが、心配の場合は弊社にご相談下さい。

確率は不明ですが、年に何台かは、生きているもの、死骸、卵があるのは事実です。

ライフプラスさん (広島県)

何百台とクリーニングしておりますが、私の経験上、出てきたことはございません

確率的には家庭用だと1%程度、業務用だと20%程度とほとんどいません。

タスカルさん (栃木県)

まだ出会ったことはないです。一般家庭では数%という所ではないでしょうか?

SMILEさん (大阪府)

いないケースがほとんどです。ただ確実なことは言えませんが・・・・

確率は極めて低いですが、お住まいの住居の状況などに左右されます。

確率的にはそんなに高くないですよ。100台中1台ほどでしょうか。

おそうじのPROSさん (広島県)

500台に1〜2台かなと思います。稀なケースがほとんどです。

お悩みランキング

1位

古い機種や海外メーカーなど、業者さんにお掃除をお願いできないエアコンはありますか?

対応する業者さんの次第になります。 クリーニング自体は可能なのですが、… 詳しくみる

2位

エアコンクリーニングをするのに最適な時期を教えてください。お掃除する最適な頻度も、もしあれば教えてください。

掃除の最適な頻度は、そのエアコンの使用頻度や環境によって変わってきます… 詳しくみる

3位

自分で定期的にエアコンのお掃除やお手入れをやっているのですが、そんな場合でも業者さんにエアコンクリーニング を頼む必要はありますか?

自分で定期的にエアコンの掃除をやっている場合でもプロにエアコンクリーン… 詳しくみる

4位

エアコン掃除をしないといけない目安や合図はありますか?素人でもわかるエアコンクリーニング を頼む基準になるものがあれば教えてください。

「臭いを感じる」「冷暖房の効きが悪くなった」「吹き出し口からカビが見え… 詳しくみる

5位

浴槽エプロンの内部が汚れているのが気になっています。業者さんに浴槽エプロンの内部のクリーニングをお願いすることは可能ですか?

はい、エプロンは、非常に汚れている箇所です。洗剤をまいてシャワーの水量… 詳しくみる

カテゴリーから探す

カテゴリーからプロを探す

エアコンクリーニングの新着口コミ

匿名希望(40代)

エアコンクリーニング(壁掛型)

初めてのエアコンクリーニング

5.00

本日はありがとうございました。 家にある全てのエアコンをたった1人でとても手際良くクリーニングして頂きました♪ エアコン内部の汚れ具合等も写真や動... 詳しくみる

匿名希望(30代)

エアコンクリーニング(壁掛型)

ありがとうございました。

5.00

迅速にご対応頂きありがとうございました。 とてもきれいに仕上げて頂き、快適にエアコンを使えるようになりました。