アスクマイスター

お掃除やお手入れに関するお悩み・疑問に、ハウスクリーニングや修理のプロが、お答えします。あわせて10万件以上の回答があり、全て無料で見ることができます。

「お掃除機能付きのエアコン」というのがあると聞いたのですが、お掃除機能付きのエアコンと普通のタイプのエアコンを見分ける方法があれば教えてください。

関連している質問をみる

エアコンクリーニングの業者さんの回答まとめ

お掃除機能付きエアコンは、リモコンに「手動掃除」や「フィルター掃除」などのボタンがあり、自動でフィルターを清掃する機能を持っています。通常のエアコンと比べて、機能付きモデルは厚みがあり、前面パネルを開けるとダストボックスや機械が見えることが特徴です。間違えやすいのは「内部クリーン」機能で、これはお掃除機能とは異なり、エアコン内部を乾燥させる機能です。型番や説明書での確認が確実です。

エアコンクリーニングの業者さんのすべての回答をみる

エアコンクリーニングの料金の相場

通常タイプ 8,000〜12,000円(税込)
お掃除機能付き 13,000〜17,000円(税込)
天井埋め込み型1方向 23,000〜27,000円(税込)
天井埋め込み型2方向 25,000〜29,000円(税込)
天井埋め込み型4方向 24,000〜28,000円(税込)
天井吊り型 23,000〜27,000円(税込)

エアコンクリーニングの業者さんを、お住まいの地域と日付を決めて注文が可能です。

エアコンクリーニングの業者さんの回答一覧

「お掃除機能付きのエアコン」というのがあると聞いたのですが、お掃除機能付きのエアコンと普通のタイプのエアコンを見分ける方法があれば教えてください。

CLIMBDさん (東京都)

1. リモコンに「フィルターおそうじ」や「お手入れ」ボタンがあるか 「フィルター自動清掃」機能がある場合、専用のボタンが付いています。 「自動おそうじ」「フィルタークリーニング」などメーカーごとに表示は異なります。 2. フィルター部分を開けたときの構造…

1. リモコンに「フィルターおそうじ」や「お手入れ」ボタンがあるか 「フィルター自動清掃」機能がある場合、専用のボタンが付いています。 「自動おそうじ」「フィルタークリーニング」などメーカーごとに表示は異なります。 2. フィルター部分を開けたときの構造 普通のエアコン:フィルターがシンプルで取り外しやすい。 お掃除機能付き:フィルターの近くに ダストボックス(ホコリをためる小さなケース) やブラシ状の装置がある。 3. 本体の見た目や表示 エアコン本体に「フィルター自動清掃」「おそうじ機能付き」とラベルやシールが貼られていることがあります。 機種によってはカバーが厚みを帯びていて、内部が複雑に見えることも。 4. 取扱説明書や型番で確認 型番をネット検索すると「お掃除機能付き」かどうかがすぐにわかります。 取扱説明書にも「フィルター自動おそうじ機能」についての記載があります。 💡 注意点 「お掃除機能付き」といっても、あくまで フィルターのホコリを自動で取るだけ の場合がほとんどです。 内部(熱交換器や送風ファン)までは掃除されないため、カビやニオイ対策には 専門業者のクリーニング が必要です。

すべてを表示する

エアコンには「お掃除機能付き」と「通常タイプ」があります。見分け方の目安は次の通りです。 •リモコンに「フィルターおそうじ」などのボタンがある •前面カバーを開けたとき、フィルターの奥に「ホコリを集めるダストボックス」や「自動で動くブラシ」が付いている …

エアコンには「お掃除機能付き」と「通常タイプ」があります。見分け方の目安は次の通りです。 •リモコンに「フィルターおそうじ」などのボタンがある •前面カバーを開けたとき、フィルターの奥に「ホコリを集めるダストボックス」や「自動で動くブラシ」が付いている •本体のラベルや取扱説明書に『自動おそうじ』の表記がある •型番をメーカーのホームページで確認すると、機能の有無が分かります お掃除機能付きエアコンは、フィルターのホコリを自動で集めてくれる便利な機能がありますが、内部のカビや汚れを防ぐことはできません。そのため、通常タイプと同じように定期的なプロのクリーニングが大切です。

すべてを表示する

佐賀美装さん (大阪府)

おそうじ機能がついているかを見分けるには、2つ簡単な方法がございます。 1つ目はエアコン正面のパネルを開き、ダストボックスという埃を集める部品がついている場合はおそうじ機能付きになります。 2つ目は、リモコンに「おそうじ」や「フィルター手動そうじ」などのボ…

おそうじ機能がついているかを見分けるには、2つ簡単な方法がございます。 1つ目はエアコン正面のパネルを開き、ダストボックスという埃を集める部品がついている場合はおそうじ機能付きになります。 2つ目は、リモコンに「おそうじ」や「フィルター手動そうじ」などのボタンがある場合、本体に「おそうじ」というランプがついている場合はおそうじ機能がついています。 また、ほとんどのエアコンに搭載されている『内部クリーン』機能はおそうじ機能ではございませんのでご注意ください。

すべてを表示する

お掃除LINE2号店さん (静岡県)

お掃除機能付きエアコンかノーマルエアコンかの見分け方ですが、 • リモコンに「お掃除」や「フィルター掃除」などのボタンがある • フィルターの奥にブラシやホコリを集めるボックスが付いている • 本体型番をインターネットで検索すると仕様が分かる …

お掃除機能付きエアコンかノーマルエアコンかの見分け方ですが、 • リモコンに「お掃除」や「フィルター掃除」などのボタンがある • フィルターの奥にブラシやホコリを集めるボックスが付いている • 本体型番をインターネットで検索すると仕様が分かる といった方法でご確認いただけます。 ご不明な場合は、エアコンの型番をお知らせいただければこちらでお調べいたしますのでご安心ください。

すべてを表示する

Glitterさん (埼玉県)

前面パネルを開けてフィルターを見ていただくと、フィルターがロックされていてダストボックスや覆い被さるような部品が付いていたらお掃除機能付きエアコンです。 逆にフィルターがロックされておらず差し込んであるだけの場合は通常タイプのエアコンになります。

塩むすびさん (東京都)

リモコンのお掃除ボタンの有無と、本体の前面パネルを開けてフィルターが剥き出しの場合は通常タイプ。 お掃除ユニットと、フィルター下部または左側にダストボックスが付いてればお掃除機能付きになります。

クリーンサービスahiahiさん (大阪府)

お掃除機能の場合フィルターをお掃除するロボがついているものになります。 普通のエアコンは前カバーを開けていただきフィルターが剥き出しでついているのでそちらで確認していただくのがわかりやすいです。

便器 / 便座 / ウォシュレットの分解洗浄(分解可能な範囲) / 蛇口 / 照明 / 窓 / 扉 / 天井 / 壁面 / 床 / 作業場 所の簡易清掃 が作業範囲となっております。

ちゅらクリーンさん (東京都)

お掃除機能はフィルターのお掃除機能がついている機械のことです。前面パネルを開けてフィルターだけ見えれば普通タイプのエアコンです。それ以外はお掃除機能付きになります。

おそうじアーキレイさん (埼玉県)

エアコンのフロントパネルを開けてみてフィルターが見えなかったりダストボックスなどがあれば、お掃除機能付きのエアコンとなります。

TKクリーンテックさん (長野県)

お掃除機能付きはリモコンが違う事が多いのですが、リモコンにフィルター自動お掃除やお掃除ボタンがある機種が多いです

アットクリーンさん (山口県)

型番を調べたり、説明書で確認するのが1番いいと思います。 あとは、リモコンに手動お掃除ってボタンがあります。

クリーンシルバーさん (大阪府)

リモコンにお掃除と書いてあります。 またはフィルターおそうじとか書いてあります。

アドバンス太星さん (大阪府)

自動でヒィルタークリーニングしてくれるものはお掃除機能です。

お悩みランキング

1位

古い機種や海外メーカーなど、業者さんにお掃除をお願いできないエアコンはありますか?

はい、御座います。機種が古い場合は洗浄すると破損しやすくなるものも御座… 詳しくみる

2位

浴槽エプロンの内部が汚れているのが気になっています。業者さんに浴槽エプロンの内部のクリーニングをお願いすることは可能ですか?

はい、エプロンは、非常に汚れている箇所です。洗剤をまいてシャワーの水量… 詳しくみる

3位

エアコンクリーニングをするのに最適な時期を教えてください。お掃除する最適な頻度も、もしあれば教えてください。

夏のエアコンを使用し終わってから冬に暖房を使い始めるまでの期間(9月~… 詳しくみる

4位

自分で定期的にエアコンのお掃除やお手入れをやっているのですが、そんな場合でも業者さんにエアコンクリーニング を頼む必要はありますか?

はい、必要になります。お客様ご自身でもフィルターの清掃や、見える場所の… 詳しくみる

5位

エアコン掃除をしないといけない目安や合図はありますか?素人でもわかるエアコンクリーニング を頼む基準になるものがあれば教えてください。

目で見てカビがあったり、においを感じるようになった場合は絶対に洗浄した… 詳しくみる

カテゴリーから探す

カテゴリーからプロを探す

エアコンクリーニングの新着口コミ

匿名希望(50代)

エアコンクリーニング(壁掛型)

丁寧なご対応に感謝です

5.00

古橋さんに担当していただきました。 同時に3台お願いしたので、暑いなか長時間の作業で大変だったかと思いますが、とても丁寧に作業をしてくださり、おかげ... 詳しくみる

匿名希望(50代)

エアコンクリーニング(壁掛型)

エアコンクリーニング

4.80

リビングのエアコンを2〜3年前に1回お願いして汚れてきたので今回もお願いしました。作業の説明、質問にも丁寧に答えて頂きやって良かったです。エアコンも綺... 詳しくみる