アスクマイスター

お掃除やお手入れに関するお悩み・疑問に、ハウスクリーニングや修理のプロが、お答えします。あわせて10万件以上の回答があり、全て無料で見ることができます。

エアコンを掃除するときにこれはやってはいけないという注意点はありますか?

関連している質問をみる

エアコンクリーニングの業者さんの回答まとめ

エアコンをお掃除する際には、まずはコンセントを抜きましょう。洗浄スプレーを使ってお掃除する場合は、電装部分にかからないように注意してください。自分で分解するのは、故障させてしまう可能性が高いので、やめましょう。業者さんにエアコンクリーニングを依頼するのがオススメです。

エアコンクリーニングの業者さんのすべての回答をみる

エアコンクリーニングの料金の相場

通常タイプ 8,000〜12,000円(税込)
お掃除機能付き 13,000〜17,000円(税込)
天井埋め込み型1方向 23,000〜27,000円(税込)
天井埋め込み型2方向 25,000〜29,000円(税込)
天井埋め込み型4方向 24,000〜28,000円(税込)
天井吊り型 23,000〜27,000円(税込)

エアコンクリーニングの業者さんを、お住まいの地域と日付を決めて注文が可能です。

エアコンクリーニングの業者さんの回答一覧

エアコンを掃除するときにこれはやってはいけないという注意点はありますか?

十全株式会社さん (鹿児島県)

掃除の際は、感電や怪我、本体の破損などの防止のために、エアコンの電源を切ってコンセントから電源プラグを抜き、エアコンが動作しない状態にしておきましょう。 電源を切っているとルーバーなどの可動部が閉じてしまいますが、ゆっくり動かせば手動でも操作が可能です(一部動…

掃除の際は、感電や怪我、本体の破損などの防止のために、エアコンの電源を切ってコンセントから電源プラグを抜き、エアコンが動作しない状態にしておきましょう。 電源を切っているとルーバーなどの可動部が閉じてしまいますが、ゆっくり動かせば手動でも操作が可能です(一部動かせない機種もあります)。

すべてを表示する

恵美寿屋さん (徳島県)

掃除する度合いにもよりますがフィルターを掃除する程度ですとフィルターに傷を入れない事くらいです。 フィルターを水洗いする場合はフィルターの裏側から水をかけるとホコリが目詰まりしにくいです。 水洗い後はしっかり拭き取るか乾燥をさせてから取り付けをして下さい。

1・コンセントを抜かずに作業をする事。 2・ファンの中を掃除する事。 これをすると故障の原因になります。 吹き出し口を掃除する時、面倒くさいからと言って、エアコンを運転しながら吹き出し口の中に棒など入れて掃除すると、中の羽根が折れてしまい、高額修理になります

HOMEMARK ホームマークさん (東京都)

お客様自身ではやはり出来る範囲が限られてしまいますので無理に部品を外したりしない事です! よく自分で外して壊れちゃったという声も聞きます。 あとは市販のスプレータイプの洗浄剤も逆に汚れを強めたりニオイの原因になるので使用しないことをお勧めいたします。

おそうじスミーさん (千葉県)

基盤などの電子部品部分・モーター部分に水をかけないのはもちろんですが、薬剤吹きかけた部分をすすぎ漏れのないようにすることも大切です。使用する洗剤はアルカリ系であることが多いですが、これが金属に付着したままですと変色などの作用を及ぼします。

配線に水がかかってしまうとエアコンが作動しない可能性がありますので、配線を養生し、水をかけないようにお願いいたします。また、パーツを取り外す際に、パーツが割れる可能性もあります。無理にパーツを分解しないことをオススメいたします。

すまいるタッチさん (栃木県)

ご自分でファンの掃除を固いブラシ等で行うと破損させる場合があります。お気をつけください。 それから、市販のスプレーを電気部分にかけてしまうと火事にもなる可能性があります。 正しい知識を持って、正しい方法で行ってください。

i-Renewさん (神奈川県)

清掃前にエアコンのコンセントを電源から外しておいて下さい! エアコンのコンピューターに水がかかる様な洗浄は故障の原因になりますのでご注意下さい。 エアコンのフィルター清掃以外はプロの業者にお願いして下さい。

コンセントを必ず外してください。フィルター掃除と吹き出し口の掃除以外は危険ですのでやめておいた方がいいと思われます。洗浄スプレーで掃除をして火災になるケースや自分で分解をして故障してしまうことが本当に多いので。

クリーンラボ-clean labo-さん (埼玉県)

市販の洗浄スプレーは逆効果ですのでやらないでください。 (洗剤カスをカビが食べ増える為) またファンの部分を長い棒等で掃除する場合は根をおらないように注意してください。

クリーンラボ金沢さん (石川県)

ご自身で分解、水を使用しての洗浄は破損や故障、最悪の場合火災の原因にもなりますのでやらない方がいいと思います。 フィルターのホコリの掃除はまめに行っていただけると良いと思います。

株式会社A-placeさん (神奈川県)

コンセントを抜いて作業を行ってください。 作業中の感電、漏電のリスクを減らせます。また作業される際、エアコンのしたに汚れが落ちてしまう事もあるので、養生もしっかり行ってください。

クリナーク2号店さん (愛知県)

まずは電源コードを抜きましょう。あとはエアコンに向かって右側に電子基盤などの重要なものが付属していることが多いので濡らしたり、薬品をかけたりしないようにしてください。

動いてる時に回転部分に触らない事と、コンセントを抜いた状態でお掃除する事です。家電製品を扱う際は、ケガと感電の可能性を極力排除して作業をする事が何より重要です。

BloomLifeさん (神奈川県)

エアコンクリーニングで一番のNG行為は基盤やモーターなどの電送部分を濡らす事です‼️ エアコンが壊れるだけで無く最悪出火の原因にもなる為要注意です。

リーウィズさん (東京都)

基本的には「無理をしない」ことに尽きます。カバーを壊したり、ファンに負荷をかければすぐにエアコンは壊れるので、無理のない範囲でお手入れをお願いします。

必ず運転を停止してください。 フィルター清掃程度でしたら運転中でも構いませんが、ルーバーなど作動中に清掃等されますと破損してしまう可能性があります。

お掃除バスターズさん (千葉県)

ホームセンター等で売っている市販のスプレーでのエアコンクリーニングは、逆にカビの繁殖を促したり、エアコンの故障につながるのでお勧めしません。

お掃除マンさん (東京都)

フィルター掃除を行う際に力強く行うと破れてしまいますのでご注意下さい。 後は間違ってもエアコン本体に水を掛けて洗うことは行わないで下さい。

エアコンの掃除で注意する事は、電装部分近くに水や洗剤などの液体をかけてしまうことです。故障の原因になってしまいます。ご注意下さい。

TKS 中村クリーン さん (京都府)

エアコンをお手入れするときは必ず電源コンセントを抜くようして下さい。 電源が入ったままだと感電や怪我の原因になります。

オファさん (福岡県)

エアコン本体の中に有る電子部品等に水等が掛からない様にしなければなりません。 水が掛かってしまうと故障の原因になります。

エアコンのサイドにある電装部品に水がかかると漏電し、故障してしまいます。必ず水が入らないよう養生をして洗浄します。

clean+(くりんと)さん (滋賀県)

精密機械の部分を濡らさないようにする事を十分注意しないといけません。 万が一濡らしてしまうと故障してしまいます😣

特に業者が行うやり方は行え無いと思いますので、お客様が出来るのはフィルターぐらいなので、特には無いと思います。

電源基盤を絶対に濡らさない。 エアコンを掃除するときは必ずコンセントを抜いてお掃除することをお薦めします。

ちゅらとよさん (沖縄県)

ご自身で掃除する場合は、水を使っての清掃には注意が必要です。水が基盤にかかってしまうと故障の原因になります。

様々ありますが、まず原則として、水に濡らしてはいけない部分の養生(基盤、壁、家具)が一番重要かと思います。

100ボルトもしくは200ボルトの電気製品ですのでクリーニングの際は絶対水分が付かない様に保護をして行う。

第一清掃さん (徳島県)

古いタイプですとエアコンの羽の部分ルーバーと言いますが無理に外すとすぐに割れてしまいますのでご注意ください

HighClean刈谷本店さん (愛知県)

コンセントは必ず抜いてください、また電装部品に水が掛かると電源を入れた際ショート、出火の原因となります。

King Fisher メンテナンスさん (東京都)

コンセントは必ず抜いてください、また電装部品に水が掛かると電源を入れた際ショート、出火の原因となります。

エアコンは電化製品ですので基盤部分に注意か必要です。市販のスプレー等を吹き付けると故障につながります。

Air Clean株式会社さん (北海道)

本体を動かすための大事な基盤部分に水が入るようなことは故障に繋がりますので、注意して欲しいです。

電源を抜かずに洗浄をすること、電源基板を養生しないこと、上記2点は絶対にやってはいけません。

リフレッシュ・ラボさん (大阪府)

基盤、動力部分を濡らしてしまうと発火する恐れがあります。必ず養生をしなければならないです。

AiRクリーンサービスさん (大阪府)

絶対に濡らしてはいけない箇所があります。万が一濡らしてしまうと故障したりしてしまいます。

エアコン内部には基盤や配線などに水がかかると、発火の原因だけでなく故障してしまいます。

デイズさん (埼玉県)

必ずコンセントを抜いてから始める。無理にルーバーを開けない等気をつけたほうがいいです。

リリーフさん (大阪府)

作動している時に作業するのは危険です。offにしてコンセントを外して掃除して下さい。

一応念のためになりますがお掃除される時にコンセントは抜かれた方がいいと思います。

おそうじ屋 ふなださん (埼玉県)

コンセントを抜いて、電気が通電している状態での作業はNG。電装部分を濡らさない。

エアクリン本舗さん (兵庫県)

水洗いをするのであれば、電装部分に水がかからないように注意が必要になりますね。

必ず電源を切ること。電装部分に水がかからないようにすることが一番の注意点です。

袋井クリーンサポートさん (静岡県)

1番は基盤を濡らさない事です。 電装関係を濡らすと間違いなく故障します。

株式会社Move onさん (東京都)

電源基盤を水で濡らしてしまうと故障の原因になります。 ご注意ください。

おそうじのPROSさん (広島県)

プラスチックでできている部品を無理に外そうとすると破損してしまいます

クラシメンさん (静岡県)

基盤(電装部)に水がかかると故障の原因になりうるため注意が必要です

株式会社HOTEIYAさん (大阪府)

エアコンが動いている現状で洗浄は、危険ですのでおやめください。

株式会社アンフィニさん (京都府)

電装部品、モーター部への水当てと組み立ての間違いはアウトです。

自分でできるお掃除方法をご紹介

画像
お掃除方法を写真とアドバイス付きで解説!

エアコンクリーニングのプロのお仕事が気になる方

画像
プロに頼むとこんなに違う!?プロの技の詳細をみる

お悩みランキング

1位

エアコンクリーニングをするのに最適な時期を教えてください。お掃除する最適な頻度も、もしあれば教えてください。

夏の冷房使用が終わり、冬の暖房使用前の 9月10月11月のエアコンク… 詳しくみる

2位

エアコンクリーニングを業者さんに依頼する場合、予約が取りやすい時期があれば教えてください。

5〜9月、11〜12月以外の時期は閑散期と呼ばれる時期になります。 詳しくみる

3位

自分で定期的にエアコンのお掃除やお手入れをやっているのですが、そんな場合でも業者さんにエアコンクリーニング を頼む必要はありますか?

お手入れの程度によると思いますが、通常のお手入れでは取り外しが可能なフ… 詳しくみる

4位

エアコン掃除をしないといけない目安や合図はありますか?素人でもわかるエアコンクリーニング を頼む基準になるものがあれば教えてください。

エアコンの効きが悪くなったとか、エアコンをつけた時に嫌な臭い、カビ臭さ… 詳しくみる

5位

「お掃除機能付きのエアコン」というのがあると聞いたのですが、お掃除機能付きのエアコンと普通のタイプのエアコンを見分ける方法があれば教えてください。

全面パネルを開けてフィルターの前に機材がついていればお掃除機能付きです… 詳しくみる

カテゴリーから探す

カテゴリーからプロを探す

エアコンクリーニングの新着口コミ

マンションさん(40代)

エアコンクリーニング(壁掛型)

綺麗にしてくれた

星星星星星 4.60

去年もしてもらったはずのクリーニング、洗浄してもらった液は真っ黒でした。 見えないところまで綺麗にしてもらえて、安心してクーラーが使えます。 手際... 詳しくみる

匿名希望(60代)

エアコンクリーニング(壁掛型)

感激

星星星星星 5.00

2台クリーニングしていただきました 丁寧な説明、クリーニングでした 汚れているだろうなとは 思っていましたが、汚れた水をみた時は、ぞっとしました ... 詳しくみる