アスクマイスター

お掃除やお手入れに関するお悩み・疑問に、ハウスクリーニングや修理のプロが、お答えします。あわせて10万件以上の回答があり、全て無料で見ることができます。

窓ガラスを曇りなく、綺麗に保つ方法はありますか?プロのオススメする方法を教えてください。

関連している質問をみる

外気温との差で結露が出てているならばかえって掃除するチャンスです。新聞紙一面分をクシャクシャと丸めて、その新聞紙で窓を綺麗に拭いてください。水が多すぎる時はワイパー等があると便利ですが、なくても大丈夫です。インクによって油分や手垢が取れますし、更にツヤや曇り止めの予防が出来ます。

福籠さん (広島県)

汚れには、水気が1番やっかいです。雨の降った日は、窓ガラスが濡れますので、拭きあげて清掃してください。手間な作業ですが、浴室と一緒で、水気を取ることで、後の作業が楽になります。又、それこそが綺麗を保つ秘訣です^_^

窓掃除・サッシクリーニングの料金の相場

窓・サッシクリーニング 小窓 1,000〜3,000円(税込)
窓・サッシクリーニング 腰高窓(0.5〜1㎡) 1,000〜3,000円(税込)
窓・サッシクリーニング 掃き出し窓(1〜2㎡) 1,000〜3,000円(税込)
窓・サッシクリーニング 天窓 3,000~5,000円(税込)

窓掃除・サッシクリーニングの業者さんを、お住まいの地域と日付を決めて注文が可能です。

窓掃除・サッシクリーニングの業者さんの回答一覧

窓ガラスを曇りなく、綺麗に保つ方法はありますか?プロのオススメする方法を教えてください。

おそうじアカデミーさん (神奈川県)

汚れには、水気が大敵です。なので、雨の降った日は、窓ガラスが濡れますので、清掃してください。手間な作業ですが、浴室と一緒で、水気を取ることが、綺麗を保つ秘訣です。

食器用洗剤などの中性洗剤を水で薄めてガラス面に塗るという方法があります。 界面活性剤が入っているので、ガラスに水分が付きにくくなります。

窓は必ず汚れてしまうものなので、こまめに綺麗な雑巾を、固く絞って吹き上げすることがいいかと思われます。

新聞紙で窓を拭いたり、こまめに汚れをおとすことです。 傷がつかないように気をつけましょう。

おそうじ奉行さん (茨城県)

必要ない新聞紙で窓を拭いたり、薄めた中性洗剤で窓を拭くとその後の掃除も楽になると思います。

リーウィズさん (東京都)

市販のもので構わないので曇り止めスプレーを巻いてあげると曇りづらくなります。

HighClean刈谷本店さん (愛知県)

食器用洗剤でいいので、こまめに掃除する事がキレイを保つ方法だと思います。

リリーフさん (大阪府)

窓の曇りは外や部屋の中の温度差でできるのでキレイと関係ないと思います。

楽な方歩は正直思い付きません。 こまめに清掃するしかないと思います。

お悩みランキング

1位

古い機種や海外メーカーなど、業者さんにお掃除をお願いできないエアコンはありますか?

対応する業者さんの次第になります。 クリーニング自体は可能なのですが、… 詳しくみる

2位

エアコンクリーニングをするのに最適な時期を教えてください。お掃除する最適な頻度も、もしあれば教えてください。

掃除の最適な頻度は、そのエアコンの使用頻度や環境によって変わってきます… 詳しくみる

3位

自分で定期的にエアコンのお掃除やお手入れをやっているのですが、そんな場合でも業者さんにエアコンクリーニング を頼む必要はありますか?

自分で定期的にエアコンの掃除をやっている場合でもプロにエアコンクリーン… 詳しくみる

4位

エアコン掃除をしないといけない目安や合図はありますか?素人でもわかるエアコンクリーニング を頼む基準になるものがあれば教えてください。

「臭いを感じる」「冷暖房の効きが悪くなった」「吹き出し口からカビが見え… 詳しくみる

5位

浴槽エプロンの内部が汚れているのが気になっています。業者さんに浴槽エプロンの内部のクリーニングをお願いすることは可能ですか?

はい、エプロンは、非常に汚れている箇所です。洗剤をまいてシャワーの水量… 詳しくみる

カテゴリーから探す

カテゴリーからプロを探す

窓掃除・サッシクリーニングの新着口コミ

ミノさん(50代)

窓掃除・サッシクリーニング

満足!

5.00

時間も、クオリティも満足です!次回も頼みたい。

匿名希望(40代)

窓掃除・サッシクリーニング

後からの金額変更にお気をつけください。

1.20

身内に不幸があった為、立ち合いを代理のものに頼みましたところ、追加作業で当初見積もりの4倍の金額の請求をされました。 サッシ無しの開閉不可の窓を... 詳しくみる

匠堂の返信
口コミ拝見致しました。 私は作業前に立ち会いの方に確認、了承の上作業に当たっております。 また、当初ご注文が5枚と聞いておりましたが、訪問してみたら7枚と言われ、作業完了をお伝えしたら他に2部屋合計8枚有りますと言われ、こちらも困惑致しました。 また、5枚から結果15枚になれば金額が変わるのは当然で、金額が変わる旨の了承が有ったので作業致しました。 こちらも問題が起きたら嫌なので確認了承後、作業を行ったのに今回の口コミはいかがなものかと思います。 また、ご注文の際にご本人がちゃんとした枚数でご注文をされたらこの様な事は起こらなかったのではないですか? こちらは次の予定も有り、訪問したら全く違う内容でも有り迷惑でもありました。 ハウスクリーニング屋だから適当で良いと思ったのでしょうか? 手順を踏んで作業に当たったのにこの書かれようは残念でありません。