アスクマイスター

お掃除やお手入れに関するお悩み・疑問に、ハウスクリーニングや修理のプロが、お答えします。あわせて10万件以上の回答があり、全て無料で見ることができます。

自分で掃除をしようとして疑問に思ったのですが、エアコンにゴキブリがいる確率ってどのくらいなのですか?

関連している質問をみる

エアコンクリーニングの業者さんの回答まとめ

エアコン内にゴキブリがいる確率は非常に低く、環境や設置場所によって異なります。一般的には数百台に一台程度の頻度で、飲食店や湿気が多い場所では少し高くなることもあります。普段からゴキブリを見かける家庭では遭遇する可能性が高いですが、清掃を定期的に行うことで予防できます。基本的にエアコン内でゴキブリを見かけることは稀であり、出会った場合でも死骸や糞が多いです。

エアコンクリーニングの業者さんのすべての回答をみる

エアコンクリーニングの料金の相場

通常タイプ 8,000〜12,000円(税込)
お掃除機能付き 13,000〜17,000円(税込)
天井埋め込み型1方向 23,000〜27,000円(税込)
天井埋め込み型2方向 25,000〜29,000円(税込)
天井埋め込み型4方向 24,000〜28,000円(税込)
天井吊り型 23,000〜27,000円(税込)

エアコンクリーニングの業者さんを、お住まいの地域と日付を決めて注文が可能です。

エアコンクリーニングの業者さんの回答一覧

自分で掃除をしようとして疑問に思ったのですが、エアコンにゴキブリがいる確率ってどのくらいなのですか?

エアコンの吹き出し口の羽根。ルーバーを見ていただき、ゴキブリの糞尿の跡が付着していることで、内部に住処としているケースが多いです。 *黒い1~2ミリぐらいのボツボツしたもの。 *筋状に吹き飛んだあとがあるもの。 一戸建てでは、エアコン分解クリーニングをしてい…

エアコンの吹き出し口の羽根。ルーバーを見ていただき、ゴキブリの糞尿の跡が付着していることで、内部に住処としているケースが多いです。 *黒い1~2ミリぐらいのボツボツしたもの。 *筋状に吹き飛んだあとがあるもの。 一戸建てでは、エアコン分解クリーニングをしていると内部にゴキブリの死骸が多く見られております。室外機の設置状況が、雑草廻りなどですと多く見られます。

すべてを表示する

リフレッシュ・ラボさん (大阪府)

私が経験したものでは、ゴキブリはいませんでした。 ただ、外と繋がるホースから侵入することがございますので、ホース部分にゴキブリが入れないよう専用のプラグをつけていただけたら問題無いと思います。

LIFIX(リフィックス)さん (沖縄県)

自分の経験上では、長年エアコンクリーニングをしてないエアコンでは中に、ゴキブリの死骸、卵、ヤモリなどがいた時があります。 なので年に一回は綺麗にクリーニングした方がいいです。

HOMEMARK ホームマークさん (東京都)

エアコンの設置状況、建物の立地によって変わってくるので一概にはお答えできません。 またお住まいの地域、季節によっても変わってくるのかと思われます。

株式会社A-placeさん (神奈川県)

エアコンクリーニングでゴキブリに遭遇する確率はほとんどありません。0という訳ではありませんが、、、、 数百件やって1件あるかないか位とお考え下さい。

エアコンにゴキブリがいる確率は半々です。汚れが餌となり住み着か場合も結構あります。エアコンを使わない時期はゴキブリの住処のターゲットになります。

35ワークスさん (埼玉県)

きれいなお部屋のエアコンでもゴキブリがいる時が稀にあります。特にキッチンの近くのエアコンの中にいる場合がありますが、小さいゴキブリです。

今のところ見たことはありません。 エサとなるものがないのでそこまでの確立はないと思いますが。暗くて狭い場所なのでわかりません。

モンキー・ウォッシュさん (福岡県)

今までエアコンを掃除していて遭遇したことはまだありません。 自分もゴキブリは苦手なので、ドキドキしながら回答しています笑

電気系の暖かい基盤のところに張り付いて寒さを凌ぐことがあります カバーを外したらポロリと落ちてくる場合が稀にあります

ライトハウスさん (大阪府)

確率は分かりません。ご家庭の環境、エアコンの汚れ具合により変わると思われます。ゴキブリは汚い所を好みます。

株式会社アンフィニさん (京都府)

ゴキブリがいる確率はわかりませんがエアコンカバーの内側からゴキブリの黒いタマゴは何度か拝見しました。

稀に糞や死骸は見かけます。200台に1台位でしょうか、生きている個体には出会ったことがありません。

株式会社ルメナージュさん (福岡県)

確率を出すのは難しいですが建物が古いと出る可能性は高いです。ゴキブリの糞の方は確率が高いです。

ゴキブリがいる確率は設置場所やお部屋の状況にもよると思いますがほぼほぼ0%に近いかと思います。

株式会社TasuCreateさん (愛知県)

経験上、エアコン内部にいることはほぼありません。多少の地域差があるので一概には言えませんが。

よかね~設備さん (福岡県)

稼働しているエアコンであれば殆どありません。あってもゴキブリのフンぐらいなものです。

下北沢美装さん (長野県)

見た事無いです。確率は限りなく低いですが秋口あたりの寒い日は多少可能性は有りますね。

2525workerさん (福岡県)

その場所によるので確率的には判断しかねますが夏場だと確率的に多くいると思います。

確率は不明ですが、年に何台かは、生きているもの、死骸、卵があるのは事実です。

侵入経路になることはあると思うのですが中にいる確率となると何ともですね、、、

それは少し分かりませんですが、そんなには入り込んでいる事は少ないとは思います。

時期にもよりますが、確率的には、少ないかと思います。 10%未満だと思います。

ライフプラスさん (広島県)

何百台とクリーニングしておりますが、私の経験上、出てきたことはございません

タスカルさん (栃木県)

まだ出会ったことはないです。一般家庭では数%という所ではないでしょうか?

確率的にはそんなに高くないですよ。100台中1台ほどでしょうか。

SMILEさん (大阪府)

いないケースがほとんどです。ただ確実なことは言えませんが・・・・

確率は極めて低いですが、お住まいの住居の状況などに左右されます。

お悩みランキング

1位

古い機種や海外メーカーなど、業者さんにお掃除をお願いできないエアコンはありますか?

★製造年月日から 9年以上経過した製品は 経年劣化とみなされ、メーカー… 詳しくみる

2位

エアコンクリーニングをするのに最適な時期を教えてください。お掃除する最適な頻度も、もしあれば教えてください。

掃除の最適な頻度は、そのエアコンの使用頻度や環境によって変わってきます… 詳しくみる

3位

自分で定期的にエアコンのお掃除やお手入れをやっているのですが、そんな場合でも業者さんにエアコンクリーニング を頼む必要はありますか?

当社のエアコンクリーニングは、はずせるパーツを全てはずし、アルミフィン… 詳しくみる

4位

エアコン掃除をしないといけない目安や合図はありますか?素人でもわかるエアコンクリーニング を頼む基準になるものがあれば教えてください。

エアコンの吹き出し口の奥を証明で照らして見てください。 吹き出し口の中… 詳しくみる

5位

浴槽エプロンの内部が汚れているのが気になっています。業者さんに浴槽エプロンの内部のクリーニングをお願いすることは可能ですか?

はい、エプロンは、非常に汚れている箇所です。洗剤をまいてシャワーの水量… 詳しくみる

カテゴリーから探す

カテゴリーからプロを探す

エアコンクリーニングの新着口コミ

以上札幌の現場からで...さん(60代)

エアコンクリーニング(壁掛型)

暑い中ありがとうございました。

5.00

当日はとても暑くエアコンクリーニングなので当然エアコンを止めて過酷な中の作業となってしまいましたが慎重にスムーズに作業を進めてもらいました。おかげさま... 詳しくみる

匿名希望(50代)

エアコンクリーニング(壁掛型)

エアコンクリーニング

5.00

何度かクリーニングは他でしてもらったコトはありますが、今回が1番汚れが酷い状態での依頼。 1番仕上がりに満足しております。 色々説明やアドバイスを... 詳しくみる