アスクマイスター

お掃除やお手入れに関するお悩み・疑問に、ハウスクリーニングや修理のプロが、お答えします。あわせて10万件以上の回答があり、全て無料で見ることができます。

エアコンにお掃除機能が付いているのでお掃除しなくてもいいと思うのですが、それでもプロのエアコンクリーニングを頼んだ方がいいのですか?年に1度はエアコンクリーニング をした方がいいと聞いたのですがその頻度も同じですか?

関連している質問をみる

エアコンクリーニングの業者さんの回答まとめ

エアコンのお掃除機能は、フィルターの埃を自動で掃除するだけで奥、つまり内部のカビや汚れはそのままです。エアコンクリーニングはメーカーや使用頻度にもよりますが、おすすめは1年に1度、最低でも2年に1度は必要です。

エアコンクリーニングの業者さんのすべての回答をみる

エアコンクリーニングの料金の相場

通常タイプ 8,000〜12,000円(税込)
お掃除機能付き 13,000〜17,000円(税込)
天井埋め込み型1方向 23,000〜27,000円(税込)
天井埋め込み型2方向 25,000〜29,000円(税込)
天井埋め込み型4方向 24,000〜28,000円(税込)
天井吊り型 23,000〜27,000円(税込)

エアコンクリーニングの業者さんを、お住まいの地域と日付を決めて注文が可能です。

エアコンクリーニングの業者さんの回答一覧

エアコンにお掃除機能が付いているのでお掃除しなくてもいいと思うのですが、それでもプロのエアコンクリーニングを頼んだ方がいいのですか?年に1度はエアコンクリーニング をした方がいいと聞いたのですがその頻度も同じですか?

Life support ちゅらそる さん (沖縄県)

「フィルタ-を外して水洗い」・・・誰でも一度は経験のある作業と思います。その作業をエアコン本体が行ってくれるのが、「お掃除機能」です。 勘違いされている方が多いですが、「お掃除機能が付いているとクリ-ニングをしなくて良い」は間違いです。 エアコンクリ-ニン…

「フィルタ-を外して水洗い」・・・誰でも一度は経験のある作業と思います。その作業をエアコン本体が行ってくれるのが、「お掃除機能」です。 勘違いされている方が多いですが、「お掃除機能が付いているとクリ-ニングをしなくて良い」は間違いです。 エアコンクリ-ニングは、エアコン本体内部の清掃になります。「お掃除機能 = フィルタ-自動清掃」とは全く違う箇所の清掃です。また、自動お掃除機能にはお客様でのメンテナンスも必要です。フィルタ-を自動清掃した際に発生する埃汚れ等は本体のダストボックスに収納されます。(掃除機と同様の原理)定期的なメンテナンスを怠ると、フィルタ-清掃が十分でなかったり、修理の原因になったりします。年に一度のクリ-ニング → 実施することは良いことですが、正直、エアコンの汚れ等は、使用頻度、部屋の環境(日当り、湿気等)で異なりますので、一年での洗浄で大きな効果が得られるかは正確ではありませんが、HP等での汚れチェック等も参考にし判断されてみては?

すべてを表示する

クリーンガイアさん (三重県)

お世話になります。 クリーンガイアの門脇です。 内部にたまっていく外からの空気の汚れやホコリを取り除くことまでの機能ではありません。掃除機能が付いている、いない関係なく、エアコンは内部のカビやホコリ、室外機のファンやドレンホースなどの定期的なクリーニングが…

お世話になります。 クリーンガイアの門脇です。 内部にたまっていく外からの空気の汚れやホコリを取り除くことまでの機能ではありません。掃除機能が付いている、いない関係なく、エアコンは内部のカビやホコリ、室外機のファンやドレンホースなどの定期的なクリーニングが必要なのです。 「お掃除機能付き」の自動で掃除する箇所は、室内機の「フィルターのみ」なのです。確かに、フィルターがいつもキレイだと気持ちのいいものですが、完璧にホコリを落とす機能ではありません。定期的なフィルターの水洗い・乾燥を行った方がいいでしょう。 エアコンは、自動の掃除機能(掃除ロボット)が付いていても、付いていなくても、内部のカビやキッチンの油、タバコのヤニ、人の汗やペットのニオイや汚れ、室外機の詰まりや汚れも同様にクリーニングをしていかないと寿命が減ってしまいます。 ノーマルタイプ同様に1年に1回の清掃をオススメします!

すべてを表示する

エアコンの「お掃除機能付き」はエアフィルターをブラシなどでホコリを除去する機能です。又、内部クリーン機能もあります。内部を乾燥させてカビの発生を防ぐ機能です。 フィルターや本体の隙間をすり抜けたホコリやフィン部に発生したカビを除去(洗浄)するにはやはり業者し…

エアコンの「お掃除機能付き」はエアフィルターをブラシなどでホコリを除去する機能です。又、内部クリーン機能もあります。内部を乾燥させてカビの発生を防ぐ機能です。 フィルターや本体の隙間をすり抜けたホコリやフィン部に発生したカビを除去(洗浄)するにはやはり業者しかありません。市販の洗浄スプレーがありますが、しっかりとヨゴレを落とさないと更なるヨゴレの原因になってしまう恐れがあります。 頻度は稼働時間や環境によって異なりますが1~2年ぐらいが衛生的で空調効率維持に最適だと思います。

すべてを表示する

お掃除機能ロボ付きエアコンは、名前からお掃除しなくて良いと思いがちですが、結論から申し上げますと、エアコンクリーニングは必ず行ったほうが良いです。お掃除機能付きエアコンの正式名称は「フィルター自動お掃除機能ロボ付きエアコン」という名称で、名前の通りフィルターを…

お掃除機能ロボ付きエアコンは、名前からお掃除しなくて良いと思いがちですが、結論から申し上げますと、エアコンクリーニングは必ず行ったほうが良いです。お掃除機能付きエアコンの正式名称は「フィルター自動お掃除機能ロボ付きエアコン」という名称で、名前の通りフィルターを自動でお掃除する機能です。当店のエアコンクリーニングではフィルターはもちろんですが、最もカビ等が生えやすい内部まで行います。フィルター自動お掃除機能はその部分の洗浄は行いません。

すべてを表示する

Clean Crafterさん (福岡県)

お掃除機能付きとはフィルターを自動で掃除する機能のことを指します。フィルターにホコリ以外の汚れ、例えば油など付着した場合は、お掃除機能では汚れが取れません。キッチンに近いリビングなどに設置しているエアコンは油を吸い込んでいる可能性が高いです。よって、何に1度の…

お掃除機能付きとはフィルターを自動で掃除する機能のことを指します。フィルターにホコリ以外の汚れ、例えば油など付着した場合は、お掃除機能では汚れが取れません。キッチンに近いリビングなどに設置しているエアコンは油を吸い込んでいる可能性が高いです。よって、何に1度のプロによるクリーニングをお勧めしております。また、使用頻度によりますが寝室などの寝る前や朝しか使わないエアコンは2~3年に1度のクリーニングで大丈夫だと思います。

すべてを表示する

ライフプラスさん (広島県)

お掃除機能付きを過信してはいけません。フィルターをお掃除してもその取ったホコリを溜めるボックスをお客様で掃除しないといけません。それを怠ると、いくらお掃除機能付きでもフィルターは汚れたままになります。 またフィルター清掃してもカビの発生は防げません。送風口か…

お掃除機能付きを過信してはいけません。フィルターをお掃除してもその取ったホコリを溜めるボックスをお客様で掃除しないといけません。それを怠ると、いくらお掃除機能付きでもフィルターは汚れたままになります。 またフィルター清掃してもカビの発生は防げません。送風口からファンを覗いてみてください。カビとホコリがびっしり付いてると思いますよ。出来れば2年に一回は業者にクリーニングをしてもらうことをお勧めします。

すべてを表示する

クリーンヤマシタさん (静岡県)

そもそも、お掃除つきのエアコンを使用している方でもっとも勘違いをしているのですが、お掃除つきエアコンは、フィルターの掃除は自動で行ってくれますが、カビの繁殖がもっとも考えられる吹き出し口をお掃除してくれるエアコンは存在しません。 今までの経験で言えば、リビン…

そもそも、お掃除つきのエアコンを使用している方でもっとも勘違いをしているのですが、お掃除つきエアコンは、フィルターの掃除は自動で行ってくれますが、カビの繁殖がもっとも考えられる吹き出し口をお掃除してくれるエアコンは存在しません。 今までの経験で言えば、リビングのエアコンは基本的に毎年でそれ以外のエアコンは、2~3年をメドにクリーニングされるといいと思います。

すべてを表示する

おそうじのPROSさん (広島県)

お掃除機能付きエアコンのお掃除機能とは、フィルター自動掃除機能になります。 そのため、カビやにおいに関しては通常タイプとは比べなりにくいものの年数が経てば必要となってきます。 設置スペース、室外の排気ガスの量、室内の湿度などいろいろな要因もありますので、一…

お掃除機能付きエアコンのお掃除機能とは、フィルター自動掃除機能になります。 そのため、カビやにおいに関しては通常タイプとは比べなりにくいものの年数が経てば必要となってきます。 設置スペース、室外の排気ガスの量、室内の湿度などいろいろな要因もありますので、一概に年1回必要というわけではありません。

すべてを表示する

ecoハウスサポートさん (大阪府)

お掃除機能はフイルターをお掃除してくれる機能なのですが、それだけでは不十分で埃やカビ菌などがエアコン内部に侵入していますので、プロのお掃除が必要になります。基本的には、1年お使いになったらクリーニングをするのがベストですがお掃除機能付きは、2年に1度でも良いと…

お掃除機能はフイルターをお掃除してくれる機能なのですが、それだけでは不十分で埃やカビ菌などがエアコン内部に侵入していますので、プロのお掃除が必要になります。基本的には、1年お使いになったらクリーニングをするのがベストですがお掃除機能付きは、2年に1度でも良いと思います。(後はお客様次第かと思います)

すべてを表示する

清風さん (大阪府)

お掃除機能付きは、別名フィルター自動洗浄機能となります。あくまでもフィルターに付着した埃を取る機能となり、エアコンのアルミフィンや風向口の奥に繁殖したカビを取る清掃は行いません。気付いた時には、カビが繁殖して大変な状態になっていますので、1~2年に1度はプロに…

お掃除機能付きは、別名フィルター自動洗浄機能となります。あくまでもフィルターに付着した埃を取る機能となり、エアコンのアルミフィンや風向口の奥に繁殖したカビを取る清掃は行いません。気付いた時には、カビが繁殖して大変な状態になっていますので、1~2年に1度はプロに清掃をお願いするのがベストです!

すべてを表示する

エアコンのお掃除機能はフィルターしか掃除しません。一般タイプ同様にカビも発生します。内部は一般タイプよりも汚れている場合が多いです。お掃除機能でホコリが取りきれないので、内部にホコリがたまり、たまったホコリにカビが生えやすく、パーツも多いので、汚れます。2年に…

エアコンのお掃除機能はフィルターしか掃除しません。一般タイプ同様にカビも発生します。内部は一般タイプよりも汚れている場合が多いです。お掃除機能でホコリが取りきれないので、内部にホコリがたまり、たまったホコリにカビが生えやすく、パーツも多いので、汚れます。2年に1回は洗浄をおすすめします。

すべてを表示する

結論から申し上げますと、エアコンクリーニングは行ったほうが良いです。皆さん、お掃除機能付きエアコンはお掃除しなくて良いと思いがちですが、お掃除機能付きエアコンは内部まで洗浄しないのが実際のところで、エアコンクリーニングではカビの生えやすい内部のアルミフィンなど…

結論から申し上げますと、エアコンクリーニングは行ったほうが良いです。皆さん、お掃除機能付きエアコンはお掃除しなくて良いと思いがちですが、お掃除機能付きエアコンは内部まで洗浄しないのが実際のところで、エアコンクリーニングではカビの生えやすい内部のアルミフィンなども洗浄を行います。

すべてを表示する

おそうじ機能付きエアコンはフィルターを自動で掃除してくれる機能です。おそうじ革命のエアコンクリーニングはフィルターの奥にあるフィン(熱交換機)や空気の出口であるシロッコファンを綺麗にします。おそうじ機能の有無にかかわらず年に1回はエアコンクリーニングをすること…

おそうじ機能付きエアコンはフィルターを自動で掃除してくれる機能です。おそうじ革命のエアコンクリーニングはフィルターの奥にあるフィン(熱交換機)や空気の出口であるシロッコファンを綺麗にします。おそうじ機能の有無にかかわらず年に1回はエアコンクリーニングをすることをお勧めします。

すべてを表示する

お掃除機能付きエアコンは皆さまお掃除しなくて良いと思いがちでございますが、エアコンクリーニングは行った方が良いです。 エアコンクリーニングでは、カビの生えやすい内部のアルミフィンなどもクリーニング行いますが、お掃除機能では内部まで洗浄しないのが実際のところで…

お掃除機能付きエアコンは皆さまお掃除しなくて良いと思いがちでございますが、エアコンクリーニングは行った方が良いです。 エアコンクリーニングでは、カビの生えやすい内部のアルミフィンなどもクリーニング行いますが、お掃除機能では内部まで洗浄しないのが実際のところでございます。

すべてを表示する

皆さん、お掃除機能付きエアコンはお掃除しなくて良いと思いがちですが、エアコンクリーニングは行ったほうが良いです。エアコンクリーニングでは、カビの生えやすい内部のアルミフィンなども洗浄を行いますが、お掃除機能付きエアコンは内部まで洗浄しないのが実際のところです。

おそうじキラリ さん (福岡県)

お掃除機能は基本フィルターのお掃除のみで内部までは綺麗になりません。 またキッチンに面しているエアコンは油を吸いお掃除ロボも全く効果がなくなります。 なので使用頻度が高いエアコンやキッチンに面しているエアコンは毎年クリーニングする事をおすすめします!

お掃除機能とは基本的にフィルター部分のホコリの自動掃除の事を言います。機能が付いていないものはフィルターを取り外して掃除機で掃除したり、水洗いをします。 年に1回はその利用状況によって変わってきますし、カビがはえるスピードはどちらとも同じと言えます。

ACCサービスさん (静岡県)

お掃除機能付きのエアコンはフィルターのホコリをとってくれるだけ 内部のカビなどはとってくれないのでエアコンクリーニングは定期的にした方がいいと思います! 1年に一回より、カビが目立ってきたらエアコンクリーニングを実施すればいいかと思います!

おそうじ機能とは、基本的にフィルターの上に着いたホコリを自動的にダストボックスに集める機能で、ダストボックスの掃除は、人がやらなけばなりませんし、機械が行う事は、完璧でありません! 当然清掃は、必要です。 頻度は、置かれている環境次第です。

お掃除機能エアコンはフィルターのホコリを取るだけの機能になり、内部にカビが繁殖してしまうのは通常タイプのエアコンと同じなのでクリーニングが必要になります。 健康面を考えた場合、1~2年に1度はエアコンクリーニングをオススメ致します。

お掃除機能付きエアコンは基本的にフィルターを掃除するだけです。フィルターを通り抜けた汚れが熱交換器に付着していますし、吹き出し口も汚れています。ですからお掃除機能付きエアコンでも年に一度、長くとも2年に一度は洗浄が必要と思います。

お掃除機能付きのエアコンはフィルターの掃除しか行っていませんので内部に付いてしまった汚れは落とせません。エアコンクリーニングの頻度ですが使用環境で大幅に変わります、臭いや吹き出し口に黒い点々が付いていたらお掃除をお勧めいたします。

フィルターを自動的綺麗にする機能ですが、機械によって綺麗なものとそうで無いものが存在します。ほとんどのケースは返ってスタンダートタイプより内部汚れの進行が早いようです。リビング設置は結果的に毎年になるケースが多いです。

おそうじ奉行さん (茨城県)

お掃除機能はフィルターの表面のホコリを取ってくれるだけです。 エアコンクリーニングで洗浄する ・送風ファン・熱交換器 は掃除してくれないのでクリーニングが必要です。 頻度は冷房の使用頻度や環境により変わります。

エアコンのお掃除機能は、フィルターの埃を自動で掃除するだけで奥、つまり内部のカビや汚れはそのままです。エアコンクリーニングは、メーカーや使用頻度にもよりますが、おすすめは1年に1度、最低でも2年に1度は必要です。

Mobileさん (京都府)

お掃除機能付は自動でフィルターの埃を取りますが、ダストケースの物はケース内の埃を捨てなければ、埃がフィルターに逆流します。 洗浄はその環境によって頻度はかわります。キッチンが近いと毎年洗浄が必要かと思います。

ika美装さん (福岡県)

お掃除機能付きはフィルターだけしか掃除できません。熱交換器やファンににホコリがたまりカビが生えるのでクリーニングが必要です。 使用頻度にもよりますが、二、三年に一度エアコンクリーニングをオススメしてます。

mocochocoさん (神奈川県)

エアコンのお掃除機能はフィルターの清掃だけなので内部は汚れていきます。フィルターで取りきれないホコリが内部に溜まっていきカビも生えますので臭いが気になりだすようでしたら業者さんのクリーニングをお勧めします。

ヤシエアさん (埼玉県)

基本的にお掃除機能は【フィルターを自動的に掃除する】機能になります。 本体側のカビやその他汚れには効果が薄いと思われます。 よって、毎年でなくともいいとは思いますが、エアコンクリーニングは必要です。

京都cleanbeeさん (滋賀県)

エアコンのお掃除機能はフィルターのお掃除なのでカビの発生するフィンやルーバーの部分はお掃除してくれません。ホコリは除去出来てもカビは除去出来ないため使用頻度に応じて定期清掃をオススメしております。

おそうじロボットはフィルターしかそうじしないので、風邪を送るファンは誰もそうじしていません。 ですから、これを業者が高圧洗浄をしてキレイにします。高いそうじ機能付きロボットより安上がりです。

おそうじおまかせ A2K!!さん (神奈川県)

お掃除機能付きはフィルターの埃を掃除するだけのものなので、エアコン本体が綺麗になるものではありません。なので、クリーニングは一年か一年中使用するのであれば、半年に一回をオススメします。

弊社で洗浄するエアコンの8割がお掃除機能付です。お掃除機能付はフィルターの掃除をしますが、洗浄はしません。通常のエアコン同様の洗浄が必要です。頻度も同じ場合がほとんどです。

弊社で洗浄するエアコンの8割がお掃除機能付です。お掃除機能付はフィルターの掃除をしますが、洗浄はしません。通常のエアコン同様の洗浄が必要です。頻度も同じ場合がほとんどです。

お掃除機能とはフィルターのホコリを取る機能です。 カビや雑菌の繁殖を抑える機能ではありません。リビングなど使用頻度の高いエアコンは1年に1度の内部洗浄をおすすめ致します。

お掃除機能で掃除してくれるのは フィルターのホコリを自動で取るだけですので 吹き出し口部分のカビ ホコリ汚れは取ることができません クリーニングの頻度も一年がおすすめです

おそうじ代行 高槻さん (大阪府)

お掃除機能付きエアコンとは基本的にフィルターに付いている埃を取るだけです。エアコンの奥にあるカビなどは取ってくれないので、定期的なクリーニングをオススメ致します。

お掃除機能付きエアコンはあくまでもフィルター掃除しかしていませんので、内部がキレイになった訳ではありません。それなりにクリーニングしてのメンテナンスは必要です。

GMサービス さん (神奈川県)

お掃除機能とはフィルターの自動掃除機能です。 本体内部の掃除は一切しておりません。 お掃除機能付きエアコンも定期的なお掃除が必要となっております。

ロートクリーンさん (愛知県)

お掃除機能はメーカーの印象操作で、ただ、フィルターのホコリを自動的に取るだけで掃除をしているわけでは無く普通のエアコンと同じクリーニング頻度となります。

掃除機能付きは、フィルターだけを掃除するのでエアコン内部に発生したカビなどは掃除致しません。毎年やった方がいいと思いますが費用がかかりますので・・・

株式会社岩津公務さん (岡山県)

お掃除機能はフィルターのホコリを取る機能ですので、カビや雑菌、ファンの汚れは取除けません。使用頻度にもよりますが年1度の内部洗浄をお勧めします。

お掃除機能はほとんどがフィルターのホコリしか取りませんので吹き出し口などは同じように汚れます。 フツウのエアコンと清掃頻度は変わりません。

株式会社成幸者さん (東京都)

お掃除機能付きはフィルターのホコリをボックスに集めてくれる機能なので、カビは必ず生えます。エアコンクリーニングは1年に1回は必要です。

お掃除機能付のエアコンもクリーニングは必要です。ご使用状況・環境にもよりますが年1回の清掃をお勧めしております。

お掃除機能が付いてても年に1度の清掃は必要です。お掃除機能が付いてるエアコンの方が汚れが酷い場合が多いです。

クリーンガードさん (沖縄県)

お掃除機能付きでも本体内部までの汚れまでは落とせません。年に一度はクリーニングをすることをオススメします。

エアコンのお掃除機能は、フィルターを掃除する機能です。内部まではお掃除できませんので、頻度は同じです。

お掃除機能は、ただフィルターを清掃するだけの機能がほとんどです。内部は、通常のエアコン同様に汚れます。

エアコンの清掃は必要です。風の吹き出し口は自動清掃はしない為です。

自分でできるお掃除方法をご紹介

画像
お掃除方法を写真とアドバイス付きで解説!

エアコンクリーニングのプロのお仕事が気になる方

画像
プロに頼むとこんなに違う!?プロの技の詳細をみる

お悩みランキング

1位

エアコンクリーニングをするのに最適な時期を教えてください。お掃除する最適な頻度も、もしあれば教えてください。

夏の冷房使用が終わり、冬の暖房使用前の 9月10月11月のエアコンク… 詳しくみる

2位

エアコンクリーニングを業者さんに依頼する場合、予約が取りやすい時期があれば教えてください。

5〜9月、11〜12月以外の時期は閑散期と呼ばれる時期になります。 詳しくみる

3位

自分で定期的にエアコンのお掃除やお手入れをやっているのですが、そんな場合でも業者さんにエアコンクリーニング を頼む必要はありますか?

お手入れの程度によると思いますが、通常のお手入れでは取り外しが可能なフ… 詳しくみる

4位

エアコン掃除をしないといけない目安や合図はありますか?素人でもわかるエアコンクリーニング を頼む基準になるものがあれば教えてください。

エアコンの効きが悪くなったとか、エアコンをつけた時に嫌な臭い、カビ臭さ… 詳しくみる

5位

「お掃除機能付きのエアコン」というのがあると聞いたのですが、お掃除機能付きのエアコンと普通のタイプのエアコンを見分ける方法があれば教えてください。

全面パネルを開けてフィルターの前に機材がついていればお掃除機能付きです… 詳しくみる

カテゴリーから探す

カテゴリーからプロを探す

エアコンクリーニングの新着口コミ

匿名希望(60代)

エアコンクリーニング(壁掛型)

良かったです

星星星星星 5.00

リビングのエアコンクリーニングを頼みました。 親切な対応で、エアコンも綺麗になりすっきりしました。 2名で作業して頂き、手際も良かったです。 作... 詳しくみる