アスクマイスター

お掃除やお手入れに関するお悩み・疑問に、ハウスクリーニングや修理のプロが、お答えします。あわせて10万件以上の回答があり、全て無料で見ることができます。

浴室クリーニングの業者さんが使う専門の洗剤・道具がどのようなものか、具体的に教えてください。

関連している質問をみる

お風呂・浴室クリーニングの業者さんの回答まとめ

洗剤は市販よりも威力の強い業務用を使います。また、エプロンと呼ばれる浴槽の周りを囲っている部分を洗うための高圧洗浄機、そして鏡のウロコをとるパッドなどが挙げられます。

お風呂・浴室クリーニングの業者さんのすべての回答をみる

お風呂・浴室クリーニングの料金の相場

浴室・浴槽 13,000~17,000円(税込)
風呂釜洗浄 15,000~20,000円(税込)

お風呂・浴室クリーニングの業者さんを、お住まいの地域と日付を決めて注文が可能です。

お風呂・浴室クリーニングの業者さんの回答一覧

浴室クリーニングの業者さんが使う専門の洗剤・道具がどのようなものか、具体的に教えてください。

クリーンベレーさん (東京都)

まず道具類は傷をなるべく付けないように白スコッチと言う道具を使います。 共通して使う道具はツーウェイブラシ等でしょうか。 人によって使うものは違いますが殆どの物は市販されている道具です。 続いて洗剤に関しては市販されているバスマジックリンやサンポール…

まず道具類は傷をなるべく付けないように白スコッチと言う道具を使います。 共通して使う道具はツーウェイブラシ等でしょうか。 人によって使うものは違いますが殆どの物は市販されている道具です。 続いて洗剤に関しては市販されているバスマジックリンやサンポールを使用する人もいます。 またカビには家庭用漂白剤かカビ取りに特化したカビ取り剤等も使用しています。 私は業者仕様の洗剤を混ぜ合わせてオリジナルの洗剤を作って使用しています。

すべてを表示する

株式会社デサフィオさん (東京都)

洗剤は、塩素系、アルカリ性、酸性の洗剤を使用しております。他に水道の蛇口を磨くようの洗剤や鏡を磨くようの洗剤もあります。磨くための道具としては、スポンジは荒いものと細かいものを使い、ブラシも硬いもの、やわらかいもの、小さいもの、大きいものと、色々そろえています…

洗剤は、塩素系、アルカリ性、酸性の洗剤を使用しております。他に水道の蛇口を磨くようの洗剤や鏡を磨くようの洗剤もあります。磨くための道具としては、スポンジは荒いものと細かいものを使い、ブラシも硬いもの、やわらかいもの、小さいもの、大きいものと、色々そろえています。また、鏡を磨く専用の工具があったり、エプロン奥の手の届かないところは高圧洗浄機を使います。浴室クリーニングはクリーニングの中でも特にたくさんの種類の洗剤と道具を使います。

すべてを表示する

パッド類は弱い順に・メラミンスポンジ(劇落ちくんとかの)・ダイソー焦げ取りスポンジ・金ダワシ(なるべく柔らかいもの)を使用しています。汚れの程度、洗う場所、あらどりに使うか、仕上げに使うか等を場面場面に応じて使い分けております。鏡はダイヤモンドパッド(有名メー…

パッド類は弱い順に・メラミンスポンジ(劇落ちくんとかの)・ダイソー焦げ取りスポンジ・金ダワシ(なるべく柔らかいもの)を使用しています。汚れの程度、洗う場所、あらどりに使うか、仕上げに使うか等を場面場面に応じて使い分けております。鏡はダイヤモンドパッド(有名メーカー品)を使用しております。後、入り口ドアのカリカリ落としに建築用のカワスキ、サッシへらを各いくつか。

すべてを表示する

特別なものはございませんが、濃度の薄いものから濃いものを用意しており、汚れ具合いにより段階的に使い分けております。 洗剤はアルカリの物、酸性の物(一緒に使用はNG)を分けて使用しております。 道具はハブラシ、スポンジ、研磨付きのもの等こちらも用途に合わせて…

特別なものはございませんが、濃度の薄いものから濃いものを用意しており、汚れ具合いにより段階的に使い分けております。 洗剤はアルカリの物、酸性の物(一緒に使用はNG)を分けて使用しております。 道具はハブラシ、スポンジ、研磨付きのもの等こちらも用途に合わせて使用しております。 細かくは当日実際お話出来ればと思います。

すべてを表示する

クリーンラボ金沢さん (石川県)

浴室には複合的な汚れが発生しており、それぞれの汚れに効果のある洗剤を段階的に使用いたします。 (皮脂汚れにアルカリ洗剤、カビ汚れに塩素系洗剤、水垢汚れに酸性洗剤など、、、) また、洗剤を浸透させる為にスポンジや、分厚い汚れを削る為のヘラ、鏡のウロコ落としの…

浴室には複合的な汚れが発生しており、それぞれの汚れに効果のある洗剤を段階的に使用いたします。 (皮脂汚れにアルカリ洗剤、カビ汚れに塩素系洗剤、水垢汚れに酸性洗剤など、、、) また、洗剤を浸透させる為にスポンジや、分厚い汚れを削る為のヘラ、鏡のウロコ落としの為の電動工具など、状況によって使用する場合がございます。

すべてを表示する

カビなどには塩素系の一般家庭用より濃度の濃い業務用洗剤、皮脂汚れ、石けんカス、水垢などは、弊社独自開発のアルカリ性洗剤「ネクスト」を使用致します。道具は素材に応じて使い分けてします。ブラシ、スポンジ、様々な粗め目の研磨材。鏡のうろこ落としには、ダイヤモンドパッ…

カビなどには塩素系の一般家庭用より濃度の濃い業務用洗剤、皮脂汚れ、石けんカス、水垢などは、弊社独自開発のアルカリ性洗剤「ネクスト」を使用致します。道具は素材に応じて使い分けてします。ブラシ、スポンジ、様々な粗め目の研磨材。鏡のうろこ落としには、ダイヤモンドパット、電動工具。必要な箇所には、高圧洗浄機も使用します。

すべてを表示する

知多クリーンさん (愛知県)

洗剤としてはアルカリ洗剤、酸性洗剤、塩素系漂白剤、酸素系漂白剤、研磨剤を用いて汚れに応じて使い分けております。 また、道具に関して スポンジ、はけ、研磨スポンジ、パイプクリーナー、タオルを使っております。場合により、高圧洗浄機、研磨機を用いております。

市販の洗剤より効き目を保ちつつ、体にやさしい成分で配合した洗剤です。石鹸カス落とし(アルカリ成分)カビ取り剤(塩素成分)水垢落とし(酸性成分)研磨剤。 道具は高圧洗浄機、研磨機、ブラシ、研磨パット、エコスポンジなどを使い浴室の汚れを落とします。

SS CLEANさん (愛知県)

浴室の汚れはカビ、皮脂汚れ、水垢、石鹸カス等...汚れの種類が豊富な場所です。当店では、汚れに応じて洗剤を数種類使い分けしております。また鏡のウロコ取り等の作業ではダイヤモンドパッドと特殊な機械を使い徹底的にウロコを落とします。

薬剤は汚れや場所によって使い分けて、皮脂汚れ、石鹸カス、カビ、水垢など浴室には多くの汚れが潜んでおります。道具に関してはお客様が購入できる物もありますし、特殊な道具もあります。素材に優しい薬剤等を使い分けて作業します。

業者によって強い洗剤、弱い洗剤で何を使うかは各業者によって異なります。 アルカリ性、塩素系、酸系の3つをつかいます。 道具などはパットなどブラシなどです。 具体的に言ってもどのようなものかはわからないと思います。

TYCさん (埼玉県)

一般的に使用される塩素系の洗剤よりも強力な塩素濃度の洗剤や、皮脂や水垢の除去用の酸性洗剤、陶器や壁等を傷つけずに清掃できるスポンジ等を使用します。 また、高圧洗浄を使い、手の届かないエプロン内部等も清掃します。

おうちの絆サポートさん (東京都)

浴室の汚れ落としは、アルカリ性のエコ洗剤を使用しています。カビがひどい場合は、塩素系の洗剤を使います。水垢などは酸性の洗剤を使いますが、塩素と酸性の併用はしておりません。道具は車洗浄用のブラシを使っております。

おそうじスミーさん (千葉県)

業者によって様々ですが、業者向け販売店から仕入れてる方もいれば、市販の洗剤を上手く使い分けてクリーニングを行う方もいますので、興味をお持ちであれば依頼先の業者さんに作業時に訪ねてみるのも良いかもしれないです。

おそうじのなわぞうさん (福岡県)

浴室の汚れには、石鹸カスや水アカなどのアルカリ性の汚れと人の脂分などの酸性の汚れがあります。 なので、酸性洗剤とアルカリ性洗剤の2つを使って、クリーニングしていきます。 道具は、業者によってさまざまです。

株式会社清流さん (福岡県)

当社では完全エコ洗剤というわけではありませんが、比較的害の少ない重曹やクエン酸の入った洗剤を使うようにしています。業者さんが使う洗剤より洗浄力は落ちますが、高圧洗浄機とプロの腕で補うのでピカピカに仕上げます。

TKS 中村クリーン さん (京都府)

水垢などを落とすクレンザー系の洗剤や酸性の洗剤など使います。 道具もスポンジ系、ブラシ系を使って落としていきます。 具体的な道具や洗剤は各業者によって違うので具体的に教える事は出来ません。

特別なものは使用しておらず、基本は市販でも手に入れられる洗剤(浴室用のもの)や、道具(スポンジ・水垢落としなど)を使用しております。専門の道具というよりは、そこから自分に合った道具を選出しています。

おそうじアカデミーさん (神奈川県)

水垢(スケールプロ)、ゴースト水垢(シリカスケール)、石鹸カス汚れ(バススケールプロ)、カビ(カビ取り剤)、鏡(研磨剤、ダイヤモンドパッド)など、オリジナル洗剤を毎年開発・進化しています。

石鹸カス エフロ 白華 水アカ カビ ウロコこのような汚れを分解する アルカリ 塩素 次亜塩素酸ナトリウムなどを含む独自のエコ洗剤とバスタブや壁などを傷つけない専用研磨パットを使います

ロックオン合同会社さん (北海道)

塩素濃度が高い速効性の漂白剤、石鹸カス除去剤、鏡の鱗を落とす為の研磨剤・ダイヤモンドパット、ゴムスクイジー、酸性タイプの洗剤、アルカリ性タイプの洗剤、ステンレスタワシなどです。

C.D.Sさん (沖縄県)

基本的には洗剤は酸性系が三種類・塩素系3種類・アルカリ性系が2種類・研磨剤です。 道具としては、サンダー、インパクトドライバー、ケレン、カッター、研磨パット、ブラシなど

AiRクリーンサービスさん (大阪府)

カビ等を取り除くアルカリ系洗剤、 石鹸カス等の汚れを柔らかく、溶かす酸性系の洗剤、 タイルの間の目地、床、鏡、浴槽の素材に合ったパッド、スポンジ、ブラシ数種類を使います!

おそうじ名人(東日本)さん (神奈川県)

基本的なツールとしては、ブラシ、金たわし、jブラシなどを使用します。洗剤としては日常汚れは中性洗剤、皮脂汚れはアルカリ洗剤、水垢やカルキ汚れなどは酸性洗剤を使用します。

お掃除レンジャーさん (東京都)

業務用の「塩素系洗剤」「アルカリ洗剤」「酸性洗剤」鏡の鱗落としの研磨剤、高圧洗浄機などを使用いたします。ブラシやスポンジなどは簡単に購入できる市販の物が多いと思います。

福籠さん (広島県)

弊社では、環境・人に優しい『ナチュラル洗剤』を使用してお掃除を行なっております。ブラシ、スポンジ、高圧洗浄機などを使用して隅々まで綺麗にお掃除致します。

クリーンガイアさん (三重県)

お世話になります。 クリーンガイアの門脇です。 溶剤などは専用の濃度の濃い物を使用しますが、汚れにより、液剤を変えて、酸性、アルカリ性など使い分けて使用してます。

薬剤はカビ取り剤、湯垢、石鹸カス用洗剤、水垢用洗剤、研磨剤など。道具は高圧洗浄機、脚立、マスク、保護メガネ、手袋、バケツ、ブラシ、スポンジ、パット類など。

おそうじマン・KATAYAMAさん (山梨県)

中性洗剤、酸性洗剤、アルカリ性洗剤を汚れに内容に合わせて使い分けをします。漂白剤を使用することのありますので、換気と使用するタイミングには注意が必要です。

BloomLifeさん (神奈川県)

道具は専門的な物と言うより洗浄する箇所に合った形状・素材・固さの物を揃えております。 むしろ洗剤は市販の物とは違い洗浄力の高い洗剤を取り揃えています。

H4-cleanupさん (大阪府)

水垢、石鹸カスには酸性洗剤、カビには塩素系。というように、汚れに合わせて洗剤を使い分けます!もちろん、酸と塩素は混ざらないように気を付けています。

ハイフィールドさん (広島県)

当社で使用する洗剤はアルカリ洗剤、酸性洗剤、次亜塩素酸ナトリウムを使用します。道具に関してはスポンジ、ブラシなどを基本的にしようしていきます。

お風呂の汚れは①カビ②カルキ③石鹸カスの3つが主なものになります。 塩素系、酸性の洗剤・溶剤を使用し、仕上げに中性洗剤を用いております。

リーウィズさん (東京都)

汚れの種類や材質によって異なるので一概には言えません。気になるようであれば、作業時にお問い合わせくだされば、できる限りでお答えします。

お世話になります。 使っている洗剤や道具は基本的には業務用になりますが今はエコ洗剤など使う洗剤や道具も業者によって違うと思います。

株式会社TasuCreateさん (愛知県)

洗剤に関してはアルカリ洗剤を使用します。道具になれば清掃員により異なりますが、ブラシも数種類・細かい所に届く工具などを使用します。

株式会社ジェダイトさん (静岡県)

エプロン内高圧洗浄と鏡のウロコ落としで電動工具を使用する事が有ります。他は状況により道具、洗剤を経験により使い分けるだけです。

レックスさん (茨城県)

石鹸カスや水垢に関して必要な専用の洗剤を使用いたします。 また、それらを洗浄するために、研磨材を含む道具等も使用いたします。

汚れの種類によって酸性、中性、塩素系など使い分けます。道具はスポンジやブラシはもちろん、水を切るのにスクレーパーを使います。

ライフプラスさん (広島県)

業者により使う物は違ってくるとは思いますが、基本的にはカビを落とす次亜塩素、水垢や湯垢などを落とす酸性洗剤などを使用します

CLEAN LIGHTさん (熊本県)

塩素系・アルカリ性・酸性の洗剤を使い分けます。 また、なるべくキズをつけなくて済むよう、プラスチックヘラ等も使います。

CREATE MATCHさん (山口県)

弊社ではアルカリ洗剤、酸性洗剤、塩素系洗剤を汚れに応じて使用しています。その洗剤を吹きかける噴霧器にも拘っています。

デイズさん (埼玉県)

酸性、中性、アルカリ、塩素系の洗剤にスポンジ柔らかい、普通、ハード、ブラシも柔らかい、ハード、超ハード等使います。

塩素系、酸性系、アルカリ性など必要であれば研磨剤も使用し、その浴室の状態により適した専用の薬剤、道具を使用します。

サンリフレさん (長野県)

洗剤は市販よりも威力の強い業務用を使います。また、鏡のウロコをとるパッドや、取扱いが難しい薬品などが挙げられます。

オファさん (福岡県)

アリカリ洗剤、酸性洗剤、塩素系(カビ取り)などになります。道具などは特別な物はあまり使っていません。

まる印さん (東京都)

お風呂用のアルカリ洗剤、塩素系洗浄、鏡鱗研磨パッド、金たわし、荒めのスポンジなどでしょうか。

汚れにより、アルカリ洗剤、酸性洗剤など、複数の洗剤を使い分け汚れを落としております。

クリーンプラス+さん (東京都)

市販されていない酸性の強い洗剤や中性洗剤と浴槽を傷つけにくい特殊な専門道具となります。

アルカリ洗剤・酸性洗剤・塩素系・鱗除去剤・サンダー・スポンジ・ブラシ等です。

自分でできるお掃除方法をご紹介

画像
毎日たった3分でできる浴室のカビ予防が効く!

お風呂・浴室クリーニングにお困りの方必読

画像
洗剤の職人さん厳選。すぐに使えるお風呂用カビとり洗剤3選

お風呂・浴室クリーニングのプロのお仕事が気になる方

画像
プロに頼むとこんなに違う!?プロの技の詳細をみる

お悩みランキング

1位

エアコンクリーニングをするのに最適な時期を教えてください。お掃除する最適な頻度も、もしあれば教えてください。

夏の冷房使用が終わり、冬の暖房使用前の 9月10月11月のエアコンク… 詳しくみる

2位

エアコンクリーニングを業者さんに依頼する場合、予約が取りやすい時期があれば教えてください。

5〜9月、11〜12月以外の時期は閑散期と呼ばれる時期になります。 詳しくみる

3位

自分で定期的にエアコンのお掃除やお手入れをやっているのですが、そんな場合でも業者さんにエアコンクリーニング を頼む必要はありますか?

お手入れの程度によると思いますが、通常のお手入れでは取り外しが可能なフ… 詳しくみる

4位

エアコン掃除をしないといけない目安や合図はありますか?素人でもわかるエアコンクリーニング を頼む基準になるものがあれば教えてください。

エアコンの効きが悪くなったとか、エアコンをつけた時に嫌な臭い、カビ臭さ… 詳しくみる

5位

「お掃除機能付きのエアコン」というのがあると聞いたのですが、お掃除機能付きのエアコンと普通のタイプのエアコンを見分ける方法があれば教えてください。

全面パネルを開けてフィルターの前に機材がついていればお掃除機能付きです… 詳しくみる

カテゴリーから探す

カテゴリーからプロを探す

お風呂・浴室クリーニングの新着口コミ

匿名希望(30代)

お風呂・浴室クリーニング

想像以上にきれいになりました!

星星星星星 5.00

かび臭かったお風呂とお別れし、今夜からゆっくりお風呂に入れそうです。 あきらめていたカビや気付いていなかったカビまできれいにしていただき、ありがとう... 詳しくみる

ぱんぷさん(30代)

お風呂・浴室クリーニング

ぴかぴかに

星星星星星 4.80

数年放置していたエプロン内部、下の隙間から黒いのが見え隠れしていて、もう素人には手を着けられない状態になっていましたが、見違えるようにぴかぴかにしても... 詳しくみる