アスクマイスター

お掃除やお手入れに関するお悩み・疑問に、ハウスクリーニングや修理のプロが、お答えします。あわせて10万件以上の回答があり、全て無料で見ることができます。

エアコンの中に昆虫がいたりすると聞いたのですが、業者さんが今までエアコンクリーニングの作業中に出会った中でどんな昆虫に出会いましたか?

関連している質問をみる

エアコンクリーニングの業者さんの回答まとめ

エアコンクリーニング中に最も多く見かける虫はゴキブリで、他にはカナブン、クモ、カメムシ、コウモリ、さらにはネズミの死骸も発見されたことがあります。虫は主にドレンホースやエアコン内部から侵入し、特にキッチンエアコンでは油分がゴキブリを引き寄せやすい状況です。ドレンホースに防虫キャップを取り付けることで、虫の侵入を防ぐことができます。

エアコンクリーニングの業者さんのすべての回答をみる

エアコンクリーニングの料金の相場

通常タイプ 8,000〜12,000円(税込)
お掃除機能付き 13,000〜17,000円(税込)
天井埋め込み型1方向 23,000〜27,000円(税込)
天井埋め込み型2方向 25,000〜29,000円(税込)
天井埋め込み型4方向 24,000〜28,000円(税込)
天井吊り型 23,000〜27,000円(税込)

エアコンクリーニングの業者さんを、お住まいの地域と日付を決めて注文が可能です。

エアコンクリーニングの業者さんの回答一覧

エアコンの中に昆虫がいたりすると聞いたのですが、業者さんが今までエアコンクリーニングの作業中に出会った中でどんな昆虫に出会いましたか?

大友ハウスサービスさん (愛知県)

虫でいえば生きたゴキブリですが、もっと驚いたことが掃除機能付きエアコンの前面パネルを開いた時に子供用おもちゃの手のひらより一回り大きなラケットがでてきた時でした!しかもその場にいたご主人、奥様もすごく驚かれてました\(◎o◎)/! あとは輪ゴム100個くらいと…

虫でいえば生きたゴキブリですが、もっと驚いたことが掃除機能付きエアコンの前面パネルを開いた時に子供用おもちゃの手のひらより一回り大きなラケットがでてきた時でした!しかもその場にいたご主人、奥様もすごく驚かれてました\(◎o◎)/! あとは輪ゴム100個くらいとか(+_+)

すべてを表示する

エーティークリーンさん (大阪府)

ゴキブリに直接出会ったことはございませんがエアコンの本体カバーを外した時にゴキブリの糞がパラパラと落ちてきたことはありますね、カナブンの死骸がドレンホースに詰まっていたこともありました。

株式会社プロコートさん (大阪府)

エアコンから虫が出てくるこはよくあります。蟻、蜘蛛、ゴキブリが多いです。たまにカナブンなんかも出てくることがあります。それ以外で驚くような虫は今のところであったことはありません。

エアコンクリーニングの作業中に多いのが蚊やコバエの死骸です。室外機ではダンゴムシ・クモ・ゴキブリ等の死骸が多いです。虫ではないですがネズミの死骸も多いですよ。

ライフクリンさん (山口県)

エアコンクリーニング中にいた虫はゴキブリです。取り付けている壁に虫などが侵入できるほどの穴が開いていますので、土地や設置場所によってはいる可能性があります。

ドレンホース付近で見ますが、基本はエアコンだから虫がいるわけではないく、暖かいからいるのだと思います。ドレンホースから虫があがることはありません。

おそうじ革命 川崎宮前店さん (神奈川県)

この質問にお答えしたところでエアコンの中の虫がいなくなることはございませんので特に答えるメリットはないのではないかと思っております。

合資会社オービーさん (愛知県)

エアコンクリーニング中、虫に遭遇した事はありますが、確率としてはかなり低いです。当社で言えば1%にも満たないと思います。

時々、エアコン本体内部にゴキブリがいます。卵みたいなものも付着しています。風が臭い原因になっている場合もあります。

アースクリーンさん (埼玉県)

カマキリの巣がエアコンのドレンホースの内部に出来ていて、生まれたばかりの小さいかまきりがたくさん出てきたことです。

基本的にはエアコンクリーニング中に何が出てきても驚かないですね。虫に出会った時は綺麗にするスイッチが入りますね。

エアコンクリーニングをしていて一番驚いたのは虫ではなく、カバーを外した時にネズミの死骸が出てきたことです。

Renovation Lifeさん (埼玉県)

クリーニング中に生きた4センチくらいの茶羽ゴキブリがエアコンから飛び出してきたときはかなり焦りました。笑

大きなカナブン(死骸)です。 ドレインパンに数匹分 溜まっており 排水悪化の原因の一つになっていました。

絆電気商会さん (熊本県)

エアコンクリーニング作業中に出会った虫は、カナブンやゴキブリ、ムカデや大っきい蜘蛛など色々いますね。

幸運にも今の所エアコンクリーニング中に出会った虫は有りませんので、大丈夫かと思われますが、、、

一般的に、エアコン内部にはゴキブリがよくいます。ラボでは虫の混入も防ぐグッズなどもございます。

MIYABIクリーンサービスさん (京都府)

エアコンクリーニング作業中に出会った虫は、ゴキブリです。あれは気持ちが悪くなりましたね。

エアコンクリーニング作業中に出会った虫は、やはりゴキブリです。生きていたので驚きました。

エアコンクリーニング作業中に出会った虫は、ゴキブリですね笑でかいゴキブリだと焦ります笑

エアコンクリーニング作業中に、ゴキブリ、およびコガネムシにはあったことがあります。。。

虫ではありませんが、エアコンクリーニングの作業中にスズメが飛びたった事があります。

京都クリーンクラブさん (京都府)

エアコンクリーニング作業中に虫に出会ったことはないですね。運がいい方かもしれません

カメちゃんサービスさん (大阪府)

お陰様で今まで、エアコンクリーニングをしていて虫などに出会ったことがありません。

合同会社杉田商店さん (埼玉県)

エアコンクリーニング中にゴキブリがいたことがあります。とてもびっくりしました。

おそうじメモリーさん (大阪府)

エアコンクリーニング作業中に出会った虫は、ゴキブリの死骸、生きているものです。

和泉電工株式会社さん (大阪府)

エアコンクリーニング中にゴキブリやコウモリが出てきた時にはびっくりしました。

アシストライフさん (埼玉県)

エアコンクリーニング作業中に出会った虫は、一般的にはゴキブリが1番多いです。

エアコンクリーニング作業中に出会った虫で、カナブンが今までで一番驚きました。

LIVE あっぷ 大阪営業所さん (大阪府)

ネズミ (結構エアコンパネル内部でネズミやゴキブリ等の害虫の巣は拝見します)

株式会社Y.W企画さん (栃木県)

ダニ、虫では無いですがエアコンクリーニング中に蛇が出てきた時は驚きました。

エアコンクリーニング作業中に出会った虫は、1.5センチ程の蛾の幼虫達です。

以前、エアコンにゴキブリがいたことはありますが、ごく稀なことだと思います。

K'sホームケアさん (埼玉県)

エアコンクリーニング作業中にゴキブリが出て来たときはなかなか驚きましたね。

エアコンクリーニング作業中に出会った虫は、やはりゴキブリが一番驚きました。

Clean Creativeさん (埼玉県)

何を置いてもゴキブリがエアコンクリーニング中に出てきた時は一番驚きました。

今まででエアコンクリーニング中に出会った虫で驚いた虫は特にはいません。

おそうじサービスさん (福島県)

今まででエアコンクリーニング中に虫が出てきたことはありませんでしたね。

Oki Cleanさん (沖縄県)

エアコンクリーニングの際に昆虫としてゴキブリなどは、見たことあります。

エアコンクリーニング作業中に虫は今まで出会ったことはないですね。。。

ホークホーム合同会社さん (東京都)

エアコンクリーニング作業中に黄色スズメバチに出会った時は驚きました。

ASATO株式会社さん (東京都)

エアコンクリーニング作業中にオオムカデが出た時はびっくりしましたね。

今まで作業中にエアコンの中に昆虫がいたことがないのでわかりません。

エアコンクリーニングをしていて虫と遭遇したことはあまりありません。

おそうじ☆キングさん (千葉県)

エアコンクリーニング作業中、ゴキブリの卵はたまに発見いたします。

おそうじのケアフルさん (神奈川県)

今までエアコンクリーニングの作業中に出会った昆虫はゴキブリです。

おそうじ坊主さん (埼玉県)

エアコンクリーニング作業中にダンゴ虫がバケツ1/3位採れました。

株式会社ARKさん (京都府)

エアコンクリーニング中に、昆虫に出会ったことはございません。

有限会社香取美装さん (千葉県)

経験上、エアコンクリーニング中に虫に出会ったことがないです。

エアコンクリーニング中にゴキブリに出会ったことはあります。

お悩みランキング

1位

古い機種や海外メーカーなど、業者さんにお掃除をお願いできないエアコンはありますか?

全てのエアコンに、対応しています。 ただし、製造年月が10年以上前です… 詳しくみる

2位

エアコンクリーニングをするのに最適な時期を教えてください。お掃除する最適な頻度も、もしあれば教えてください。

9月10月頃だと思います。考え方としては、冷房のエアコンを使わなくなっ… 詳しくみる

3位

自分で定期的にエアコンのお掃除やお手入れをやっているのですが、そんな場合でも業者さんにエアコンクリーニング を頼む必要はありますか?

必要ないと思います。だけど、送風口の奥の羽や円形のファンに黒い汚れが付… 詳しくみる

4位

エアコン掃除をしないといけない目安や合図はありますか?素人でもわかるエアコンクリーニング を頼む基準になるものがあれば教えてください。

匂いが出てきた時、エアコン下部の送風口から黒いものが見え始めた時だと思… 詳しくみる

5位

浴槽エプロンの内部が汚れているのが気になっています。業者さんに浴槽エプロンの内部のクリーニングをお願いすることは可能ですか?

お風呂・浴室クリーニングの基本作業にエプロン内の洗浄も含まれていますが… 詳しくみる

カテゴリーから探す

カテゴリーからプロを探す

エアコンクリーニングの新着口コミ

匿名希望(50代)

エアコンクリーニング(壁掛型)

高性能エアコンクリーニング

5.00

丁寧にクリーニングしていただき、とても綺麗になりました。 また、接客サービスも良く色々と対応して頂きました。 次回も利用したいと思います。

匿名希望(50代)

エアコンクリーニング(壁掛型)

気になっていたエアコン掃除

5.00

4年目のリビングで使用しているエアコンのお掃除をお願いしました。 見えているけど手の届かない汚れがスッキリして、これからの季節を気持ちよく過ごせそう... 詳しくみる