アスクマイスター

お掃除やお手入れに関するお悩み・疑問に、ハウスクリーニングや修理のプロが、お答えします。あわせて10万件以上の回答があり、全て無料で見ることができます。

エアコンの中に昆虫がいたりすると聞いたのですが、業者さんが今までエアコンクリーニングの作業中に出会った中でどんな昆虫に出会いましたか?

関連している質問をみる

エアコンクリーニングの業者さんの回答まとめ

エアコンクリーニング中に最も多く見かける虫はゴキブリで、他にはカナブン、クモ、カメムシ、コウモリ、さらにはネズミの死骸も発見されたことがあります。虫は主にドレンホースやエアコン内部から侵入し、特にキッチンエアコンでは油分がゴキブリを引き寄せやすい状況です。ドレンホースに防虫キャップを取り付けることで、虫の侵入を防ぐことができます。

エアコンクリーニングの業者さんのすべての回答をみる

エアコンクリーニングの料金の相場

通常タイプ 8,000〜12,000円(税込)
お掃除機能付き 13,000〜17,000円(税込)
天井埋め込み型1方向 23,000〜27,000円(税込)
天井埋め込み型2方向 25,000〜29,000円(税込)
天井埋め込み型4方向 24,000〜28,000円(税込)
天井吊り型 23,000〜27,000円(税込)

エアコンクリーニングの業者さんを、お住まいの地域と日付を決めて注文が可能です。

エアコンクリーニングの業者さんの回答一覧

エアコンの中に昆虫がいたりすると聞いたのですが、業者さんが今までエアコンクリーニングの作業中に出会った中でどんな昆虫に出会いましたか?

ロートクリーンさん (愛知県)

肉眼では見えませんがダニは普通にいます。 それをエサにするのか蜘蛛の巣が張ってある時もあります。又、ゴキブリがいることもあるようです。他の業者によるとカナブンや田舎であればムカデ等も外のドレンホースを伝って入ってくることもあるようです。

PRO Clean 誠進さん (東京都)

弊社は、ほとんどがカナブンでした! おそらくドレンホースから入り込み後ろに移動ができない昆虫が進むしかなくエアコンまでたどり着いたと考えられます。 対策としては、ドレンホースを地面に垂らさない事や逆止弁を付ける方法があります。

セキュアライフさん (神奈川県)

昆虫が生きた状態でいることは稀ですが、一度だけ生きたゴキブリと遭遇しました。ゴキブリのフンはたまにありますが、一度だけコウモリと思われるフンが大量にあったことがあります。

ルームエアコン本体に昆虫などがいたことはありません。ドレンホースが、ムカデ、カナブンで詰まってたことはあります。業務用の天井埋め込み型の場合、ネズミなどよくいます。

おそうじ当番鹿児島さん (鹿児島県)

ゴキブリです。エアコンの中がすみかになっていたりします。そのほか、ドレンホースにカナブンが入り込んで室内機からの水漏れの原因になっていたりします。

地域性もあると思いますが… カメムシが1番多いですかね! あと昆虫ではありませんが コウモリとかカエルが住んでいた事もございます(^^;)

水漏れが酷いエアコンの清掃で、ドレンホースの清掃をしたところ、ゴキブリが出てきたことが有ります。ゴキブリが水漏れの原因を作っていたのです

エアコンクリーニングをしていて、ゴキブリに出会ったことがあります。まれに、コウモリやカマキリ、ネズミなどと出会うこともあります。

Clean Crafterさん (福岡県)

過去エアコンの中で出会った昆虫は、蜂・クモ・カメムシ・ゴキブリなどです。 お店の業務用エアコンにはねずみがいたこともありました。

お世話になります! クリーンガイアの門脇です^_^ コウモリ、、、 ゴキブリ、、、 くも、、、 ガ、、、 です (^_^;)

オウチサービスさん (兵庫県)

ドレンパンの中にゴキブリやカナブンやハエを見た事が何度かございます。その多くはドレンホースの外側から侵入していると思われます。

クリーンアップさん (神奈川県)

エアコンクリーニングをこれまで施工してきた中で、出会った昆虫としてはゴキブリ、カナブン、ムカデ、ハチ、ゲジゲジになります。

コガネムシ・カメムシ・ゴキブリです。特にダイニングキッチンで数年クリーニングしていないエアコンには高い確率で見かけます。

エアコンクリーニングの作業中に出会った中ではそうですね、そんなにないですが、ハエの死骸を確認したことがあります。

エアコン内部は、昆虫が隠れやすい場所でもあります。稀に見る昆虫としましては、ゴキブリがいたこともございました。

エアコンの内部は、昆虫が隠れやすい場所でもあります。稀に見る昆虫としましては、ゴキブリがいたことがありました。

浜松おそうじハウスさん (静岡県)

エアコンの中に虫がいることは意外と少ないです。100台に1台あるかないかです。蜂、蜘蛛、ゴキブリなどです。

何回かはありますがほとんど無いに等しい回数ではあります。お部屋の環境を良くしておけば心配は無いと思います。

ゴキブリ ハエ 蚊 蜘蛛 いずれも全て死骸です ハエや蚊は洗浄で出た汚水にも浮かんでいるときが多いです

オーシーエルサービスさん (滋賀県)

ゴキブリ・クモ・シミ(白・銀・透明っぽい虫です)を見かけます。虫以外ではミイラ化したカエルとか…。

おそうじ代行 高槻さん (大阪府)

エアコンクリーニング中に2.3度だけゴキブリの死骸が出てきたことがあります。ごく稀だと思います。

ゴキブリが一番多いです。 冬場は、寒いので暖房を使用しているとエアコンの中に入りやすいです。

クリーンクラスさん (埼玉県)

エアコンクリーニングの作業中に出会った昆虫は、皆さんがお好きではないゴキブリと出会いました。

おそうじ一番さん (富山県)

エアコンクリーニングで今まで出会った昆虫は、蛇の抜け殻・コウモリのふん・ゴキブリなどです。

ACCサービスさん (静岡県)

ゴキブリやクモなどの虫が多く出てきます! 特にゴキブリの卵があったりすることが多いです!

株式会社成幸者さん (東京都)

ゴ○ブリです。生きているのも死骸もあります。外のドレンホースか、入ってくることもあります。

コバエなど比較的小さな虫で、あまり大きな虫がエアコンの中にいたのは見たことがありません。

スマックスさん (埼玉県)

カナブンが居たことがあります。後は、ネズミのフンやゴキブリのフンがあったことがあります。

カナブン、ゴキブリ、はち、 夏場は水を求めて、ドレンホースから侵入する事があります。

ecoハウスサポートさん (大阪府)

エアコン内部洗浄では、ゴキブリ 室外機では、ゴキブリ、カナブン・ミノムシなど

汚れがたまっていたエアコン内部には、ゴキブリが入っていたことも多々ございます。

汚れがたまっていたエアコンで、ゴキブリが入っていたということは多くありました。

らいふパートナーズさん (宮城県)

室外機とエアコン内部は繋がっています。死骸ですがカメムシやクモなどいましたね。

飲食店のエアコンでカバーを開けた瞬間にゴ〇ブリがボトッと落ちてきたことが。。。

汚れがたまっているエアコン内部には、ゴキブリが入っていたことも多々ございます。

ハエ、か、カナブン、ゴキブリぐらいですね!  部屋の汚さと正比例しますよ。

株式会社ライフハーツさん (東京都)

小さなゴキブリがいたことがございましたが、滅多にいることではございません。

株式会社アビリティさん (兵庫県)

今までにエアコンクリーニングの作業中に出会った虫は、ゴキブリが多いです。

ハウスクリーン洛南さん (京都府)

エアコンクリーニングをした際に出会った昆虫はゴキブリ、クモ、コガネムシ。

汚れがたまっているエアコンにはゴキブリが入っていたことも多く御座います。

エアコンクリーニングの作業中に出会ったことがあるのはアブラムシですかね。

Oki Cleanさん (沖縄県)

エアコンクリーニングの際に昆虫としてゴキブリなどは、見たことあります。

昆虫ではないですが、一番驚いたのは山の麓の一軒家で、蛇が出てきました。

田中商店さん (埼玉県)

今までのエアコンクリーニングで出会った昆虫は、ゴキブリ、コバエです。

おそうじ本舗鳥取北店さん (鳥取県)

エアコンクリーニングの際に昆虫に遭遇した事は今までで一度もないです。

私の経験では、ゴキブリがいたのと、コオモリが居た形跡がありました。

株式会社タカハシ美掃さん (愛知県)

エアコンの中に、ゴキブリと、小さな蟻が巣を作っていた事があります。

開業したばかりということもあり、まだ虫を見たことはありません。

クリーンガードさん (沖縄県)

まれに室外機にヤモリが侵入し故障の原因となる場合があります。

ゴキブリ、スズメバチ、ハエ、カメムシ、ヤスデ、などです。

お悩みランキング

1位

古い機種や海外メーカーなど、業者さんにお掃除をお願いできないエアコンはありますか?

エアコンクリーニングでクリーニングできないエアコンは基本的にはありませ… 詳しくみる

2位

エアコンクリーニングをするのに最適な時期を教えてください。お掃除する最適な頻度も、もしあれば教えてください。

エアコンクリーニングに最適な時期ですが、年に1度、夏や冬のシーズン前に… 詳しくみる

3位

自分で定期的にエアコンのお掃除やお手入れをやっているのですが、そんな場合でも業者さんにエアコンクリーニング を頼む必要はありますか?

エアコンクリーニングを業者に頼む必要は多いと思います。まず自分でできる… 詳しくみる

4位

エアコン掃除をしないといけない目安や合図はありますか?素人でもわかるエアコンクリーニング を頼む基準になるものがあれば教えてください。

エアコンクリーニングの時期の目安ですが、最近は夏はもちろんですが冬もエ… 詳しくみる

5位

浴槽エプロンの内部が汚れているのが気になっています。業者さんに浴槽エプロンの内部のクリーニングをお願いすることは可能ですか?

お風呂・浴室クリーニングの基本作業にエプロン内の洗浄も含まれていますが… 詳しくみる

カテゴリーから探す

カテゴリーからプロを探す

エアコンクリーニングの新着口コミ

匿名希望(40代)

エアコンクリーニング(壁掛型)

今年もありがとうございました!

5.00

毎年お願いしており、今年も綺麗にしていただきありがとうございました。 来年も宜しくお願い致します。

匿名希望(50代)

エアコンクリーニング(壁掛型)

初 エアコンクリーニング

5.00

スピーディーかつ丁寧な作業をされていて、思っていたより早かったです。言うこと無いです。ピッカピカです。次回もお願いしたいです。