ハウスクリーニング
定期清掃
その他
リメイク
リフォーム・家の修繕
防犯対策
造園・庭木のお手入れ
害虫・害獣駆除
車の修理・お手入れ
家具・インテリアの修…
家具・インテリアの修理・お手入れ
家具・インテリアの修理・お手入れで検索衣服のお直し・クリー…
靴の修理・お手入れ
カバンの修理・お手入…
時計・アクセサリーの…
趣味で使うものの修理…
家電の修理・お手入れ
家電の取り付け・設定
デジタル保存
ギターのネック素材の種類・特徴について教えてください。
申し訳ありません。当工房はクラシックギター専門の修理工房であるため、ネックの素材や特徴はわかりません。
一般的には、マホガニー、メイプル、スパニッシュシダー等が使われますがマホガニーは最も一般的で倍音成分を多く含みレスポンスに優れた材です。メープルは堅く重量があるため倍音等は多少抑え気味になります。スパニッシュシダーは主にナイロン弦ギターで多く使われ、軽量で柔らかいためふわっとしたメロウな出音になる傾向にあります。
修理の頼みかた簡単3ステップ
さらに詳しく1.写真を撮る

写真を撮って、頼みたい職人さんに送ります。
2.相談する

修理内容の提案や金額の見積もりが届きます。職人さんと相談して修理内容を決めます。
3.直したいものを送る

職人さんに直したいものを送ります。
お店の回答一覧
ギターのネック素材の種類・特徴について教えてください。

ギター工房SHOJIさん (大阪府)
製作の話に成るのですが、マホガニー&セドロですが、私は少し軽めのセドロを音も含めて好んで使用しています。
マホガニー、メイプルがあります。マホガニーはウォームな音に。メイプルはタイトな音になります。しかし、指板素材も音に影響します。ネック素材で一番重要なのは強度です。しかし、近年は強度の高いネックは品薄状態です。材は有限で材が無くなってきているのが今の現状です。植…
マホガニー、メイプルがあります。マホガニーはウォームな音に。メイプルはタイトな音になります。しかし、指板素材も音に影響します。ネック素材で一番重要なのは強度です。しかし、近年は強度の高いネックは品薄状態です。材は有限で材が無くなってきているのが今の現状です。植林して管理されたネックが少ないので絶滅危惧種に指定されたものもあるほどです。
よく使われる素材としては、フェンダー系ではアルダー、アッシュがメインですね。アルダーは最も標準的な材で、明るくて癖のない、音作りの面でも使いやすい材です。アッシュはライトウエイトというその名の通り軽い材が用いられますが、パリッとした歯切れの良いサウンドです。ど…
よく使われる素材としては、フェンダー系ではアルダー、アッシュがメインですね。アルダーは最も標準的な材で、明るくて癖のない、音作りの面でも使いやすい材です。アッシュはライトウエイトというその名の通り軽い材が用いられますが、パリッとした歯切れの良いサウンドです。どちらもフェンダーの本拠地カリフォルニアの、サーフミュージックなんかにはうってつけの音です。一方でギブソンでよく使われている材がマホガニーです。アメリカ南部メンフィスやミシシッピー辺りはブルース発祥の地ですから、そういう泥臭い音楽にバッチリはまったのがこのマホガニーです。中低域の強いウォームなサウンドはフェンダーとは対照的ですね。このマホガニーにメイプルというもっと硬くてハッキリしたトーンを持つ材を貼りつけるとレスポールのボディーになります。なんとなくイメージ出来ますか?
アコースティックギターでは主にマホガニーを使用しています、軽量で強度が有り音の伝達が良いからです、エレキギターではメープルも使用されています、強度が有り歯切れの良い音です。

有限会社 プライムトーンさん (大阪府)
メイプルが硬いです。マホガニーは柔らかいです。音はそのまま反映されます。
お悩みランキング
1位
楽器の修理で、同じ作業内容でも、プロによって作業時間や作業日数に違いがあるのはなぜですか?
お待ちいただく期間は殆どが順番待ちによるものです。ですので、作業のスピ… 詳しくみる
2位
ゴルフ用品の修理をお願いする際、納期を自分で指定することは可能ですか?
システムの都合上、ゴルフ用品の修理が出てきていますが、弊社ではゴルフ用… 詳しくみる
3位
楽器の修理をお願いする際、キャンセル料はどの段階から発生しますか?
取りかかる前でしたらキャンセル料はいただいておりません。取りかかってか… 詳しくみる
4位
修理をお願いする楽器を送る際、段ボールなどの入れ物は自分で用意するのですか?また、どのような入れ物が好ましいのか教えてください。
基本的にはお客様でご用意していただいております。最近は段ボールではなく… 詳しくみる
5位
楽器の修理中に、見積もり時の料金、納期が変更になることはありますか?また、その際、連絡はしてもらえますか?
実際に取りかかってから、新たな不具合が見つかる事もあります。内容によっ… 詳しくみる