みなさん、「お掃除」好きですか?
ユアマイスタイル編集部は、お掃除が大好きすぎるので、お掃除グッズをまるでアイドルのように愛でています。
四六時中寝る間も惜しんでお掃除のことを考えていたら、愛でるだけでは飽き足らず推しグッズを集めてアイドルグループを作るという考えに至ったのでした。
それが、「OSG48」!お掃除を愛する人もそうでない人にも、みんなに愛されてほしい。そんな想いが形になりました!
これからの時期、年末の大掃除も始まりお掃除グッズが大活躍。
だけど、「どんなお掃除グッズを買い揃えればいいの?」そんな風に悩んでいる方もいるはず。
推しメンだけ買っても、神7だけ買っても、48個全部買っても良し、揃え方はアナタ次第。
お家の広さや作り、汚れのレベルや価格に合わせてピッタリの「推しメン」を買い揃えましょう!
目次
「音を感じながらお掃除することを楽しんで欲しい」という想いから48のお掃除グッズを擬音ごとに「キュキュッ」「ササッ」「ゴシゴシ」「さらさら」「シュシュッ」「もこもこ」「コロコロ」「ブーン」の8つのグループに分けてチームが編成されました!
まずはじめに、チームメンバーとチーム名をザックリご紹介!
チームリーダー「激落ちくん」をはじめとしたOSGの花形チーム。
汚れをすばやくキュキュッと落としてくれます。
排水溝やキッチンの「ドロドロ」や「ねばねば」も一気に撃退!主婦の強い味方ですね。
チームリーダー「サッサ」を始めとしたOSGのラクラクお掃除担当グループ。
時短でホコリやゴミをササッときれいにしてくれます。
床や廊下の「ざらざら」「ごみごみ」も一瞬で解決!お掃除時間も短縮できますね。
チームリーダー「おふろブラシ バスシャイン」をはじめとしたOSGのしつこい汚れ担当グループ。
こびりついた汚れもゴシゴシ落としてくれます。
細かい隙間や表面にこびりついた「カピカピ」汚れも落とせてスッキリ!
チームリーダー「重曹ちゃん」をはじめとしたOSGの粉状グループ。
どんな汚れも魔法の粉でさらさら落とします。
キッチンや洗面所の「ヌメヌメ」汚れもピカピカに!液体にもペースト状にもなれる、変幻自在なアイドルです。
チームリーダー「ファブリーズ」をはじめとしたOSGのスプレーグループ。
空気も汚れもシュシュッと手早くキレイにしてくれます。
見えない「ぷんぷん」汚れも、除菌されて空気スッキリ!
手を汚さず使えるので、「ベタベタ」汚れを落とす時も手軽で便利です。
チームリーダー「おふろの防カビくん煙剤」をはじめとしたOSGの泡状グループ。
泡でもこもこ汚れを包み込みます。
お風呂やキッチンの「ヌメヌメ」汚れもスッキリ無くなるはず。
優しく汚れを落とすから、傷もつきません。
チームリーダー「コロコロ」をはじめとしたOSGの円形グループ。
その形を利用していろんな場所をコロコロお掃除してくれます。
ちょっとの時間で細かい「ごみごみ」も、コロコロ巻かれて集めちゃいます。
使い心地が楽しくて、お掃除もはがどります。
チームリーダー「ダイソン コードレスクリーナー」をはじめとしたOSGの電動グループ。
どんなごみもブーンと吸い込んでくれるでしょう。
リビングや寝室の「ごみごみ」も、一気に吸い込まれてなくなるはず。
毎日のお掃除に役立つこと間違いなしです。
個性的なメンバーの顔ぶれが見れたところで、次からは各チームの選抜メンバーを詳しくご紹介!
お掃除したあとシンクやガラスが「キュキュッ」とピカピカになると、とても嬉しいですよね。
ということで、最初の紹介はOSGの花形チーム「キュキュッ」のメンバー紹介です!
主な活動場所 どこでも
チーム「キュキュッ」の不動のチームリーダーはみんなだいすき「激落ちくん」です。(お掃除グッズ界に性別はありません、「えっ!!アイドルなのに”くん”なんですか??」なんてツッコミは入れないでください。)
見てください、このパッケージ。
他のメンバーには見られない意識の高さ。顔の良さを全面に出してきています。
そんな顔の良さも、ドイツ生まれと知れば納得ですね。
CMもバンバンオファーが掛かってるはず。
なんといっても激落ちくんの良さはその手軽さ。
洗剤を付けなくても水だけで面白いほど汚れが落ちます。
薬剤不使用で、手肌に優しいのも嬉しいですね。
今回は特別にご本人に登場してもらいます!
イメチェンしてギザギザカットになった激落ちくん
今回登場してもらったのはこちらの「激落ち ギザカット」
このカットをすることで隙間の汚れもキレイに落とすことができるんですね。
ファンの心のスキマにも入り込めるアイドル、素敵です。
私が普段使っているカップにメチャクチャ茶渋がこびりついていたので激落ちくんに助けてもらいました。
激落ちくんの輝かしい業績
すごい!いままでハイターにつけていたのが、一瞬で落ちてしまいました!
実はわたしは心の中で「どうせ落ちないだろうけど一応やっとくか…」くらいの気持ちで挑んだほどしつこい汚れだったので、キュキュッと撫でただけで汚れが落ち、私は涙がでるほど感動しました。
チームリーダーの魅力はこの記事にもたっぷり書かれているので、ぜひ読んでみてくださいね。
おすすめ 商品
主な活動場所 お風呂
しつこい汚れの最後の砦と言われているのがこのお方。
名前に「キラー」なんて物騒なワードが入っていますが、心は優しい女の子です。
ひときわ目を引く赤い衣装が、華やかで目を引きますね。
姉御体質なので、みんなに好かれています。決め台詞は、「このカビ、アタイに任せなさい」。
お風呂のカピカピ汚れにやられ、困り果てたブラシっ子に救いの手を差し伸べるカビキラー姉貴のかっこよさには、全日本国民が惚れました。
長年溜まった落ちにくいカビの根の奥にも、強力に浸透し、お風呂場のゴムパッキンなどの奥まで入り込んだしつこいカビにもしっかり効きます。
嫌なニオイの原因にもなる菌・バクテリアの除菌にも効果があるそうですよ。
ちなみにパッケージの「まぜるな危険」というのは「事務所的にNGな共演者が多い」ということです。
お掃除界でも孤高の存在なんですね。
お風呂用洗剤はこの記事でも紹介されているので、ぜひ読んでみてください。
あわせて読みたい
おすすめ 商品
主な活動場所 キッチン
OSGナンバーワンの清純派アイドルといえば、このキッチンハイター。
なんと、かわいい顔して除菌・漂白・消臭すべてやってのけてしまうんです。
食器やふきんを漬け置きしておくだけで、新品のようにキレイになります。
どんな悪いおじさんも、天使のハイちゃんスマイルで真っ白な人間に生まれ変わらせることのできるハイちゃん。
圧倒的なピュアさで注目を集めています。
しかし、清純派のイメージ保持のためこちらの事務所も共演者には厳しくなっているんですね。
とくに酸性タイプのアイドルに近づけると、有害ガスが出てしまうそうです。
ハイちゃんの触れてはならない闇の部分ですね。
過去のことは聞かないようにしましょう。
ハイちゃんのような清純派お掃除アイドルはこちらにもまとめてあるので要チェック!
あわせて読みたい
おすすめ 商品
主な活動場所 排水口
芸能界だってわだかまりもつきもの、そんなドロドロの仲を元通りにしてくれるのが、このパイプユニッシュちゃんです。
黄色い衣装が、元気で明るいイメージを表していますね!
パイプユニッシュは、排水管の臭いの防止とつまりの解消のどちらにも使えるので便利です。
定期的に使うようにして、排水管を綺麗に保つようにしましょうね。
こちらも酸性タイプのものとは共演NGなので、気をつけましょう!
こちらにパイプユニッシュの詳しい使い方が書いてあるので、要チェックです!
あわせて読みたい
おすすめ 商品
主な活動場所 トイレ
サンポールちゃんは、酸のちからとマイナスイオンの相乗効果で、便器のがんこな黄ばみを化学分解して落とすスタイルバツグンのトイレ用強力洗浄剤です。
腰のクビレとグリーンのワンピースがチャームポイント。
便器のふちのウラまで液がかけやすいスミズミノズルで、かけた場所もよくわかり、たれ落ちにくいグリーンの液です。
清潔感のあるさわやかな香りでニオイもスッキリ。
サンポールちゃんはじっくり丁寧なお仕事をしてくれるので、かけて待つだけで長年の汚れもすっきり落としてくれるんです。
しかし同じチームなのにカビキラー、キッチンハイター、パイプユニッシュとは仲が悪く、出演オファーをすべて断られています。悲しいですね。
ちなみに洗剤職人の茂木和哉さんも、サンポールちゃん推しだそうです。
あわせて読みたい
おすすめ 商品
主な活動場所 キッチン/お風呂/洗面所
唯一芸名がフルネームなのが、この「茂木和哉」です。(「えっ、アイドルなのに和哉!?」とかいう鋭いツッコミは入れないでください)
テレビや雑誌でお馴染み、洗剤のエキスパート「茂木和哉」が水垢落としにかけた20年の集大成のアイドル。
普通の洗剤では落ちない汚れを落とす。
「茂木和哉」は秋田の温泉施設の超ガンコな水垢を落とすために開発された強力な水垢洗剤です。水垢以外にもサビや焦げなども洗浄できます。
絶妙な粒子の研磨剤を選定することで、汚れが劇的に落ちるのに傷がつきにくいクレンザーの理想形だそうです。
OSGには茂木家から3人のアイドルが排出されているので、「茂木三姉妹」というユニットも組まれています。
チーム「キュキュッ」の茂木和哉、チーム「ゴシゴシ」のさくらたわし、チーム「シュシュッ」のなまはげです。
美人姉妹として好評だそうです。
茂木和哉さんの記事はここでまとめられているので、ぜひご覧ください!
洗剤のエキスパートのお掃除術が盛りだくさんです。
おすすめ 商品
主な活動場所 キッチン/お風呂
ハイホームは天然の珪酸の華(湯の花)に、ヤシ油使用の高品質石鹸を配合した、自然派の元祖クレンザーアイドルです。
気の抜けたフォントがいいですね。
見た目の気のヌケ感とその汚れの落ち具合のギャップがなんとも言えずいいですね。
ちなみに成分だけでなく性格もかなりの天然なので、ずっと自分の製造会社をNHKだと思っていたそうです。(本当はNKK)
さらにロングセラー商品なので、OSG結成当時からチーム「キュキュッ」を支え続けたお局です。
デビュー曲のサビ、「取りたかった〜取りたかった〜取りたかった〜YES!汚れ〜!」のリズムも鮮明に思い出されますね。
あわせて読みたい
おすすめ 商品
主な活動場所 お風呂
こちらは、軽量で小回りのきくハンディーユースの水きりワイパーです。
ガラスや窓の掃除、お風呂のお掃除後の水切りに最適です。
真ん中は空洞になっているので、シャワーフックに引っ掛けることも可能です。
これで置き場所にも困らないですね。
しっかりもので、仲間のボケもキレのあるスピードでスパッと突っ込んでくれるのでファンにも人気です。
ちなみにウチではその水切り能力に感銘を受け、シンクに飛び散った水分を流し台に流す際にこのワイパーを使用しています。
びちゃびちゃになったシンクも、一気にキレイになりますよ!
あわせて読みたい
おすすめ 商品
ほこりやよごれ、ササッと落としたいですよね。
そんな時はチーム「ササッ」にお任せあれ!魅力的なメンバーをご紹介します!
主な活動場所 どこでも
「サッサ」は水を使わず、拭くだけで簡単に楽しくお掃除できるスグレモノのワンタッチ雑巾です。
表裏しっかり使えて、ホコリを捉えて離さないような作りになっているんですね。
つまり常に全力で歌い踊る姿が、ファンの心を掴んで離さないという訳です。
このチームのリーダーになるべくして生まれたかのような名前も、その使いやすさを表しています。
デザインもどこかレトロでとってもかわいいですね。
ホコリ取り以外でも、多少の泥砂汚れや油汚れにも効きます。
さらに艶出しもできるので靴や鞄にもつかえるほか、丈夫な構造で長持ちします。
まさに、なんでもピカピカにしちゃう魔法のアイドルですね。
ここで、サッサちゃんに登場してもらいます!
あれ?お肌をよく見ると、ザラザラしているんですね!
和紙のような素材でできているので、想像していたよりも柔らかくしなやかです。
サッサちゃんの肌アップ
さすがベテランアイドル!肌を超アップにしても余裕の表情。
ここで、たまたま埃まるけの磁器のボールがあったので、サッサちゃんに助けて貰いました。
得意げにボールを拭いてくれたサッサちゃん
すごい!心なしか輝きも取り戻しているようです。
水無しで軽くこすっただけでこんなにキレイにしてくれる上、使い捨てでたくさん入っているなんて素晴らしいですね。
メンバーにも輝きを分け与えてくれる、信頼感の厚いリーダーです。
あわせて読みたい
おすすめ 商品
主な活動場所 リビング
こちらチーム「ササッ」のエース、クイックルワイパーです。
もはや知らない人はいない程の人気お掃除アイドルですね。
ぐるぐるやわらかヘッドが床にフィットし、シート全面で汚れをしっかりキャッチしてくれます。
それにしてもあのやわらかヘッド、素晴らしい造形美ですね。
まるで枯山水の地形を思わせるその美しい波形に、日本人の侘び寂び心がくすぐられます。
そんなワビサビを感じられる薄型ヘッドがどんな隙間にも入り込んで、あなたのハートもキャッチしちゃうかも!
クイックルワイパーちゃんが人気な理由はそれだけではありません。
人間工学にもとづき、柄の部分も工夫されているんですね。
立てかけても倒れないラバーキャップに、握りやすいラウンドグリップ、繰り返し使っても緩みにくいロック式スリムジョイント。
もはや魅力が多すぎて意味がわからないですね。
今回はウチで普段使っているクイックルワイパーちゃんに登場してもらいます!
本体とウエットシート
うわっ!メチャクチャいい匂いがする!まさに、美人の横を通ったときのアレ。
今回使うのは、ジャスミンの香りの立体吸着ウエットシート。
さわやかな甘さを感じさせるフローラルな香りが部屋中に広がります。
もう一度言いたくなるのですが、このシート本当にいい匂いがするんです!
どれぐらいいい匂いがするかと言うと、シートを小さく刻んで瓶に入れて持ち歩きたいくらいです。
枯山水を思わせる美しい文様
なんとも侘び寂びを感じさせるぐるぐるやわらかヘッドも、趣深い…
ウチの汚い床も、掃除してもらいました。
うわ〜〜!!ここに住んでいるのが恥ずかしすぎる〜〜〜!!!
みなさまを不快にさせるような汚い写真を載せてしまい申し訳ありません。
しかし、クイックルワイパーちゃんのホコリの吸着ぶりを見てほしかったのです。
さすがアイドル、クイックルワイパーちゃん、ホコリにも大人気ですね。
床だけでなくお部屋のニオイも良くなって、一石二鳥!
これからは毎日クイックルワイパーを使って、キレイなお部屋を保ちたいと思います。
クイックルワイパーちゃんの魅力はこちらでも語っているので、ぜひ一読を!
あわせて読みたい
おすすめ 商品
主な活動場所 リビング
「床もいいけど細かい隙間のホコリもキャッチしてほしい…」
そんなお悩みに答えてくれるのがドレッドヘアがチャームポイントの、このささっとハンディです。
マイクロファイバーのふさふさモップが溝や凸凹にも入り込み、細かいホコリもしっかりキャッチしてくれます。
髪は女の命と言いますが、その自慢の髪をなびかせながらファンの心をキャッチする体の張ったアイドル魂に、人気が集まっています。
このささっとハンディちゃんを愛用しているAさんに、推しポイントを聞いてみました!
なるほど、「長く推せる」というのは重要なポイントですね。
「普通の女の子に戻ります」発言は、できれば聞きたくないものです。
おすすめ 商品
主な活動場所 お風呂
お風呂掃除って、腰がメチャクチャ痛くなりませんか?
私は、一大決心してお風呂掃除した日には一日中動けなくなります。
濡れないようにやる中腰のお風呂掃除、もはや拷問ですね。
しかし、そんなみなさんのお悩みを解決してくれるのがこのユニットバスボンくんです。
バスボンくんによると、アミ目繊維でささっと撫でるだけでお風呂場の汚れがコレ一本で落とせるようです、すばらしいですね。
パッケージのつぶらな瞳にロックオンされ、推しを決定したHさんの推しポイントを聞いてみましょう。
一目惚れで買わせておいて性格も素晴らしいとかいうアイドルの鏡ですね。こんなふさふさ、さらさらヘアで撫でられたらファンの心も一撃です。
おすすめ 商品
NO IMAGE
主な活動場所 お風呂
お風呂掃除がバスボンくんでバッチリできたあとは、お風呂の排水口に溜まった髪の毛をササッとお掃除しちゃいましょう!
使い方はとってもかんたん、お風呂の排水口にポイッと置いて置くだけです!
髪の毛やゴミはこのネットに溜まっていくので、それをそのまま捨てるだけで良いんですね。
とっても清潔です。
自分の命を投げ売ってまでお掃除しようとするアイドル魂に、全米が泣きました。
もはやお風呂に欠かせない存在となったEASYネットちゃん。
「お前がいないと生きていけない!!」とまで思わせてしまう程の存在の罪さで、今日も重いファンを増殖させる魅惑の存在です。
<
おすすめ 商品
主な活動場所 玄関
家の中のお掃除もいいけど、玄関やお庭のお掃除もしなきゃ!
そんなあなたにおすすめなのが、こちらのほうき&ちりとりセットです。
「玄関とは、出口じゃなく 入り口だよ〜♪」
そんなあたりまえのことをもう一度教えてくれる大切な存在。
「でもほうきって、掃いてるときにゴミが穂先について落とす時イライラするのよ…」そんなあなたのお悩みもこのちりとりが解決!
なんと、このちりとりの上に櫛形の部品が付いているので穂先についたゴミを削ぎ落としてちりとりに入れてくれるんです!あまりの便利さに、驚きを隠せません。
すごいのはちりとりだけではありません、このほうきは3重の設計になっているので、ゴミを確実にきれいに掃いてくれます。
自立しているので、倒れず置いておけるのも素晴らしいですね。
ちなみに、こちらでほうき&ちりとりセットのおすすめ商品を3つご紹介しているので、ぜひご覧ください。
あわせて読みたい
主な活動場所 どこでも
突然のビジュアルの理系っぽさに、あなたは驚愕したはず。
どこか、理系の実験室に必ずありそうな液体容器に入っていますね。
まず無水エタノールとはなんぞや??と思いますが、無水エタノールは水が含まていない、純度99.5%のエタノールのことなんですね。
だけど火とは相性良すぎて恋の炎が燃え上がってしまうので、共演はNGです。
必ず手袋をして、換気をしっかりして使うようにしましょうね。
扱い方は少し難しいですが、その能力は折り紙付き!
洗浄能力がとても高いことはもちろん、水拭きできないもののお掃除もしっかりできるんですね。
冷蔵庫の外側・照明器具のカサ・鏡等、換気扇・レンジ・オーブン・レンジまわりの壁、便器・便座等にももちろん、パソコンのキーボードや密閉容器について食品の臭いとりにも無水エタノールならピカピカにしてくれるでしょう。
無水エタノールの使い方はこちらに詳しく書いてあるので、ぜひご覧ください!
あわせて読みたい
おすすめ 商品
主な活動場所 リビング
猫や犬を飼っていると、どうしても毛がいろんなところに付いて困ってしまいますよね。
そんなお悩みを解決してくれるのが、このクリーナーです。
もうガムテープでちまちまキレイにする作業とはおさらばです。
電気も使わないのでとっても経済的で、クリーナー自体の毛もケースに入れるだけで一瞬できれいになります!
見た目の爽やかなブルーが近未来っぽい雰囲気を感じさせますね。
サイズも小さいので持ち運びもしやすく、とっても便利です。
おすすめ 商品
NO IMAGE
お次は、こびりついた汚れをガンガンスッキリ落とすチーム「ゴシゴシ」のご紹介です。これで、明日も思い出より輝き出すこと間違いなしです!
主な活動場所 お風呂
こちらは、お風呂のスミの汚れやぬめりをスッキリ落としてくれるブラシです。
握りやすい太いゴム製のグリップで、力が入りやすいようになっています。
しかしそれだけではありません、なんとこのヘッド、別売りのスポンジにチェンジすることが可能なのです!
まさに1人で2つの顔を持つリーダー、ブラシでゴシゴシできればスポンジで優しく撫で洗いすることもできるなんて、アメとムチを使い分ける恐るべしギャップです。
こんなキャラでギャップ萌えしないオタクなんていませんね。
硬めのブラシでゴシゴシ洗うのって、気分がスッキリしますよね。
今回はこのブラシとバスマジックリンで、お風呂のイスをキレイにしていきたいと思います!
私はこのブラシとバスマジックリンのコンビを、バスシャイン池崎withBと名付けた
あっ!こんなところにメチャクチャ汚いお風呂イスが!!ど、ど、どうしよう、もうお風呂に入れない…助けて!バスシャイン池崎!
裏がメチャクチャ汚い八方美人のイス
バスシャイン池崎「ジャスティス!!」
バスシャイン池崎withBの輝かしい業績
バスシャインのおかげで、黒いカビが一瞬でスッキリ落ちました!
「空前絶後のぉ!超絶怒涛の!!!風呂を愛しぃ!風呂に愛されたブラシーーー!!!」だからなせるワザですね。
これで安心してお風呂に入れそうです。
ちなみにお風呂のお掃除道具はこちらでも紹介されているので、ぜひ一読を!
あわせて読みたい
おすすめ 商品
主な活動場所 お風呂/キッチン/トイレ/洗面所
「大きなブラシでゴシゴシ洗うのもいいけど、キッチンやお風呂の細かい隙間汚れが気になるわ…」
小さい汚れって、一度気になりだすとどうしても落としたくなりますよね。
そんなお悩みを一気に解決してくれるのが、このブラシです。こちらはブラシの柄の逆に不織布のスポンジが付いています。
お風呂ブラシを「姉さん」と慕う、新人アイドル。ブラシの先端でゴシゴシお掃除したい場合と、スポンジを使って「面」でお掃除したい場合どちらにも対応しています。これで細かい隙間や溝の汚れもスッキリキレイに落とせますね!
スペアも2つ付いているのでスポンジがボロボロになっても取り替えすることができるのも、嬉しいポイントです!
おすすめ 商品
主な活動場所 お風呂
「ブラシブラシって、私はお風呂をスポンジで洗う派なのよ!」
そんなアナタにおすすめなのが、こちらのお風呂スポンジ。
持ちやすい大きさで手に馴染み、2つに折れるのでバスタブの曲面も洗いやすいです。吊りひもも付け外し可能なので、掃除している時に邪魔になりません。
カラーも3タイプで、白くて寂しいお風呂の雰囲気を明るくしてくれるでしょう。
あわせて読みたい
おすすめ 商品
主な活動場所 お風呂/キッチン/洗面所
こちらは茂木家三姉妹の2女、「さくらたわし」です。
「ゴシゴシしっかり掃除したいけど、傷が付かないか心配!」そんなお悩み、ありますよね。
でもさくらたわしなら大丈夫!
なんとさくらたわしの硬度は、浴場の鏡、カランより柔らかいのでいくら強くこすっても傷が付くことはありません。
さらに 軽度な水垢より硬度が高い特殊界面活性剤を使用しているので、洗浄剤なしでも軽度の水垢であれば落とせてしまうほどの洗浄力です。
他の茂木製品との相性もバツグンなので、 一緒に使えば相乗効果で洗浄力が劇的アップします!
さすが“モテ”木、カラーリングも明るいピンク色でとってもかわいいですね、さすがはお掃除グッズ界を代表するお掃除アイドル一家です。
おすすめ 商品
主な活動場所 トイレ
時は21世紀、トイレブラシは使い捨ての時代がやってきました!
濃縮洗剤付きで、とっても楽な上、ヘッドがそのまま流せるので清潔です。
形状もこだわっているので、弓形カーブ形状で便器のフチ裏までブラシがしっかり届きます。
場所を取らなくて液だれもしないのは、素晴らしいですね。
いつもヒヤヒヤしながらブラシをブラシ受けに戻していた時代とはおさらばです。
おすすめトイレブラシとトイレのお掃除方法はこちらでも紹介されているので、ぜひご覧ください!
おすすめ 商品
主な活動場所 お風呂
こちらは、水をつけてこするだけで、あきらめていた汚れがスッキリ落ちるガラス用クリーナーです。
「え〜??本当に水だけで落ちるの??」なんて疑問に思いますが、このクリーナーは最硬質な研磨剤「人工ダイヤモンド」でできているのでその実力は折り紙付きです。
ダイアモンドと言われると構えてゴシゴシしずらくなってしまいますが、独自の技術の人工ダイヤモンドのサスペンション効果で、キズが付きづらく、汚れだけを擦り取れる、強力タイプです。
OSG48のシングル「人工ダイアモンド」のサビ、 「大好きだ 君が大好きだ 僕は全力でこする〜」も思い出されましたね。
じゃんけん選抜で勝ち抜き、見事センターを獲得したダイアモンドパッドSちゃんのためにあったといっても過言ではない曲です。
あわせて読みたい
おすすめ 商品
見た目では違いがわかりにくいけど、とっても大事な役割を担ってくれているのが「粉」の洗剤です。
すべてを叶えてくれる白い粉の世界、チーム「さらさら」のメンバーを覗いてみましょう!
主な活動場所 どこでも
掃除と言ったら重曹、重曹と言ったら掃除。
まさに重曹はお掃除界のセンターポジションアイドルですね。
その力は他のメンバーを圧倒的に凌駕しています。
洗浄・研磨はもちろん脱臭も完璧にできるんですね。
使い所はたくさん!油汚れをよく落としたり、焦げ付きをよく落としたり、ヌメヌメも綺麗にしたり、金属のサビを落としたり、消臭したり。
素晴らしい活躍ぶり。
チームサラサラの魅力といえば、その柔軟性。
粉末でも液体でも、はたまたペースト状にしても使えるほか、クエン酸ちゃんととっても相性が良いんですね。
ユアマイスタイル編集部は重曹ちゃんのその圧倒的なポテンシャルに目を向け、早々からたくさんの特集記事を作ってまいりました。
推しぶりが伺えますね。
重曹ちゃんの魅力を他の記事でもご覧あれ。
あわせて読みたい
おすすめ 商品
主な活動場所 どこでも
重曹ちゃんと仲良しなのが、このクエン酸ちゃん。
クエン酸は水垢・石鹸カス・尿石などのミネラル分を原因とする汚れを落としたり、アンモニアの消臭、抗菌も得意なので、トイレやフローリング・畳にも使うことができます。
春のドラマ「クエン酸ずラブ」でも重曹ちゃんとの共演で全世界の注目を浴びたクエン酸。
重曹ちゃんと仲良しだけど、その性格は正反対。
クエン酸が苦手な汚れは重曹が落とします。
つまり合わせて使えば無敵なんですね!
お互いの足りないところを支え合う、こんな2人ならどんな汚れも落としていけそうです。
全世界の主婦たちに「粉に会えて良かった」と、お掃除における粉系洗剤の重要さを再確認させるほどの話題ぶりでした。
しかし仲良しなメンバーもいれば、苦手なメンバーも。
塩素系の洗剤と混ぜないように気をつけましょうね。
大理石や鉄・銅にも使わないようにしましょう。
あわせて読みたい
おすすめ 商品
主な活動場所 キッチン/ランドリー
セスキ炭酸ソーダは、重曹と炭酸ソーダを半々に混ぜて結晶化させたものです。
重曹とは腹違いの姉妹なので、重曹と仲良しのクエン酸には複雑な心境…少しだけライバル心を抱いているんですね。
アルカリ性で脂肪酸を溶かすことでキッチンまわりの油汚れ、浴槽や洗面器、お風呂まわりの湯垢、さらには衣類もすっきり落としてくれるんですね。
「血」や「油」を落とすのに最適なので、外でケガをしてしまったり料理をしていて油が飛び散ってしまってもこれがあれば安心です。
魚焼きグリルのお掃除にも大活躍するそうですよ!
おすすめ 商品
主な活動場所 キッチン/ランドリー
青いお空が欲しいなら〜飛ばしてごらん!シャボン玉(チャ〜チャチャラチャラチャ〜ラ〜ラ〜チャララララ〜ラ〜ラ〜〜♪)
この歌でおなじみ、シャボン玉石けんの酸素系漂白剤です。
漂白・消臭・除菌に最適、いろんな場面に使えます。
酸素系のものなので色や柄のついたお洋服にも安心。
お洗濯にはもちろん、洗濯槽と風呂釜のお掃除もお任せあれ!
ちなみに真ん中で優しく微笑んでいる女の子は「シャボンちゃん」と言うそうです。
前社長が当時赤ちゃんだった娘の笑顔を見て「いつの時代も愛される存在は赤ちゃん」だという想いから誕生したとか。
とってもかわいいですね。
おすすめ 商品
主な活動場所 トイレ
あなたのトイレ、さぼったリングができていませんか?このまま放置していたら、貞子が出てきて違った「リング」になってしまいますね。
しかし大丈夫、これを使ってあなたの手でリングの発生を食い止めましょう!
使い方は簡単。サッと入れて放置して流すだけ。
え?それだけ??もう一度言います。サッと入れて放置して流すだけです。
音で表すと
「サッ・・・・・・・・・・
(約1時間後)
ジャーーーーーーーーーーーーーーーーー!」
です。
おおお、すごい、、それだけでこすらなくてもリングがなくなってしまうんですね。おそるべし力です。
ということでトイレの掃除グッズは他にもいろいろ紹介されているので、ぜひご覧ください。
おすすめ 商品
主な活動場所 パソコン
「えっ?ここでいきなりブラシ??チーム「サラサラ」なんだから、粉じゃないの?」
なんて思っているアナタ!このブラシを使えば、ディスプレイに付いたホコリをサラサラなでるだけでキャッチしてくれるんですね。
落としてくれるのはホコリだけではありません、静電気も除いてくれるんです。
あなたの手に静電気が「ビビッ」と感じる前にフラインゲットしてくれるなんて、きみの気持ちまで今すぐ手に入れられてしまいますね。
メインブラシだけでなく、柄の後ろにミニブラシも付いているのでキーボードの隙間に入った汚れも掻き出すことができるんですね。素晴らしいです。
このブラシはディスプレイのお掃除に最適ですが、テレビ画面のお掃除に絶対に使ってはいけないアイテムもあるようです。
あなたも使っていませんか…?詳細はこちらをチェック!
あわせて読みたい
おすすめ 商品
お掃除している時、手を汚したくありませんよね。
なるべく楽にお掃除したいのが主婦心。
そんなアナタにはスプレータイプのお掃除グッズがおすすめです。
ということで「ポニーテールとシュシュッ」のシングルでおなじみ、チーム「シュシュッ」のメンバーを紹介します。
主な活動場所 リビング/ランドリー
お掃除で「シュシュッ」と言ったらこの方、ファブリーズですね。
トウモロコシ由来の消臭成分なので、肌の触れる衣類やお子様のいる空間にも安心です。
香りも残りにくいので、香りでごまかしたくない人にもおすすめです。
しかし、消臭してくれるだけではありません、なんと99.9%除菌もしてくれるんです。
これであまり洗うことのできないソファーやマットレスも清潔に保てます!
きれいになるのが楽しくて、シュシュッとヘビーローテション待ったなし!
私はドラッグストアに行くと必ずファブリーズを買いたくなってしまうほどの推しぶりなので、家に三本もファブリーズちゃんがいました。
果たしてその噴射ぶりはいかに…?
シュッ
シュシュシュ〜〜!
半径2メートル以内に近づくだけで異臭がした私の上靴のにおいも、ファブリーズのおかげでスッキリ。これで安心して外でも履けますね。
ちなみにウチではソファーに吹きかけています。
洗わなくても除菌できるので気持ちよく座れて重宝してます。ありがとう、ファブリーズ。
おすすめ 商品
主な活動場所 トイレ
トイレの「シュシュッ」といえば、消臭剤。
Since1988のロングセラー商品です。
1988年といえば東京ドームの開場、となりのトトロの放映開始、そしてガッキーの偉大なる誕生。
トトロとガッキーの誕生が同じであることも驚きですが、「トイレその後に」とガッキーがタメであることも衝撃です。
窓を開けてもトイレの臭いにおいってなかなか逃げてくれないですよね。
だけどこれを使えばそんな匂いとも一瞬でおさらば!
窓のないトイレやニオイの循環が悪い空間におすすめです。
しかもこの製品は香りでごまかすという姑息な手は使わないので、無臭で完璧に消臭してくれます。
まっすぐな生き方がとてもかっこいいですね。
ウチのトイレで愛用されているトイレその後に。
果たしてその威力は…?
シュコーーーーーーーーーー!!!!!
すげえ出る
いや、めっちゃ出るわこれ
この噴射パワーならトイレの臭いニオイも完璧に落とせますね。
これで、自分がトイレ使った後にトイレ入る人に引きつった笑顔を見せることも無くなりますね!
そんな控えめな香りのトイレスプレーをこちらで特集しているので要チェックです!
あわせて読みたい
おすすめ 商品
主な活動場所 トイレ
トイレつながりでもうひとりお届け!
「ニオイも汚れもコレ1本♪」でおなじみトイレマジックリンスプレーです。
ブラシで軽くこするだけで便器内の汚れをしっかり落としてくれるんですね。
便座や床のふきそうじ、汚れの付着防止にも。除菌もできます。
介護現場で悩みのタネとなっているこびりついた軟便もシュッとひと置きで簡単キレイになります。
これで、気持ちよくトイレが使えるようになれそうですね。
あわせて読みたい
おすすめ 商品
主な活動場所 キッチン
油汚れが溶ける音を聞け〜その威力ハンパねえ!〜
茂木三姉妹の末っ子「なまはげ」。
なんという斬新なキャッチコピーなのでしょう。
アイドルらしからぬなまはげを大胆に配置したパッケージデザインも威圧的でとても目を引きます。
子どもがこれを目にしたら泣いてしまいそうです。
焼肉屋の頑固な汚れを落とすために作られたものなので、どんな油汚れも劇的に落とすことができます。
換気扇、レンジフード、コンロ、オーブン、レンジまわりの壁や床など台所の油汚れに大活躍です!
なまはげで換気扇の油を溶かす図
こんな洗剤があったら某高校サッカー部員も「なまはげハンバないって!油汚れが落ちる音とか聞けへんやん普通!そんなんできる??できるんやったら言ってや!!」と泣きながら訴えることでしょう。
そんななまはげの父、茂木和哉さんがおすすめするグリル用お掃除道具をこちらでご紹介しているので、ぜひご覧ください。
おすすめ 商品
主な活動場所 エアコン
トイレの空気も綺麗にしたいけど、今度はお部屋の空気もきれいにしちゃいましょう!
ということでエアコンの洗浄スプレーのご紹介。
エアコンの効きが悪い!全然涼しくない!なんて思ったことはありませんか?
そんなお悩みも、このスプレーで解決しましょう!
値段もお安いこのスプレー、しっかり汚れを落とすだけでなく、緑茶ポリフェノールの消臭・除菌効果があります。
防カビ剤も含まれていて、フィンのカビの増殖を抑えます。スプレーも縦長ワイド噴射でフィンのお掃除がしやすいです。
自宅で簡単にエアコン掃除ができるなんて、素晴らしいですね。
このスプレーの使い方はこちらの記事に詳しく書かれているので、チェックしてみてくださいね!
あわせて読みたい
おすすめ 商品
主な活動場所 パソコン
エアコンもだけど、電子機器の掃除って難しいですよね。
なによりも水が使えないのがとても不便です。
そんなあなたにおすすめなのが、このエアダスターです。
環境にやさしいノンフロンタイプで、どんな角度でスプレーしても液が出ない構造です。
オゾン層を破壊することはありません。
便利なだけじゃない、アイドルだってエコじゃないといけませんね。
噂によるとパソコンのキーボードはトイレよりも汚いそうです。
トイレを触りながら仕事をしたくはありませんよね。
脱トイレに向けて、キーボードをスッキリキレイにしちゃいましょう。
おすすめ 商品
お次は泡でもこもこ洗浄する、チーム「もこもこ」もメンバーをご紹介。
汚れも泡で包み込んじゃいましょう!
主な活動場所 お風呂
黒カビ掃除にお困りの方、いらっしゃいませんか?
どれだけゴシゴシやっても何度も出てくるカビ、とても厄介ですよね。
だけどそんなカビ、これからは自分で予防しちゃいましょう!
こちらは泡ではありませんが銀イオンの煙がもこもこ出て、お風呂場じゅうまるごと除菌してくれるくん煙剤です。
「え?煙ってことは、火を使うの?」なんて心配もご無用。
なんと、水をいれてポンと置くだけで簡単に設置完了します。
その煙がお風呂場の隅々まで充満し、目に見えない黒カビの原因菌を除菌してくれるんですね。
煙なら手の届かない天井にも効果はバッチリ行き届きます。
香りもフローラルで、気持ちいいです。
2012年の発売以来お風呂場掃除界にハルマゲドンのごとく衝撃を与えたルックのくん煙剤、若干6歳にしてチーム「もこもこ」のリーダーに大抜擢です。
チームリーダーはお風呂場で派手にソロコンサートを開いてくれるそう。
対策も何もしていない汚い風呂のカビを、食い止めることはできるのか!?
プシャ〜〜〜!!!
うっ、うわああああああ!!!登場メッチャ派手やん!!!
シャアアアアアアアアアアアァァ
メッチャ出る!!!!!!
その後私は身の危険を感じ、風呂場を後にしたのだった…
(90分後…)
「燃えたよ…燃え尽きたよ…真っ白にな…」
私はその亡骸をゴミ箱に捨て、窓を全開にし、その死を悼んだ。(完)
見た目ではわかりにくいですが、これから2ヶ月間この効果は続くそうです。
ちなみに以前試していた友人は、「いつもより全然カビが生えてこなかった〜!」と感動していました。
おすすめ 商品
主な活動場所 お風呂
防カビくん煙剤もいいけど、新しいカビの発生を予防するものなので、それではあらかじめ付いてしまった汚れは落とせませんよね。
掃除せずに放置していたお風呂に、ピンク色のカビは付いていませんか?ピンクは色としてはかわいいですけど、それ、実は菌なんです。
そんなお風呂場のしつこい汚れを落とすのにオススメなのが、このバスマジックリンです。
もこもこの泡立ちはとても良いのに、泡切れもよくすばやく流すことができるんですね。すすぎの手間も省けます。
使いたい場所に合わせて種類もいろいろです。
ヌメヌメをキレイにする方法はこちらに書いてあるので要チェックです!
あわせて読みたい
おすすめ 商品
主な活動場所 キッチン
お次は泡で食器もキレイにしちゃいましょう。
おなじみの食器用洗剤「JOY」です。もう名前からして楽しそうですね。
泡切れが早く、すすぎも時短になるので食器洗いが効率的になります。
濃縮率が高いので、少量の洗剤で泡が長持ち。
継ぎ足し無しでクシュクシュするだけで泡が復活するので経済的です。
お皿だけでなく、まな板・スポンジ・ふきんの除菌もできるので清潔にお料理できそうです。
ちなみに、キッチンスポンジと相性が良く、シンクでユニットを組んでいるそうですよ。
おすすめ 商品
主な活動場所 キッチン
こちらは食器用洗剤と相性ぴったりのキッチンスポンジです。
だけどこのスポンジ、ただのキッチンスポンジではありません。
片面は泡立ちが良く、抗菌加工がされているウレタンスポンジ、もう片面は鍋の焦げ付きを強力に削ぎ落とすナイロン不織布でできています。
「スポンジなんてどれも同じでしょ〜?」という思い込みを180度変えてくれる最強の製品です。
皿洗いを楽しくする奥深いスポンジの世界は、こちらに書かれているのでぜひ一読を。
あわせて読みたい
おすすめ 商品
主な活動場所 どこでも
こちらは家中どこでも使えるクリーナー、ウタマロクリーナーです。
ウタマロといえば石けんが有名ですね。
このブランドイメージのかわいい青緑色が特徴です。
ところでみなさん、なぜ「ウタマロ」というのかご存知ですか?
私は作った人がウタマロだからだと思っていたのですが、その由来は江戸の浮世絵師、喜多川歌麿だそうです。(「日本一の石けんを作りたい!」と依頼した当時の取引先の社長が喜多川歌麿のファンだったとか)
1957年からの長い歴史を持つウタマロ石けん、1957年といえばスプートニク一号が打ち上げられ、東国原英夫さんが生まれた年です。
まさにこのウタマロ石けんも「この衣類の汚れを、どげんかせんといかん」と意気込み、お洗濯業界を突き進んできたのでしょう。
そのウタマロ石けんが2012年に生み出した新シリーズが、このクリーナーです。
このクリーナーの最大の特徴が、その「やさしさ」。その洗浄力は残しつつも手肌への優しさをプラス。
中性のものなので家中どこでも使えるんですね。
泡で出てくるスプレーなので、もこもこ優しく汚れを包み込みます。
おすすめ 商品
主な活動場所 車
「家中お掃除したし、これで大掃除おーわりっ!」と思ってるアナタ!ちょっと待った!毎日使う愛車、きちんと洗ってますか?
そんなアナタにおすすめしたいのが、きめ細かくクリーミーな泡が汚れを包み込んで落とす、こちらの優しいカーシャンプーです。
研磨剤を含まないので、ワックスやコーティングを落とさず傷もつきません。
車の洗い方は簡単。
まずはシャワーを車体全体にかけて水洗いします。
次にバケツにシャンプー液を入れ、強めの水圧で水を噴射します。
こうすることで、シャンプー液が泡立つんですね!
シャンプー液が十分に泡立ったら、スポンジにそれを付けてゴシゴシせずに撫でるようにやさしく洗い流します。
最後にササッとすすぎをした後、クロスで拭き取ったらできあがり!
どうですか?洗車は家でも意外と簡単にできるんですね!
これであなたの愛車も新品のようにピカピカになるはず!お家で洗車、ぜひお試しを!
あわせて読みたい
おすすめ 商品
リーダーが誰か一目瞭然のこのチーム。
「コロコロ」とは何なのか、形が丸ければいいのか、はたまた回ればそれでいいのか?
哲学を感じさせるチーム「コロコロ」のメンバーをご紹介します。
主な活動場所 リビング
「あ〜〜やっぱりか〜〜」そんな声が聞こえてくる、チーム「コロコロ」のリーダー、みんなだいすきコロコロです。
このコロコロ、フローリングでコロコロを使うときのお悩みをスッキリ解決してくれます。
あれは私がとても強い粘着性のあるコロコロでフローリングを掃除していた時のこと。
コロコロを動かした瞬間、新調した新しいコロコロのシールがなんと床一面に張り付いてしまったのです。
それはもう悲劇でした、みなさんにはあの苦しみを味わってほしくはありません。
ということでこちら、フローリングにも使えるコロコロをご紹介。
これ、本当にスグレモノです。
この子に出会ってから私は心置きなくフローリングをコロコロできるようになりました。
しかし、コロコロを使っているときの一番のお悩みといえば、「どこからめくっていたかわからなくなる」アレですよね。
一度変なめくり方をすると、もう掃除どころではありません、あのイライラのことを考えるだけでこの手がイライラしてきます。
でもイライラしなくてももう大丈夫!
このコロコロはミシン目があるので、切れ目をスカッとカットできるんですね。
これで2大コロコロイライラを解決したので、もう全人類無敵です。
今回登場してもらうのはこちらのコロコロ。私が実際に愛用しているものです。
私はこのコロコロを「コロ助」と名付けた
たまたま机の上がメチャクチャ汚かったので、コロ助の力を借りてみることに。
コロコロコロコロ〜〜〜!
コロ助の輝かしき業績
う、うお〜〜〜〜!
目立っていた塵やゴミが一瞬できれいに。
切れ目がしっかりとしているので、捨てるのもとっても簡単でした!
おすすめ 商品
主な活動場所 リビング
今度は、コロコロでは吸着できない汚れをスッキリキレイにするモップのご紹介です。
このような回転式モップ、今までもありましたがほとんどのタイプはサイズが大きく移動する間に水がたれてしまう2層式でした。
しかし、回転式モップ界にも洗濯機界のような革命がおきたのです。
それが、この「トルネードスピンモップ」。
まるでフィギュアスケートの技のようですね。
解説者の八木沼純子さんの冷静な声で「軸も安定していて、回転も速いですね。」とお掃除の解説もして欲しいところです。
このバケツを使えば洗浄と絞りを同じ場所でできるので、移動中に水も垂れません。
マイクロファイバーを使用しているので、洗剤を使わなくても床がきれいになるのは嬉しいですね。
バケツに押し込むだけでくるくるモップが回るので、お掃除も楽しくなりそうです。
おすすめ 商品
主な活動場所 お風呂
「お風呂のお湯を使いまわしたいのに、湯垢がきになる…」そんなお悩みありませんか?
そんなアナタにオススメなのが、湯垢を吸う繊維でできているこちらのカッパさんです。
気持ちよくお風呂に入っているかのようなフォルムをしています。
しかし、かわいいだけでなくその実力もお墨付き!
お風呂に浸かっている間に、4層構造の体がしっかり垢を吸着してくれているんですね。
コロコロかわいい見た目にも、とっても癒やされます。
おすすめ 商品
コロコロしているゲルで、細かい汚れを吸着してくれるのがこの商品。
弾力もありフレキシブルで、環境にも優しいのでキーボードのお掃除にうってつけです。
吸着力はいいけど、ベタベタ手にくっつきにくいので不快にならず気持ちいいです。
あなたのキーボードもこれで、新品のようにキレイになりそうですね!
おすすめ 商品
お次は文明が生み出した魔法のお掃除道具たちをご紹介。
これであなたも楽にお掃除マスターになれるかも!?チーム「ブーン」のメンバーをご紹介します!
主な活動場所 リビング/寝室/廊下
掃除機といえばそう、「ダイソン」ですよね。掃除機界の「アップル」と言っても過言ではありません。
いや、「アップル」を、コンピューター界の「ダイソン」と呼ぶのが正しいのかもしれません。
世界初のサイクロン式掃除機を生み出したメーカーであるダイソン。
機能だけではなく、ダイソンはデザインにも妥協しません、色も形もどれをとってもとってもカッコいいですね。
さらにこのモデルはコードがなく、最長60分まで使用することが可能なので煩わしいコードから開放されます。
「コードレスだと吸う力も弱くなっちゃうんじゃない?」なんて心配にもなりますが、そんな心配は無用。
コード付きのものより確実にゴミを吸い取ってくれるんですね。
さすがダイソン!!ダイソンのある家庭でお掃除したいものです。
主な活動場所 リビング
コードレス掃除機で床をお掃除するのもいいけど、卓上のお掃除もしっかりしたい!
そんなアナタにオススメなのが、こちらの手のひらサイズ(80×60mm)の卓上そうじ機です。
小さいけれど、その力を舐めてはいけません。
底には螺旋ファンが付き、その周りにナイロン製のブラシが絡んでいるため、机の上のゴミを、勉強や事務作業後の消しゴムかすを、小さなゴミを全部しっかり吸い込むパワフル掃除機です。
特にリビング学習をされるお子様やタバコを吸う方におすすめです。
どんなカスもブーンと吸い込んでくれますよ!
おすすめ 商品
主な活動場所 車
床と卓上をキレイにして、もう満足!なんて思ってはいけません!
あなたの愛車の車内、食べかすや土・ホコリや髪の毛で汚れていませんか?ほっときがちな車内も、きちんとお掃除しましょう!
この掃除機は車内用なので一般のものより吸う力は少し弱いですが、車内に適したように作られているので先端に付ける部品が隙間ノズル・ブラシ・ホースから選べるほか、コードが5mの長さなので電源が遠い場合でも対応可能です。
5mといえば、一杯分のうどんの長さ。それだけあれば、十分ですね。
それだけでなく部品をかんたんに取り外しできるので、お手入れも簡単です。
おすすめ 商品
主な活動場所 車/外壁/玄関
車内の掃除もいいけど、車体もピカピカにしたい!そんなアナタのお悩みにお答えするのが、こちらの高圧洗浄機です。
車だけではなく外壁や玄関の汚れにも使用できます。
コンパクトで軽量、水道の18倍の水圧で汚れを狙い撃ち。
これでどんな汚れも気持ち良いほどスッキリ落とせます。
水を使う範囲もピンポイントなので、ホースで手洗いする場合の水使用量と比較すると約75%節水できます。
おすすめ 商品
「こんなに長々と紹介されても48個も買えないわよ!」
そんなあなたにとっておきなのが「神7」。
神7とは、つまり48人の中から選ばれた選ばれし上位7人のことです。
つまりこの7つのお掃除グッズを持っていれば、家中どこでもお掃除することができるということですね!
ということで、お掃除を始めてみよう!と思ったら、まず神7を頼ってみましょう!
<神7を振り返り!>
おすすめ 商品
おすすめ 商品
おすすめ 商品
おすすめ 商品
おすすめ 商品
おすすめ 商品
おすすめ 商品
いかがでしたか?推しメンは見つかりましたか?
思い浮かべてみてください、お家の汚れ。いま、あなたはどんな汚れを思い浮かべましたか?
キッチンや洗面所の水垢、コンロの焦げ、トイレの黄ばみに、床のざらざら汚れ。
空気の汚れや排水口のドロドロ汚れを思い浮かべている人もいるかもしれません。
では、次にそれをきれいにしてくれるお掃除グッズを思い浮かべてみてください。
どうですか?あなたの頭の中ではOSG48のメンバーが、きっと微笑んでいますね。
OSG48といっしょにいれば、めんどくさいお掃除も楽しくなるはず。
OSGのことは嫌いでも、お掃除のことは嫌いにならないでください!
以上、「買いに行けるお掃除グッズ」OSG48のご紹介でした!