アスクマイスター

お掃除やお手入れに関するお悩み・疑問に、ハウスクリーニングや修理のプロが、お答えします。あわせて10万件以上の回答があり、全て無料で見ることができます。

お風呂で入浴剤を使うと汚れが付きやすくなりますか?また、汚れが付きやすい入浴剤にはどんなものがありますか?

関連している質問をみる

お風呂・浴室クリーニングの業者さんの回答まとめ

色の濃い入浴剤を使うと、シミになることがあります。また、入浴剤の粒子が風呂釜に残ると、汚れとなってしまいます。入浴剤に硫黄が入っていると風呂釜を痛めるので、入っていないもの使うのがいいでしょう。

お風呂・浴室クリーニングの業者さんのすべての回答をみる

お風呂・浴室クリーニングの料金の相場

浴室・浴槽 13,000~17,000円(税込)
風呂釜洗浄 15,000~20,000円(税込)

お風呂・浴室クリーニングの業者さんを、お住まいの地域と日付を決めて注文が可能です。

お風呂・浴室クリーニングの業者さんの回答一覧

お風呂で入浴剤を使うと汚れが付きやすくなりますか?また、汚れが付きやすい入浴剤にはどんなものがありますか?

Renovation Lifeさん (埼玉県)

入浴剤は、入浴剤の入った湯船を張ったまま置いておくことで、着色されてしまいます。ですので、入浴剤を使ったお湯は使用後すぐ流すことをオススメしております。でないとお湯を張っていた高さのところでちょうど境目ができたように浴槽が変色してしまいます。(頻度にもよります…

入浴剤は、入浴剤の入った湯船を張ったまま置いておくことで、着色されてしまいます。ですので、入浴剤を使ったお湯は使用後すぐ流すことをオススメしております。でないとお湯を張っていた高さのところでちょうど境目ができたように浴槽が変色してしまいます。(頻度にもよりますが)一回変色してしまった浴槽は、軽度のものであればメラミンスポンジでこすったりハイターなどの漂白剤で取れることもありますが、長い期間置いておいて変色してしまったものについてはクリーニングで落とすことは難しいと思います。

すべてを表示する

色の濃い入浴剤を使いますと、シミになることがあります。また、入浴剤の粒子が風呂釜に残ると、汚れとなってしまいます。入浴剤に硫黄が入っていますと風呂釜を痛めますので、入っていないもの使うのが良いかと思います。

入浴剤を使用すると汚れやすいことも考えられますが、入浴剤の使い方によっては、浴槽の底に染みができやすいこととなります。そのため、粉末の入浴剤では、洗面器などに溶かしてから、湯船に入れることをおススメします。

入浴剤の使用の有無ではなくて、定期的なお掃除の有無が汚れの付着に影響してきます。 健康や浴槽に対する入浴剤の影響については、商品の注意書きを読んで確認し、注意書きが定める使用法をお守りください。

入浴剤を使用すると汚れが多く発生しますが、使用後は時間をおかず清掃してください。また、入浴剤を入れての追い焚きは禁物です。1度でもしていれば追い焚き配管洗浄をして頂いた方がいいでしょう。

株式会社インクリさん (東京都)

入浴剤を入れて長時間放置したり、使用後に浴槽を洗い流さなかったりすることを繰り返していると、普通のお湯よりは汚れが付きやすいです。色の強いものは汚れが付きやすいかと思われます。

お湯を抜いた後は必ず入浴剤の成分が残りますのでそれが汚れの原因となりザラザラします。また硫黄などの成分が多く含まれているものですと浴槽にシミがついてしまうこともあります。

普段使用することによって風呂桶表面に水垢(カルシウムなどの水の鉱物)が付着します。その水垢に入浴剤などの色素がつきます。透明の入浴剤でしたら目立たないと考えられます。

付きやすくなります。給湯器メーカーでも入浴剤を入れないでくださいって取扱説明書に書いてあります。 入浴剤の硫黄成分や、ソルト系、後は、牛乳やお酒、果物、などなどです。

おそうじ奉行さん (茨城県)

色素が浴槽に付着する事があります。そうするとお湯張りのラインで変色することもあります。 硫黄などの成分はお風呂を痛める可能性がありますので注意して下さい。

HighClean刈谷本店さん (愛知県)

基本的に入浴剤は風呂釜および配管を汚します。大手メーカーの入浴剤は風呂釜を痛める心配はありませんが、イオウやソルト系の成分が入った入浴剤は注意が必要です。

我が家でもそうなのですが、入浴剤を入れたままお湯をすぐ捨てずに一晩置いておくと浴槽に色が付き取れなくなります。 黄色い色の入浴剤が付きやすいようです、

クリーンラボさん (山口県)

入浴剤を入れての追い焚きはお勧めできません。特に塩・硫黄系や食品系、成分がわからないものは厳禁です。国産品で説明書をよく読んで使用してください。

入浴剤に着色料の入ったものを使用続けると、汚れ跡が残りやすくなります。着色料を使用していないものを利用して頂ければ跡が残りにくいです。

溶けにくいものは汚れがつきやすいです。また入浴剤は良く流さないと色が浸透したりする場合もありますのでマメにお手入れすることが大事です。

着色料の入った入浴剤を頻繁に使用していると汚れが跡として残りやすいです。購入の際は着色料を使用していない入浴剤をオススメします。

らいふパートナーズさん (宮城県)

入浴剤使用後にしっかり入浴剤を洗い流さないと汚れやシミの原因になります。また入浴剤に硫黄が入っていると浴槽や風呂釜を痛めます。

以前自分でも利用した際に汚れが落ちなくなったのですが、黒い入浴剤は浴槽の細かいキズに入り込み汚れが目立ってしまいます。

お風呂で、硫黄成分が入った入浴剤によりバスタプが変色することがあります。強アルカリ、強酸性でも変色することがあります。

入浴剤の色が長年の使用で浴槽の樹脂に色素沈着してしまう可能性がございます。汚れがつきやすい入用剤は分かりかねます。

セキュアライフさん (神奈川県)

入浴剤によっては色移りしたりするようです。硫黄などはバスタブや風呂釜を痛めることがあるようですのでご注意ください。

汚れは付きやすくなります。 その中でも乳白色の入浴剤は汚れも付きやすく、排水管が詰まりやすくなるのが多いです。

株式会社アビリティさん (兵庫県)

色がついている物はその色が浴槽内に付着しやすく、すじになり取れにくくなります。定期的にお掃除をお勧めします。

エーティークリーンさん (大阪府)

汚れがつきやすい入浴剤の種類は申し訳ございませんがわかりません。しかし、汚れがつきやすいのは確かです。

おそうじ☆キングさん (千葉県)

入浴剤による汚れの可能性は低いと思います。浴槽内の汚れのほとんどは、人体からの皮脂汚れによるものです。

株式会社成幸者さん (東京都)

入浴剤を使うと風呂釜や浴槽に汚れが付きやすくなります。後はその浴槽の材質などで汚れ方は変わってきます。

e-cleanさん (神奈川県)

バスタブのお湯が溜まるラインでくっきりと跡が残ります。色素の濃い入浴剤全般汚れが目立ちやすいです。

カメちゃんサービスさん (大阪府)

傷や変色の恐れがありますので硫黄成分が入っていない入浴剤を選んでいただいた方がよいかと思います。

着色料の入った入浴剤は汚れが跡として残りやすいです。着色料を使用していないものがオススメです。

お湯をためた状態で長時間おくのはあまりよくありますせん。傷んでいるとシミなどになりやすいです。

無色のものであれば汚れはつきにくいですが、着色料の入っているものはやはり汚れが残りやすいです。

硫黄が入っていると風呂釜を痛めるそうです。成分に硫黄が入っていないものをお勧めいたします。

田中商店さん (埼玉県)

はい。乳白色などは沈殿して固まるので、お湯が出るフィルターなど詰まりの原因になります。

入浴剤をよく使っていてあまり掃除しないと入浴剤の色が付いたりしてしまう恐れがあります。

株式会社HOTEIYAさん (大阪府)

入浴剤を使用しますと入浴剤に含まれる粒子及び硫黄などが含まれる場合は付きやすくなります

基本的にどの入浴剤も汚れが付きやすくなります。添加物によってヌメリが付く為です。

おそうじ坊主さん (埼玉県)

入浴剤が原因で汚れが付きやすくなるとは言えませんが清掃はまめに行ってください。

ハウスクリーン洛南さん (京都府)

入用剤自体が湯船に付着してしまう事があります。 名称までわかりません。

お風呂の入浴剤を使うと汚れが付きやすくなるかどうかはよく分かりません。

おそうじメモリーさん (大阪府)

浴槽に筋のついていて変色しているものをみます。これは入浴剤が原因です。

昨今、入浴剤も多々あり中に入ろう釣りのするものもあるように感じます。

株式会社岳陽グリーンさん (静岡県)

色の強い入浴剤を使うと、シミになりやすいので気をつけたほうが良いす。

サニーホームさん (東京都)

汚れがつきやすい入浴剤はわかりませんが、多少汚れは増すと思います。

入浴剤の種類にもよると思いますが汚れは付きやすくなると思います。

京都クリーンクラブさん (京都府)

入浴剤で色が付いた、汚れが付いたとは聞いたことがありませんね。

オーシーエルサービスさん (滋賀県)

乳白系はNGです。従来品の緑~黄色の入浴剤をおすすめします。

リリーフさん (大阪府)

お掃除の、仕事をしているので入浴剤のことは、わからないです。

特にないと思います。色が写ってしまうことはあります。

合同会社杉田商店さん (埼玉県)

入浴剤、シャンプーの成分は換気扇に付着します。

ASATO株式会社さん (東京都)

モノによりそうなるモノもあります。

自分でできるお掃除方法をご紹介

画像
毎日たった3分でできる浴室のカビ予防が効く!

お風呂・浴室クリーニングにお困りの方必読

画像
洗剤の職人さん厳選。すぐに使えるお風呂用カビとり洗剤3選

お風呂・浴室クリーニングのプロのお仕事が気になる方

画像
プロに頼むとこんなに違う!?プロの技の詳細をみる

お悩みランキング

1位

エアコンクリーニングをするのに最適な時期を教えてください。お掃除する最適な頻度も、もしあれば教えてください。

夏の冷房使用が終わり、冬の暖房使用前の 9月10月11月のエアコンク… 詳しくみる

2位

エアコンクリーニングを業者さんに依頼する場合、予約が取りやすい時期があれば教えてください。

5〜9月、11〜12月以外の時期は閑散期と呼ばれる時期になります。 詳しくみる

3位

自分で定期的にエアコンのお掃除やお手入れをやっているのですが、そんな場合でも業者さんにエアコンクリーニング を頼む必要はありますか?

お手入れの程度によると思いますが、通常のお手入れでは取り外しが可能なフ… 詳しくみる

4位

エアコン掃除をしないといけない目安や合図はありますか?素人でもわかるエアコンクリーニング を頼む基準になるものがあれば教えてください。

エアコンの効きが悪くなったとか、エアコンをつけた時に嫌な臭い、カビ臭さ… 詳しくみる

5位

「お掃除機能付きのエアコン」というのがあると聞いたのですが、お掃除機能付きのエアコンと普通のタイプのエアコンを見分ける方法があれば教えてください。

全面パネルを開けてフィルターの前に機材がついていればお掃除機能付きです… 詳しくみる

カテゴリーから探す

カテゴリーからプロを探す

お風呂・浴室クリーニングの新着口コミ

匿名希望(60代)

お風呂・浴室クリーニング

綺麗にして頂きました!

星星星星星 4.60

初めて浴室のクリーニングをして頂きました。 ずっと気になっていた浴槽のエプロンや洗面カウンター下の汚れ。開けてみたら予想通りの汚れ具合でしたが、とて... 詳しくみる

まささん(50代男性)

お風呂・浴室クリーニング

二回目の利用

星星星星星 4.00

綺麗にしてもらいました。定期的に利用したいと思います。