アスクマイスター

お掃除やお手入れに関するお悩み・疑問を、2,500人のハウスクリーニングや修理のプロが、解消してくれる場です。3,000個の質問に対して、10万件以上の回答があり、全て無料で見ることができます。暮らしを豊かにする一歩にお役立てください。

【☆うちのおそうじやさん☆】 ㈱インフィールド

店長: 菖蒲田龍治

質問回答数

10件

【☆うちのおそうじやさん☆】 ㈱インフィールド さんの回答一覧

10件を表示

3つ星レストランの一流シェフと同じ食材を使えば同じ料理が出来ますか?みたいな質問ですね(^^ゞ 酸とアルカリを扱う以上、最低でも取り扱いを勉強してからでないと大変危険です。美味い不味いだけではすまなくなります。素材を傷つけるだけではなく、自身も薬品で健康を損なう恐れがありますので、最低でもプロと同じ勉強をされてからやった方が無難かと思います(^^ゞ

詳しくみる

エアコンクリーニングで、喫煙所レベルのヤニだらけのエアコンをクリーニングした時です。落とすのに時間がとてもかかりましたが、エアコンの臭いが爽やかな風になり尚且つピカピカになったのを見てびっくりされていました。(^^ゞ

詳しくみる

天井・壁が白の時の蜘蛛の巣は見えにくいですね。特に四隅にあるものは近くまで顔を近づけないと見えない時がありますから。

詳しくみる

柔らかい歯ブラシ(新品は勿体無いから使い古し!)を斜めにして溝にはめて軽くこすって下さい。傷の間の場合は先端の方でやると良いかと。そのまま取れない場合は少し水をたす→取れない場合は少しお湯→中性洗剤20倍→10倍→5倍→と、いきなり強力にやると素材を傷つけたり痛めたりするので、やんわりからが基本です。

詳しくみる

ハケ、J型ブラシ、シャンパー、プラッチックヘラ、ニッサクのヘラ、洗車ブラシ(先割れ)、ラストラーレスポンジ、マイクロクロス、スプレーヤー、ハイパーメッシュ、噴霧器等です。

詳しくみる

最初はほうきで掃きます。その後、水で濡らした雑巾で拭いて下さい。汚れが取れないならデッキブラシ、取れないなら激落ちくん、まだ取れないなら放置し過ぎです。中性洗剤20倍→10倍→5倍→と、水を洗剤に代えてやりましょう。終わったら軽く水気はふき取って、玄関に風を通して下さい。

詳しくみる

清潔な方が、来客があった時に見る目が違います。また、汚い所を放置していたら健康を害する場合もありますので。ご自身でやるよりも専門の職人さんに綺麗にしてもらった方が本当の意味で清潔になります。

詳しくみる

レンジフードの何層にも折り重なった油汚れ&エアコンのヤニのかたまり&トイレの尿石の十年モノ&風呂場のコーキング劣化に浸透しているカビですね。

詳しくみる

ひと言で壁と言っても壽楽壁なのか漆喰壁なのかタイルなのか木板なのか窯業系サイディングなのか焼板なのかにも依ると思います。ガラス・プラッチック・ビニールなどは布に少し牛乳を染み込ませてクレヨン部分をこすって取れない所は歯ブラシで軽くゴシゴシして拭き取った後、水拭き、から拭きでOKです。

詳しくみる

出来ます。2階3階の天窓などは屋根から登って拭きにいきます。内側から入れない場合でもハシゴで外側からも可能です。(^^ゞ

詳しくみる

普段の生活でお悩みができたらお問い合わせください

お悩みランキング

1位

古い機種や海外メーカーなど、業者さんにお掃除をお願いできないエアコンはありますか?

全てのエアコンに、対応しています。 ただし、製造年月が10年以上前です… 詳しくみる

2位

エアコンクリーニングと一緒に室外機のクリーニングも頼もうと思っているのですが、室外機をクリーニングするメリットはどんなことがありますか?

エアコンは、室内機が冷房の時、室外機は熱を放出しています。暖房の時は、… 詳しくみる

3位

対応地域以外でもハウスクリーニングを依頼することは可能ですか?出張費などはかかりますか?

もちろん可能となっております! 出張費といっても交通費を頂くぐらいか… 詳しくみる

4位

プロによってハウスクリーニングの作業時間が違うのは、何故ですか?

汚れの除去方法が道具によって違うのもありますがもちろん技術面もございま… 詳しくみる

5位

水回りクリーニングをセットで予約した後、別の箇所をお掃除してもらいたくなった場合、当日に掃除箇所を追加でお願いすることは可能ですか?

次の予約まで時間に余裕がある場合は、追加対応可能でございますが、当日の… 詳しくみる

カテゴリーから質問を探す

カテゴリーからプロを探す