アスクマイスター

お掃除やお手入れに関するお悩み・疑問を、2,500人のハウスクリーニングや修理のプロが、解消してくれる場です。3,000個の質問に対して、10万件以上の回答があり、全て無料で見ることができます。暮らしを豊かにする一歩にお役立てください。

株式会社ユニバーサルワークス

店長: 

質問回答数

10件

株式会社ユニバーサルワークスさんの回答一覧

10件を表示

基本的に全てのエアコンに対応させていただいておりますが、特殊機種になりますと、事前に型番を教えていただくこともございます。 また作業前から破損していたり、経年劣化により、クリーニングを進めると破損する危険性が高いと判断した場合は、分解を中止させていただくこともございます。

詳しくみる

エアコン内部のカビを放置すると、 1.冷暖房効果が下がる 2.電気代があがる 3.嫌なニオイがする 4.使用時に内部のカビが舞って、アレルギー反応を起こす というように、エアコン稼働時の悪影響が生じます。 従いまして、エアコン使用時期の少し前(冷房なら5.6月、暖房なら10.11月)あたりがオススメです。 クリーニングの頻度は、お部屋の環境や稼働率によって左右されるため、一概には申せませんが、衛生的に使用されるのでしたら、1.2年に1度されるのがオススメの頻度になります。

詳しくみる

お客様ご自身で目に見える部分のカビを掃除されるのは素晴らしいことですが、カビは目に見えないエアコン内部にまで発生しているため、分解せずに除去できるカビは、全体のほんの一部になります。 エアコン内部に潜むカビを除去するには、エアコンを分解し、高圧洗浄する必要がありますので、是非一度ご用命くださいm(_ _)m

詳しくみる

取扱説明書をご覧になられるか、メーカーに直接お尋ねになっても分かります。 インターネットで型番を検索して調べることもできます。 一部メーカーによっては、「内部クリーン」がついているエアコンがあるのですが、こちらはお掃除機能付きではなく、運転前後の空気清浄のことをいいます。 もちろん、お掃除機能付きの有無については、当社でもお調べすることができますので、お気軽にお問い合わせください。

詳しくみる

目に見える範囲(送風口やルーバー)にカビがついていると、内部にはすでにかなりのカビが発生しているため、クリーニングのサインになります。 また、カビが目に見えなくても、風から嫌なニオイがするとクリーニングのサインになります。 カビでアレルギー反応を起こされる方にとっては、咳やクシャミなどがサインとなる場合もございます。

詳しくみる

簡易清掃とは、エアコンを分解せず、表面を拭いたり外側のカバーを開けてフィルターを洗浄する作業までが一般的です。 一方、エアコンクリーニングは、カバーを外して分解し、内部をしっかりと洗浄させていただく作業となります。

詳しくみる

エアコンの稼働率が上がる6月〜8月は混み合いますので、それ以外の時期は比較的日程調整がしやすくなります。稼働率が上がる夏前より、少し前の4月5月は、オススメです。 また冬場にもエアコンを使われるお客様は、1年に2回ほどクリーニングされるのがオススメです。

詳しくみる

様々な可能性があるので、確実なこと申せませんが、部品の組み合わせが悪かったり少しの不具合で異音がする場合があるので、クリーニングでパーツを分解して再び組み合わせた際に、正常に治る可能性はあります。

詳しくみる

エアコン内部の結露した水分を排水するドレンホースが詰まっていることが考えられます。当社は、室外機洗浄のオプションの際にドレンホース洗浄もサービスで施工しておりますので、その際に詰まりを取ります。ただ、それ以外の原因(壁の中のドレンホースの割れなど)で水漏れが起こっている場合は、解決出来ない可能性もあります。

詳しくみる

お客様ご自身で移動が可能な場合は、事前に移動させていただいた方が、当日スムーズに作業が進み、作業時間の短縮に繋がります。 もちろん、お客様ご自身での移動が困難な場合、こちらでさせていただきますので、ご遠慮なくお申し付けください。

詳しくみる

普段の生活でお悩みができたらお問い合わせください

お悩みランキング

1位

古い機種や海外メーカーなど、業者さんにお掃除をお願いできないエアコンはありますか?

全てのエアコンに、対応しています。 ただし、製造年月が10年以上前です… 詳しくみる

2位

エアコンクリーニングと一緒に室外機のクリーニングも頼もうと思っているのですが、室外機をクリーニングするメリットはどんなことがありますか?

エアコンは、室内機が冷房の時、室外機は熱を放出しています。暖房の時は、… 詳しくみる

3位

対応地域以外でもハウスクリーニングを依頼することは可能ですか?出張費などはかかりますか?

もちろん可能となっております! 出張費といっても交通費を頂くぐらいか… 詳しくみる

4位

プロによってハウスクリーニングの作業時間が違うのは、何故ですか?

汚れの除去方法が道具によって違うのもありますがもちろん技術面もございま… 詳しくみる

5位

水回りクリーニングをセットで予約した後、別の箇所をお掃除してもらいたくなった場合、当日に掃除箇所を追加でお願いすることは可能ですか?

次の予約まで時間に余裕がある場合は、追加対応可能でございますが、当日の… 詳しくみる

新着口コミ

匿名希望(30代)

エアコンクリーニング(壁掛型)

エアコンのクリーニング

5.00

丁寧な仕事ぶりでとても綺麗になり頼んで良かったと思います。本当にありがとうございました。

株式会社ユニバーサルワークスの返信
この度は、数ある業者様の中から当社をご利用いただき、誠にありがとうございました。 今回のクリーニングで、衛生面はもちろんのこと、冷暖房能力も上がり、この夏は快適にエアコンを使って頂けることかと思います(^^) これからもお値段以上のサービスをスタッフ一同心がけますので、今後とも何卒よろしくお願いいたします。

nknsさん(〜20代)

エアコンクリーニング(壁掛型)

ありがとうございました

5.00

結構前のエアコンとは知らず依頼しましたが 躊躇なくクリーニングしていただけてにおいもなくなり、助かりました 依頼してほんとに良かったです また機... 詳しくみる

ふくもんさん(30代)

エアコンクリーニング(壁掛型)

素晴らしい!

5.00

エアコンクリーニングをしていただきました。 これまで、Joyous worksさんはこれまでの業者さんより作業も丁寧で、愛想よく、またエアコンもキレ... 詳しくみる

口コミをもっと見る

カテゴリーから質問を探す

カテゴリーからプロを探す